cozre person 無料登録
北海道 帯広市

むっちゃん3434さんのJA北海道厚生連帯広厚生病院の感想「大きい病院なので同じ…」

  • 2018/11/27
    avator むっちゃん3434さん 出産年:2015年 / 分娩スタイル:自然分娩(経膣分娩) / かかった費用:41万-50万 / 里帰り出産かどうか:した / 立ち会い出産したか:した(親族 実母・義母など) / 利用した部屋のタイプ:個室 / 赤ちゃんと母子同室だったか:母子同室 / 入院中の授乳方法:母乳とミルク / 次産むとしたらまた利用したいか:ぜひ利用したい
    大きい病院なので同じように入院している方が多く、みんな頑張ってるんだなぁと励みになります。逆にたくさんいるから聞きたいことなど遠慮がちになるかもしれませんが、そこはどんどん助産師さんにわからないことは赤ちゃんのためにも聞きましょう!
    助産師さんもたくさんいて、ちょっと強めの口調や、厳しめの方からとっても親切で優しい方がいます。みなさん的確にアドバイスや親身に話を聞いてくれました。
    2人ともここで産みましたが、妊娠中からもし何かあった時に総合病院なので安心というのが本当に大きかったです。1人目は妊娠糖尿病だったので内科にも通わなければいけなくて、院内の内科も行ってましたがカルテがパソコンで共有して見れるようになっているので連携もとってくれてました。
    入院中のご飯は病院食ですが薄味で普通に私は美味しかったです。

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
4
費用に対する満足度
5
分娩方法の満足度
4
サービスへの満足度
4
医師・看護師・助産師等スタッフの対応
4
清潔さ
4
情報の充実度
4

ユーザー情報

出産年 2015年
分娩スタイル 自然分娩(経膣分娩)
かかった費用 41万-50万
里帰り出産かどうか した
立ち会い出産したか した(親族 実母・義母など)
利用した部屋のタイプ 個室
赤ちゃんと母子同室だったか 母子同室
入院中の授乳方法 母乳とミルク
次産むとしたらまた利用したいか ぜひ利用したい

JA北海道厚生連帯広厚生病院

商品写真
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.29
(14件)

スポット情報

住所 北海道帯広市西6条南8丁目1番地
電話番号 0155-24-4161
アクセス(電車) 帯広駅からバス徒歩で約10分。
設備

産婦人科ランキング