cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
33%
☆3
20%
☆2
0%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-11ヶ月
1/1
  • 2018/12/27
    avator 1102のんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    子供達は喜んでました。餌やりをもっとしたかったと言っていたので餌をやれる動物とか餌の種類を増やしてもらえるともっと子供達も喜んでくれると思います。でも、夜の動物園に行ったのですが楽しかったです。 夏場だけではなく気候のいい時期に回数を増やしてもらえると連れて行きやすいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ゆんぴょうさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    そこまで広くはないが、その分短い時間でも回りやすくなっていた。初めて行った時は貸出し用のベビーカーがあり、とても助かった。散歩がてらに通おうと思い、年間パスポートを作ったら割引特典が多かったため、利用するのが楽しみになった。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ちいたん31さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    動物を理解できる年齢ではなかったのですが、いろんな動物を見て指をさしたり、表情がいろいろ変わっていたので楽しそうでした。子どもより、大人が楽しく見て回ったような気がします。お弁当を持って行ってなくて、一回りしたら帰ったのですが、お弁当を食べれそうな屋根付きの広場があるので、一日中楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator あやきくんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    動物園は息子が生まれて7ヶ月頃と9ヶ月の時の2回行きました。動物園ではベビーカーのレンタルをスムーズにできて助かりました。動物とのふれあいの時間が12時頃に重なっていて、なかなか色んな動物とふれあうには難しかったように思います。でも一つ一つの動物の説明など、丁寧に書かれてあって良かったです。料金も安い方なので行きやすいです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator べっこあめさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    イルカのショーは気に入ってみてました。料金は市民割引があったり事前に前売券が買えるのでチケット買うために並ぶ手間が省けます。駐車場も沢山あるので停めれないということはほぼないと思います。近くに動物園もあるので子供連れはいいとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator non0113さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    もう少し大きくなってからの方が楽しめると思う、動物のふれあいなどがあるのでそれはとてもいいと思います。 エサやりなどができるのですが平日はエサが少なかったりするので土日に行くのがベストですが、平日は空いているのでゆっくり動物が見れたりするので、小さいときは平日が楽しめるかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator まーみー0807さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    ヤギやテナガザルなど近くで観れるものに反応していた。子供は料金が発生せず、親のみの金額だったのでまぁこんなものかなと思う。上の方にあったので車で登っていくのが大変だった。駐車場から園までは近かったので小さい子供連れでも苦ではなかった。 まだ9か月なので存分には楽しめなかったと思う 詳細を見る
1/1

動物園ランキング