cozre person 無料登録
茨城県 土浦市

koto227さんの総合病院土浦協同病院の感想「検診は近くの産婦人科…」

  • 2019/09/20
    avator koto227さん 出産年:2017年 / 分娩スタイル:自然分娩(経膣分娩) / かかった費用:51万-60万 / 里帰り出産かどうか:した / 立ち会い出産したか:しなかった / 利用した部屋のタイプ:大部屋 / 赤ちゃんと母子同室だったか:母子同室 / 入院中の授乳方法:母乳とミルク / 次産むとしたらまた利用したいか:あまり利用したくない
    検診は近くの産婦人科に通っていましたが、分娩はしていなかったので、大きい病院で安心できると思ったこと、自宅からも30分圏内だったこと、施設が新しいことから、この病院を選びました。出産まで2回しか検診に行きませんでしたが、待ち時間が長かったです。分娩可能な産婦人科が減っていて、仕方のないことですが、お腹が大きいと大変に感じました。先生はとっても優しく、何でも気軽に質問したりできました。エコーも通っていた産婦人科よりも鮮明に見えて、これが顔ですよーとか元気に動いてますねーとか、たくさん見せてくれて嬉しかったです。なにより安心できました。
    出産してからも優しい看護師さんばかりで、心配なことないですかと聞いてくれたり、アドバイスをくれたり、授乳の様子を見てくれたり、親身になってくれました。
    授乳についての指導や、退院後の生活の指導、沐浴指導がありました。食事は病院食とゆう感じは否めませんでしたが、栄養のバランスが良く、おやつやフルーツが出て満足でした。朝はパンかご飯が選べました。大部屋を利用しましたが、すぐ隣にトイレがあってとても助かりました。とっても綺麗な病院なので衛生面も安心でした。
    中学生以下は病棟に入れないので、感染症などの心配はないですが、次の出産のときに長女と長期間会えないのが嫌なので、違う産院を利用することになるかな、と思っています。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
4
費用に対する満足度
3
分娩方法の満足度
5
サービスへの満足度
4
医師・看護師・助産師等スタッフの対応
5
清潔さ
5
情報の充実度
3

ユーザー情報

出産年 2017年
分娩スタイル 自然分娩(経膣分娩)
かかった費用 51万-60万
里帰り出産かどうか した
立ち会い出産したか しなかった
利用した部屋のタイプ 大部屋
赤ちゃんと母子同室だったか 母子同室
入院中の授乳方法 母乳とミルク
次産むとしたらまた利用したいか あまり利用したくない

総合病院土浦協同病院

商品写真
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.58
(12件)

スポット情報

住所 茨城県土浦市真鍋新町11-7
電話番号 029-823-3111
アクセス(電車) JR土浦駅からタクシー約12分
設備

産婦人科ランキング