- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/10/30
123りかさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5図書館で借りた中の一冊で、あの頃はあまり絵本に興味をもたない子で、読んでいても、次々ページをめくったり、絵を見せても違う遊びをしていたり、、となかなか読み聞かせができなかったのですが、この本だけは興味を示し、じっと見入ってました。話も聞いてくれました 詳細を見る -
2018/09/12
もんぞさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5自分自信が幼少期の時に大好きで息子にも気に入ってもらえたらと手に取りました。 息子も大好きで大変気に入っています。野菜が苦手でしたが出てくるキャラクターのおかげで少し食べてくれるようになりました。現在3歳ですが絵本が大好きで、中でも特別な絵本のようです。 詳細を見る -
2018/10/30
さやsherryさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5本人が幼稚園で選んできたから、読み聞かせをした。幼稚園ですすめられたような感じ。読んでみてわたしは気に入ったが本人は今ひとつのようだった。好きな本や気に入る本は動物や好きなキャラクターの本に飛びつくことが多い印象がある。 詳細を見る -
2018/09/28
Gouさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5自分の子供はまだ妊娠8ヶ月なので違う絵本を読み聞かせたけど、甥っ子に読み聞かせた時はすごく喜んでいた。保育園でもよく先生が本の読み聞かせをしてくれてるみたいなので本に興味を持つようになっている。自分の子が甥っ子みたいに本に興味を持ってくれたらとても嬉しいです。 近くにも図書館があるので休みの日には本を借りに行ったりして色んなことに興味を持ってくれるようになってくれたらとても嬉しいです。 詳細を見る -
2018/09/28
てぇさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5誕生日プレゼントでもらったもので、あんまり絵本が好きではない子どもでも可愛らしい絵と展開のあるストーリーで夢中になって聞いてくれました。すこし物事が分かり始めた年のときに良いと思います。おっきくなってもまだまだ楽しめると思います! 詳細を見る -
2018/09/12
ゆやまゆかこさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5子どもの好きそうな絵本だと思い選びました。子どもは絵を見て喜んだり読んでいると絵本の世界に入り込むような会話をして楽しむ姿がみられました。読み終わるともう一度読んでほしいといって何度か読み聞かせました。とても喜んでくれたので読み聞かせに選んで良かったと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
レイコップンさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5そらまめシリーズはどれも大好きです。ふんわりおふとん等心温まる絵本で、大人でも楽しめます。キャラクターになりきったり、子どものワクワクドキドキする気持ちに寄り添い、こちらも楽しんで読み聞かせしています。 詳細を見る -
2019/01/22
satoomyさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5自分の子にではなく、保育士をしているので仕事でしたが読み聞かせをしました。とても優しい絵とストーリーで子どもたちは自然とお話の世界に入り込んで集中してみていました。仲間たちとのやり取りの中で協力したりすることを感じたりもしていて、子どもたちの心に訴えかけていたと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
hmks2009さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5絵本に興味があり、ストーリーをイメージしやすいかなぁと思い購入しました。 まだまだいろいろ読み聞かせをしていけたらいいなぁと思います。子どもと一緒に本屋さんで絵本を選ぶのも楽しいし、子どもの目がキラキラすることも、すごく嬉しいです。 詳細を見る -
2018/09/28
おっさるさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5保育士の妹からプレゼントしてもらいました。 色々な豆が出てきたり、色使いも淡くとても可愛いです。 お話が少し長いのですが、毎晩寝かしつけの時に持ってくるほど娘は気に入っていました。 現在妊娠中なので、次は娘に下の子に読み聞かせをお願いしたいと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
なっくなくさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5こどもがある程度大きくなってから読みました。 絵本にそらまめがたくさん出てくるので、こどももこっちのそらまめはこうなってる!とかゆびを差しながらたのしめた絵本です。 何歳でもたのしい絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
3メンママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5小児科に置いてあり、診察の待ち時間に子供が自分で選び、これを読んでと持ってきて読みました。 子供が面白そう!と思える表紙だったのかな?と思います。 読むと内容も楽しかったみたいで、行く度に同じ本を持ってきていました。 詳細を見る -
2018/09/28
ゆうちゃんママ2さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5いとこが読んでいたのをみて、絵が可愛くてお話が良かったので、図書館で借りてきました。おまめちゃんたちの気持ちになって読めたので、やさしい心を育む上で、子供にとって良い刺激になると思いました。絵のタッチも好きです! 詳細を見る -
2018/09/28
クレセントさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5絵がきれいで、大人が読んでもワクワクする内容でした。楽しく読み聞かせができて、子どももウキウキしてますし、大人もワクワクして、相乗効果がありました。 シリーズも数冊あるので、図書館や本屋さんなどで借りたり買ったりしています。 詳細を見る -
2018/10/30
さわさわさわさわさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5甥っ子に読んで欲しいと、私のとこへ持ってきたのがこの本でした。もしかすると、この本の違うシリーズかもしれませんが。可愛い豆の世界が描かれていて、色使いもとても優しい感じで、読んでいる私も、もちろん甥っ子も楽しそうにしていました。 詳細を見る -
2018/10/30
beeyanjpnさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5私は自分も小さい頃にこの絵本を読んでもらった事があり、中学生の時に従兄弟の子に読み聞かせました。とても話の内容も面白くワクワクして読んでいたのを思い出しました、また、従兄弟も幼いながらに興味を持っていたようなきがします。自分ももうすぐ子供が産まれるのでその子にもこの絵本を読んであげたいと思っています。 また、絵本の絵もとても可愛らしい絵柄なので好きです。 詳細を見る -
2018/09/12
ᕼinaᕼanaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5長女が、そらまめくんのベットの絵本が可愛くて好きなので。 絵本は子どもと本屋さんなどで読み聞かせしてから選んで、気に入ったものを買うようにしています。毎日読み聞かせして、絵本が大好きです。 今では覚えて自分で読んだりしています。 詳細を見る -
2018/10/30
ぺ〜こさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5母からも読み聞かせしてもらっていた絵本だったからです。 柔らかい絵のタッチと、平和な感じがとても読まれていても読んでいても心地よかったです。読み聞かせのボランティアを、していたときも、子供たちからの評判はとてもよく、次のページに進むのが待ち遠しいようでした。 詳細を見る -
2018/10/30
すーさんさんさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5イラストがかわいかったし、読んでいて、とてもおもしろかったです。 子どもも反応が良くて、読んでよかったです。 紙は薄いので、子どもが少し破いてしまいそうになりましたが、絵本の平均的な薄さだと思います。 えだまめが好きな子どもなので、喜んで聞いていました。 詳細を見る -
2018/09/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
5この本を読んだ後に、これがそら豆だよ。これがアーモンドだよと教えると嬉しそうにしていました。 取り出された豆を見る事はあっても、さやがどうなっているかは説明した事が無かったのですが この絵本でどのようにして実るのかなども教えるきっかけになりました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。