- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/27
1102のんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5子供達は喜んでました。餌やりをもっとしたかったと言っていたので餌をやれる動物とか餌の種類を増やしてもらえるともっと子供達も喜んでくれると思います。でも、夜の動物園に行ったのですが楽しかったです。 夏場だけではなく気候のいい時期に回数を増やしてもらえると連れて行きやすいです。 詳細を見る -
2018/12/27
イマジンさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5どんどんいろんなところが改装されて、都会の動物園にひけをとらなくなってきたと思う。ところどころにベンチちがあったりして、お弁当を持っていっても楽しめた。 年間パスポートが安いのも魅力的です。また行きたいです。 詳細を見る -
2020/03/18
匿名さん 子どもの年齢:3歳
5子供は、ライオンを興奮してみていました。ちょうど、ライオンの餌やりのイベントをやっていました。入園料はとても安く、JAFや、海きららとの割引きもありました。車で行くなら全然問題なくいけます。何歳の子供でも楽しめるとおもいます。 詳細を見る -
2020/02/06
ちいたん31さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4動物を理解できる年齢ではなかったのですが、いろんな動物を見て指をさしたり、表情がいろいろ変わっていたので楽しそうでした。子どもより、大人が楽しく見て回ったような気がします。お弁当を持って行ってなくて、一回りしたら帰ったのですが、お弁当を食べれそうな屋根付きの広場があるので、一日中楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/12/10
きてぃままりんさん 子どもの年齢:2歳
4近い&料金が安いけど小さい園内なので見ごたえがないかなぁと思うが小さい子供には丁度いい感じ。園内の食堂が小さいのでお弁当持って広場で食べるのがいいかも。ベビーカーで行っても回り安い。見所はペンギンです。 詳細を見る -
2019/11/13
おくたんだよさん 子どもの年齢:1歳
4子供が楽しめるように工夫されていて、一切の子供でも飽きずに楽しむことができました。ただ園内の施設が古くベビーちゃんには大変だなと思いました。ペンギンのゾーンでは泳ぐ姿がいろんな角度からみられるのでとても興奮していました。 詳細を見る -
2018/12/26
ゆめだいmamaさん 子どもの年齢:1歳
4土日祝にイベントが多いようでモルモットと触れ合えたりライオンの食事を見ることができて喜んでいました。市民割引があり安いので毎年行っています!ペンギンのコーナーだけは新しく綺麗ですが、授乳室などは小屋みたいなところであまり綺麗とは言えない印象でした。ベビーカーの貸出もあるので小さい子供には飽きずに楽しめると思います! 詳細を見る -
2019/10/08
kakamiriさん 子どもの年齢:2歳
4ゴールデンウィークに行きました。 ペンギンのお散歩というイベントがあり目の前を通るペンギンをみて娘もものすごく喜んでいました。 広すぎずに子連れでも全部見て回れて動物だけでなくお花や植物も鑑賞できるので楽しかったです 詳細を見る -
2019/12/10
tkm.mkmk71さん 子どもの年齢:1歳
4自分自身も子どもの頃などに何回も行ったことがある動物園で我が子も連れて行きました。 自分の頃よりも綺麗になっていたし、ベビーカーでも気軽に回れる広い動物園で我が子はいろんな動物に興味を持ち、エサやりなども楽しくしていました。 詳細を見る -
2020/03/18
もぴもぴさん 子どもの年齢:1歳
4子どもが9ヶ月のときに森きららに行きました。まだ早いかなと思いましたが、ペンギンのトンネル水槽などがあり興味深く見入っていました。ショップ内では手形アートなどもあり、親も含め楽しめました!レストランには子ども用の椅子もありました。 詳細を見る -
2020/02/06
erkzy27さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4子供はまだ生後2か月のため動物自体は見えていなかったと思います。また、音に反応してびっくりしていましたが、子供にとっていい刺激になったと思います。子連れの家族が多かったため、とても過ごしやすかったです。園自体は落ちついた場所にありよかったです。 詳細を見る -
2018/12/27
ゆゆうかみりさん 子どもの年齢:1歳
4敷地がそんなに広くないので、歩き始めの我が子も楽しそうに歩きまわれててよかったと思います。あまり広いと、だっことなったときに大変なので、小規模で、ふれあいも出来るのをいいなとおもい、こちらに行きました。 詳細を見る -
2020/03/18
さぉたん。さん 子どもの年齢:1歳
4子供たちが動物園に行きたいと 言っていたので 家族でお弁当を持っていきました。 動物に触れ合うこともできて 刺激ももらえてよかったです。 また 餌やりの体験もできて 子供たちにいい体験をさせることができました。 また行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/08
くまべーこんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4友人からチケットを譲ってもらい、森きららに行きました。お客さんはあまり多くなく、ゆっくり見ることができましたレストランで食事をしましたが、あまり衛生的ではなかったと思います。でも動物の種類も結構多かったので、子どもがもう少し大きくなったら、また行きたいなと思います。 詳細を見る -
2018/12/27
8570133まるさん 子どもの年齢:2歳
4キリンやペンギンの見物が珍しくて気に入りました。入場チケットは団体割引や組合加入の割引サービスがあり値段的にもお手ごろ価格で入場できました。アクセス的には車でいきましたが少し坂を登った山あいにあり、やや道が狭い所もありましたが駐車場スペースは確保されていて行きやすい場所ではありました。2才の子どもには動物への興味もある頃で適した場所だったと思います。 詳細を見る -
2018/12/26
なるぴーさん 子どもの年齢:1歳
4広すぎずゆっくり見ても1時間ちょっとで終わります。 でも小さい間はぴったりの広さでのびのびできます。 夏季のみ夜も開いている日があるため、毎年夏は遊びに行きます。 リーズナブルですし、人もごちゃごちゃしていないので行きやすいです。 ベビーカーやバギーもあるため、手軽に行きやすいのもいいですね。 詳細を見る -
2019/02/25
らましゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4餌やりなどがあり子どもも興味を示していた。アクセスは車がないと行きにくいが車があればあまり困らない。まだ何もわからない年齢なのでもうすこし大きくなったらもっと楽しめると思う。もうすこしイベントが増えたらいいなとおもう。 詳細を見る -
2018/12/27
みんと5322さん 子どもの年齢:1歳
4料金はリーズナブルで良かったですが、食事をする所がもっと充実していれば良かったと思います。アクセスはわりとわかりやすい場所にあり、海きららも近くにあるので、そちらへも遊びに行けるので良かったと思います。小さい子どもも十分楽しめます。 詳細を見る -
2019/03/14
SAKI124さん 子どもの年齢:4歳
4ペンギンを上からも下からも見ることができて子供はそこがいつも1番好きなとこみたいたです。ベビーカーをおして歩くのに道も広いですし何より入園料がとても安く市民割引もあるし、年間パスポートもあるのでとても行きやすいです。衛生面は少しどうかと思うトイレもありますが、安いので仕方ないかなと思います。 詳細を見る -
2019/03/14
かるもみるくさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4きりんのえさやりシーン。ペンギンの展示で空を飛んでいるように見えらところ。(友人の子供2歳半は興味を持って見ていた)子供つれて歩いて回って全部を1.5時間くらいかけて見れた。途中は休憩してごはんをたべれるお店もあって、メニューは少なめだけれど、よかった!! ママさんたちが、子供を連れてグループできていたし、人気があるのだと思った。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。