cozre person 無料登録
☆5
0%
☆4
58%
☆3
41%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
費用に対する満足度 3.75 -位
分娩方法の満足度 4.17 -位
サービスへの満足度 3.5 -位
医師・看護師・助産師等スタッフの対応 4.42 -位
清潔さ 4.33 -位
情報の充実度 3.58 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
51万-60万
1/1
  • 2019/09/20
    avator miiitaさん かかった費用:51万-60万
    4
    はじめての出産で不安も多々あり、何かあったときのために総合病院で出産しました。新しい病院だったので、とても綺麗で清潔感もありました。出産前には自分の希望の分娩スタイルなどをよく聞いてくれて、実際に反映してくれました。産後一晩赤ちゃんを預かってくれましたが、大きい病院なので設備がしっかりしていて安心して預けられました。そしてベテランの助産師さんも多く、産後ブルーズをなっていたりお乳があまり出なくて落ち込んでいた私を優しく励ましてくれたり、相談に乗ってくれたりしました。食事は普通かな?って感じでした。産後にあまり食欲がなかったせいか、量は食べきれないくらいでした。個室にしましたが、部屋にシャワーあるし、掃除も毎日朝に入って綺麗にしてくれました。病室の外の入院者の名前は、プライバシー保護の為、指でタッチしないと名前表記されないようになっていて感動しました笑 入院中は沐浴練習やミルクの作り方、退院後の赤ちゃんのケア方法、赤ちゃんの体調でよく聞かれること、など、何人かで部屋に集まりよーく丁寧に説明してくれました。資料も用意してくれたので、退院後は何か不安があったときはそれを見返して育児ができました。2人目もそこで産めたらいいなぁと思いますが、個室にしたせいかもしれませんが出産費用高かったので2人目は価格重視で選ぼうかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/06
    avator きゃめ子さん かかった費用:51万-60万
    4
    私は2017年6月に出産いたしました。 土浦共同病院が2016年に移動し、建物が新しく綺麗で、設備も最新の物も多く、全体的にとても綺麗でした。 私の利用した分娩室はとても明るく、清潔でトイレも同じ部屋内にあり、色々と助かりました。 看護師さんも親切な方が多く、相談には親身になって下さいました。 看護師さんによっては、若干対応が違いますが、サービスで気持ちでやってくれていることも多いので、多少の対応の違いは致し方ないかなと思いました。 シャワー室も産前・産後に使いやすい作りだと思います。 全体的に新しくて綺麗な感じがとても良かったので、この綺麗な感じをずっと保って頂きたいですね。 詳細を見る
  • 2019/09/20
    avator koto227さん かかった費用:51万-60万
    4
    検診は近くの産婦人科に通っていましたが、分娩はしていなかったので、大きい病院で安心できると思ったこと、自宅からも30分圏内だったこと、施設が新しいことから、この病院を選びました。出産まで2回しか検診に行きませんでしたが、待ち時間が長かったです。分娩可能な産婦人科が減っていて、仕方のないことですが、お腹が大きいと大変に感じました。先生はとっても優しく、何でも気軽に質問したりできました。エコーも通っていた産婦人科よりも鮮明に見えて、これが顔ですよーとか元気に動いてますねーとか、たくさん見せてくれて嬉しかったです。なにより安心できました。 出産してからも優しい看護師さんばかりで、心配なことないですかと聞いてくれたり、アドバイスをくれたり、授乳の様子を見てくれたり、親身になってくれました。 授乳についての指導や、退院後の生活の指導、沐浴指導がありました。食事は病院食とゆう感じは否めませんでしたが、栄養のバランスが良く、おやつやフルーツが出て満足でした。朝はパンかご飯が選べました。大部屋を利用しましたが、すぐ隣にトイレがあってとても助かりました。とっても綺麗な病院なので衛生面も安心でした。 中学生以下は病棟に入れないので、感染症などの心配はないですが、次の出産のときに長女と長期間会えないのが嫌なので、違う産院を利用することになるかな、と思っています。 詳細を見る
1/1

産婦人科ランキング