せんたくかあちゃんの商品詳細
洗濯が大好きで、なんでもかんでも洗ってしまう「せんたくかあちゃん」。豪快でたくましいかあちゃんの姿に元気がもらえる絵本です。次はどんな物を洗濯するのかドキドキしながらページをめくっていくと最後はあんな物まで…!
内容紹介・読み聞かせのポイント
お家にあるものを次々に洗濯してしまう「せんたくかあちゃん」は、服やくつだけでなく、犬や猫、子ども達まで洗濯して干してしまいます。なんと、子どものおへそを狙ってやってきたかみなりさままで洗って干してしまいます。洗われたかみなりさまは目も鼻も口も無くなってしまい…それからいったいどうなるのでしょう…?とにかくひたすら洗濯しつづけるかあちゃんは本当にたくましくて元気いっぱい。次の展開がどうなるのかどんどん続きを読みたくなるストーリーですよ。
せんたくかあちゃんの基本情報
作者(作) | さとう わきこ |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | さとう わきこ |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784834008975 |
対象年齢 | 3歳 〜 |
商品パッケージの寸法 | 26.4 x 19 x 0.8 cm |
テーマ | |
特徴・付録 |
せんたくかあちゃんの新着レビュー
-
2019/02/12
涼花さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5とっても面白い内容で娘も笑いながら見ていました。力強いお母さんの感じが絵から も伝わってくるし、毎日している洗濯だから理解や想像ができるのかなとも思います。ある程度話していることがわかるくらいになってから読む本としてはとても楽しんで読めていいと思います。下の子にも読んでみようかなと最近思っています。気に入ってくれるといいなと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
saymmさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5子供の頃自分自身がとても吸い込まれた絵本だった。 今にない洗濯の仕方や、 お母さんがやっていることを書いてあってママゴトでも同じことしてた覚えがある。 ボランティアで読んだことがある。 細かい絵があって面白い。 なぜかこの人の作品にはとても魅力を感じて他のシリーズも読みたくなって本屋さんや図書館、保育園で探した覚えがある。 詳細を見る -
2019/02/12
ajuaju1211さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4読んでと持ってきたが、その当時の娘には少し話が長くて、じっくり読んであげることができなかった。 すぐ飽きてあまりみてくれなかったので、 また時期をずらして読んであげたいと思う。 自分の評価としては内容も面白いと思うし、洗濯に興味を持つきっかけにもなると思う。 詳細を見る -
2019/01/22
HappyLuckyさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4はじめてのおつかいは、途中転んだり、ハラハラするところに子供もすごく食いついて、最後はお買い物成功してママが出迎える暖かくホッとする感じが良かった。子供もシーンを覚えるくらい読みたがりました。内容は3歳以上がちょうどいいと思います。 洗濯かあさんも年齢的には年中組、年長組みが笑えて楽しめる本です。 詳細を見る -
2019/01/22
EPCOTIAさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
4大学生のとき、実習で読み聞かせをしました。相手は大学生でしたが、ゆっくりはっきり読むことを心がけ、間合いを大切にしたことを覚えています。身近な話題は、子どもたちもイメージしやすく、絵本を日常生活につなげることができ、良いと思います。いま妊娠中ですが、我が子に読むのが楽しみです。 詳細を見る -
2018/10/30
ちゃむ。さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5娘にお洗濯は綺麗になるものと、絵本を通じて教えたかったのですが、年齢が低すぎたこともあり、最後まで集中して見ていませんでした。 母としては豪快さがあり、おもしろいと思ったので選んだが、まだ早かったようです。 なんでもかんでもロープに吊るして干してしまうおもしろさはもう少ししてから感じてもらえるのかな。 感受性が豊かになると子どもたちを洗濯バサミで挟むのは痛いとか言うのかなとも思いながら読んでました。 詳細を見る -
2018/10/30
まみぞー⁕さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5まだ内容が小さい子ども過ぎて伝わってないと思うが一生懸命に見ていた。絵のタッチがやらかく、昔から見ていた本だったのでとても懐かしく感じて、こちらとしても代々伝えてる感じがして嬉しかった。またもう少し大きくなったらどんな反応をするかみたいので読んであげたい。 詳細を見る -
2018/10/30
たかにゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5私が昔から好きで、子どもにも読んであげたくて、読んであげました!絵が好きなのとストーリーも面白くて子どもも楽しそうに見てくれてました!鬼とかが出てくるところだと本を指差して喜んでました! また、違うシリーズも読んであげたいと思いました! 詳細を見る -
2018/10/30
えみやぎ1229さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5とっても大好きな絵本です!子供もじぶんから「かぁちゃん!かぁちゃん!」と持ってきて1日何回も読みました。 ストーリーがしっかりしていて子供の好奇心がどんどん溢れて次は?次は?というようにすごくページをめくるのが楽しい内容です。 詳細を見る -
2018/10/30
まゆぱかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
50ヶ月なので絵本に対しての反応はまだないのですが、好きな絵本を読むことで親が楽しめるし赤ちゃんも少し落ち着いて過ごしてくれているように感じます。 題材が普段から家庭でしている洗濯なので幼児になるとまた親しみをもって聞いてくれるのではないかと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
ぱぱラブさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
5幼稚園の貸し出し絵本として、娘2人とも自宅に持ち帰ってきました。 洗濯かあちゃんはワイルドです。鬼が出て来るので不思議な世界です。節分の豆まきのとき、幼稚園の先生が鬼になって豆まきをするので、鬼は身近なキャラクターです。 その鬼が乾かされてしまったり、洗濯されて顔が消されたり、描き加えられて可愛い顔になったりとても面白いです。母も忘れられない絵本です。 詳細を見る -
2018/10/30
mimimi.さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5職業が保育士で、2歳児担当の時にクラスの子たちに読み聞かせをした。導入でこの絵本を読み聞かせたが全員集中して聞いてくれ、そのあとの活動にも積極的に取り組んでくれたので、良かったと感じた。 一度この絵本を読み聞かせて以降、子どもたちの方からもう一度見たいとリクエストがあるくらい、評判は良かった。 詳細を見る -
2018/10/30
gontanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ新生児で興味を示すことはありませんが、たくさんの絵本に触れたり聞くことで感性豊かな子になってほしくて読みました。私自身が小さい頃によんだことのある本なので懐かしく感じました。他にも子どもに読んであげたいと思いました。 詳細を見る -
2018/10/30
うみ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5お母さんの大変な所とか日頃の気持ちとかがよく書かれていてとても良かったと思います!1番身近なお母さんの事なので子供も嬉しそうで感じ取りやすいようでした!また絵もアニメのようなタッチではなく柔らかな雰囲気でした! 詳細を見る -
2018/10/30
しおりs09さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5周りから勧められて書いました。 絵や色合いもはっきりしていたので、子供も見ていて飽きがこないようでした。 何度も何度も母親も子供も読みたくなるような絵本だと思いました 同じようなタッチの絵本も無意識に選ぶようになりました。 詳細を見る -
2018/10/30
akina._.さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5テンポも良く、楽しく読み聞かせできました。子供も大人も一緒になってストーリーを読むことができます。昔からの名作なこともあり安心できます。是非みなさんにオススメしたい絵本です。絵も細かく、細かい部分まで良く見れるとこやろも楽しいです。 詳細を見る -
2018/10/30
erika4120さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5友達の家で子どもに読み聞かせしました。とても楽しそうで、食いつくように聞いてくれて、私自身嬉しかったです。いま妊娠中なので、自分の子どもが産まれたら、たくさんの本を読んであげて、小さい頃から色々な感性を養っていけたらいいなぁと思っています。 詳細を見る -
2018/10/30
えり20160917さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5せんたくかあちゃんが動物たちを洗濯するところで大笑い、かみなりさんがやってきてハラハラドキドキ、かみなりさんがきれいになってまた大笑い、最後はたくさんのかみなりさんがきてもっと大笑い。どんどん子どもたちの笑いが大きくなって、とっても楽しくなるお話でした。 詳細を見る -
2018/10/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5内容は完全には理解していないようだったが、はっきりした色使いと面白く書かれた絵をみて喜んでいた 今では自分で読むようになっている 自分が幼少期に読んでもらった本なので、自分の子供にも読んであげたいと思う 詳細を見る -
2018/10/30
ゆかりんごごごさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。