cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
41%
☆3
19%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
6歳以上
1/1
  • 2018/12/26
    avator まななまんさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    小さい子どもから大きい子どもまで楽しめるように工夫されていました。特に、昔と違って、全体的に改装され、新しい動物も増え、ますます楽しくなっていました。足湯もあり、歩き疲れた足を休める場所として、たくさんの人が利用していました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator Nonxnonさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    こどもの日に行ったら、子ども料金無料dayがあり!とても楽しめました。また、園内バスにも乗れて楽しく、珍しい動物もたくさんでとてもいい場所でした。すぐ上には遊園地もあり1日飽きずに遊べる場所になってます。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator こあらままさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    改装工事を何年かかけてやっていましたが、すごくキレイになっていて回りやすくなっていました! 足元も安全になってちゃんと歩きやすくなっていました! 子供用のベビーカートもありますが、赤ちゃん用はなかった気がします! 上には小さな遊園地もあって、子供たちには楽しいようでいいと思います! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator こはせなさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    キリンが近くで見れてすごく感動する オラウータン所は1日見てても良いくらい楽しい!日によっては、動物たちが寝てる事が多い日もあるので要注意するといいと思う。最後の遊園地は、昔から変わらず安くで小さい子は特にいっぱい遊べそう? 昔ながらの、20円で動く乗り物?がスゴくレトロでついつい子供をまたがせちゃう 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator haru0621さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    動物を見終わって最後の坂がきつすぎる 料金はちょうどいいと思います 場所がもうちょっと近場にあればいいなと思います 園の中をまわるバスが行った時はやってなかったので次はやっていてくれたらとても助かります 妊婦なので 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ゆうくんママちゃんさん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    たまに見れる、ペンギンのお散歩が、とてもかわいくて、いいです。 料金は何年か前に大人は高くなってしまって、たまにしか行かなくなりました。 場所はとても、いいです。 駐車場も沢山あるので大丈夫です。 動物とふれあいの時間が決まってていて、あまり長くないので、ふれあえる時間を増やしてほしいですね! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ゆき3107さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    平川動物園に家族で行きました。何回か行ったことはあるのですが子供が行きたいとの要望ががあり急遽行き動物をみたり触ったりなど大興奮でした。オムツ帰る場所やベビーカーをもっと綺麗にしてくれたら小さい子が過ごしやすいかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator りこママ☆さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    施設が広くて飽きない展示の工夫もされていて、お別れ遠足で行きましたが、小動物とふれあえるコーナーは一番人気でした。みんなでお弁当を食べたり、レクレーションをしたりする広場もあり、子供たちはとても楽しそうでした。個人的には、ホワイトタイガーを見たくていったので、その凛々しくて堂々とした姿に感動しました。コアラの展示も珍しいと聞くので、興味津々。私が小さい頃にいった時とは比べ物にならないくらい楽しかったです。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator みそかいさん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    何回も行きましたが、子供は大喜び。ご飯も美味しく、またスタッフの人も笑顔でした。小さい子も連れて行きましたが、ベビーカーの貸し出しや、幼児に対してもちゃんと施設があり、助かりました。動物をみて興奮。また、遊びでも興奮。とても楽しい一日を過ごせました。また行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator きっどどどさん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    当時はいとこを連れてのお出かけでした。 いとこは、1歳から3歳と人数が多いので 答えにならないかもしれませんが、オムツ替えスペースはなかなか各トイレには配置してなかったと思います。 坂道が多いので必ずベビーカー、抱っこ紐は必要かと思います。 桜が咲く頃は園外から桜並木になるので隣にある公園にいってランチをしてもいいかもしれないです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 匿名さん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    年に2、3回は遊びに行きます。子供が行きたがるからです。赤ちゃんが産まれてから行ったのですが、授乳室が少ない。私は待たずに入れしたが、外で待っている方がいらっしゃってゆっくり授乳ができませんでした。中は寒くて暗いし、トイレも汚いです。古い感じが漂う場所なので、施設の面では不便です。動物園としては楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator うりんたんさん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    大きな広場がありお弁当持ってきて食べるのに良かったです。遠足だったみたいで小さな子供たちがたくさんいました。しかし、設備が古くて残念でした。遊園地もありましたが廃れていました。最近リニューアルしたみたいですが、まだ行っていないので分からないです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator na2na2さん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    1歳、3歳、6歳で行きましたが、年々楽しめるようになっていました。 ベビーカーの貸し出しがあるのでとても助かりました。 展示も小さい子でも見れるように低めになっていたり、ガラス張りになっていたりよかったです。 あまり綺麗な動物園ではないですが、特に問題なく過ごせました。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator あいちゃびんさん 子どもの年齢:6歳以上
    1
    姪を連れて行きました。ところどころは新しくなっていますが、遊園地やふれあい広場の柵とかは古いままで怖かったです。うさぎとかにふれあえるのはすごく良かったです。あと園内で歩くのが疲れたらバスがあるので助かりました。入園料金も昔よりは値上がりしましたが、十分楽しめます。もう少し、レストランや食事が充実してほしいかなと思います。 今妊娠7カ月ですが、子供が産まれたらたくさん外に連れて行き遊びたいです。 詳細を見る
1/1

動物園ランキング