- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/31
けのんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5わたしの小さい頃に読んでいました! ストーリーが大好きでこのストーリーに関係なくぐりとぐらシリーズは大好きです! なので、自分の子供ができたら読んであげたいと思っていました。本はとても大好きで読み終わると喜んでもっともっととせがまれます! 詳細を見る -
2018/09/12
あやね0401ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5娘は絵本が大好きです。赤ちゃん向けの絵本より2歳児くらいの絵本が特に好きです。絵がシンプルなものよりたくさん書いてあり複雑な方が面白いみたいです。私が小さい頃に読んでいたぐりとぐらシリーズを実家から持ってきたので読み聞かせてみるとツボにぴったりだったらしくじっと絵本を見て終わったらきゃっきゃっと喜んでくれて助かっています。 詳細を見る -
2018/09/12
ymcaaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5ぐりとぐらシリーズはどれを選んでも失敗はありません。まだ月齢の低い娘も絵がしっかりしているので、じーっとみつめながら絵本に興味を示していました。内容はまだわかはずとも、子供の興味をひけるものでありつつ、大人が読んでも内容がしっかりしたいて良いところ思います 詳細を見る -
2018/08/31
わたがしこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5甥っ子が好きで読み聞かせていました。娘が生まれ自然にこの本を読んでました。テンポもいいし絵もはっきりしていて可愛いし興味をもってくれています。また5ヶ月でまだちゃんと読み聞かせられませんが「読んで!」と言われるのが楽しみです。 詳細を見る -
2018/08/31
ヨ~ンさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5私が小さい頃好きだったので図書館で借りて読み聞かせたら、子供もどの作品も好きになって自分も一緒に絵本の中に入り込んで喜んでいた。保育園でぐりとぐらのかいすいよくを買ったので、また何度も読み返している。 詳細を見る -
2018/08/15
さよみんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5ぐりとぐらが好きな息子のために、友人がプレゼントしてくれた絵本でした。ちょうど夏だったので、海に行きたいねとか、こんな泳ぎ方、できるかな??海坊主に泳ぎを教えてもらいたいなぁ、などと子ども達と盛り上がりながら読んだ覚えがあります。 詳細を見る -
2018/09/12
よちてぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5ぐりとぐらは、私自身すごく好きな本だったので、子どもにも読み聞かせしたいと思っていました。まだ4ヵ月半なので、内容は理解できませんが、絵本をじーっと見ていました。もう少し大きくなったらまた読んであげたいと思っています。 詳細を見る -
2018/08/31
tanaka715さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5実家にある絵本の中から、絵が好きと言う理由で子供(姪っ子)が選んで来たので読み聞かせた。とても興味をもって聞いていた。色々なシリーズがあるので他のシリーズをプレゼントしてあげた。文字の大きさや、物語の長さも丁度良い。 詳細を見る -
2018/08/31
hachi0921さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5ぐりとぐらシリーズは自分が子供の頃から知っていて自分自身も楽しく読めた本であったため、いつか子供にも読み聞かせをしてあげたいと思っていました。お話も伝わりやすく絵も可愛らしくて子供も気に入って見ていました。 詳細を見る -
2018/09/12
こまりさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5誕生日プレゼントに祖父母からいただいた本です。 昔からある絵本で、私も子供の頃読んでいました。 3歳の娘にはちょうどいい内容で、子どもっぽすぎず、難しすぎない内容です。 泳ぎ方の名前をどんどん覚えて、真似しながら楽しめます。 詳細を見る -
2018/09/12
mshumro12さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5夏休みなので夏を感じる絵本が良かったのと、ぐりとぐらシリーズが好きだったからこの絵本を選んだ。 子どもは布団の上でぐりとぐらと一緒にうみぼうずに教わった泳ぎをして喜んでいた。 今度海に行くのが楽しみになった。 詳細を見る -
2018/09/12
matthewさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5ぐりとぐらシリーズが好きで早くから読ませていましたが、3歳をすぎたあたりからとても気に入っていました。早い歳から読んでいても、聞いてはいましたが、自分から持ってくるほどではありませんでした。3歳をすぎると自分から持ってきて、プールや海にも行きたがりました。 詳細を見る -
2018/09/12
ひまたろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5図書館へ行った際に姪っ子が気に入り読み聞かせをしました。 とても気に入った様で何度も何度も読み聞かせをせがんできていました。その姪っ子ももう今は小学生になりましたが、絵本を好きな気持ちは変わらないようで今は弟や妹に読み聞かせをしてあげています。 詳細を見る -
2018/09/12
ひな0303さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4私が小さいときに読んでもらった本で思い出がありよく覚えていたから選びました。 読みやすく絵もかわいい。 二匹のネズミのやり取りは兄弟がいる子供にこそ読んであげたい絵本です。 子供の食い付きは高いとは言えないけど心に残る絵本です 詳細を見る -
2018/08/31
y.s.aさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4まだ年齢的に早過ぎたのか、もしくははらぺこあおむしをよんだあとだったからか、絵だけをみてすぐ次のページをめくってというアピールをしていました。 私の子供の頃読んでいた本が残っていたので自分でも読みたくて何冊か手にとったけど、年齢に合わせて選ぶべきでした。 詳細を見る -
2018/08/31
azumi916さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4夫が子供の頃に読んでいたお下がりでした。これまで読んで来た本と比べて文字も多く、3歳の子どもにはまだ難しいようですが、絵が可愛く、子どももぐりとぐらを認識しています。シリーズで数冊あるようなので、別のものを新調してもいいかなと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
mamamaaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4自分が子供の頃好きだった本を子供に読んであげたかったので、ぐりとぐらのシリーズは昔からあってとてもステキな絵本なので、色々なシリーズを読み聞かせています。色々な季節のお話があり、子供はどの本も大好きです。絵も温かみがあり、出てくる食べ物がとても美味しそうだったり、子供と絵本の話しができます。 詳細を見る -
2018/08/31
picomomさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4自分がいまだに覚えているぐりとぐらの絵本シリーズなのできっと気に入ってもらえると思って読んでいます。このシリーズはストーリーやキャラクターがいいです。喜んで見てくれます。また違うシリーズも読み聞かせしたいと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
あーたん0128さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4夏に海に行く計画をしていたので、その前に読み聞かせていましたが、ちゃんと体操することなどを事前に教えられたので良かったです。早く海に入りたいと言っているときに、ぐりとぐらも準備体操してたよ?と言うと思い出したようで渋々ですが、しっかり体操してくれました。また、読んでいる最中では繰り返し読むフレーズも気に入っていたようでした。 詳細を見る -
2018/09/12
なつのこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4お友達の子供が自分で選んで持ってきた。膝に座ったので読み聞かせれば良いのかな?とよくわからないままに、読んであげました。 子供が小さかったので、絵本の内容というよりは、大人の話す抑揚や反応に喜んでいたような気がします。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。