cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
35%
☆3
25%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
4歳
1/1
  • 2019/12/10
    avator ririruruさん 子どもの年齢:4歳
    5
    熊本地震後、全面開園したので行きました。キレイになっていたし、授乳室も冷暖房完備の個室でポットまで準備してありとても良かったです。また、ライオンのところがガラス張りになっていて大人でも凄く興奮しました。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator わたかけさん 子どもの年齢:4歳
    5
    動物がいきいきしており芸?みたいな事もできる動物もいて大人も楽しめました。混んでもいなくて子連れでも自由にでき、人に迷惑がかからないのでゆっくり見学できました。授乳室も何箇所かあり、エアコンもきいていて落ち着いて過ごすことができました。熊本地震前なので今はまた少し変わっているかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ★★★てぃさん 子どもの年齢:4歳
    5
    ・ゾウやキリンなど大きな動物が特に気に入っていた ・値段が安いので利用しやすい ・駐車場が広いので利用しやすい ・年齢に適していてとても楽しんでくれた ・大人も子供も楽しめる ・お弁当も持ち込めるので良い 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator emmamamanさん 子どもの年齢:4歳
    5
    料金はとっても安いので、ちょっと時間ができると、動物園という選択肢になります。しかし施設自体が古いので清潔感だったりベビールームという観点で見るとイマイチな部分はあります。しかし、子供からすればアスレチックも充実してるし、アトラクションもあるのでとても楽しいようです。これからも変わらず利用していきます。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator うさぎママさんさん 子どもの年齢:4歳
    5
    熊本地震後で、一部閉鎖されているところはありましたが、モルモットとの触れ合いが出来たり、木で出来たアスレチック、それから動物園を一周出来るような乗り物もいくつかあり、大満足の一日となりました。動物の種類も豊富で、主となるライオンや象、猿、キリンなど以外の動物も見られたり、ヤギ小屋に入り、間近で見ることもできました。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator miyu0610さん 子どもの年齢:4歳
    4
    全面開園直前でしたので、まだ見れるところは少なかったですが、広すぎず狭すぎず、ちょうど良かったです。1歳の下の子をベビーカーで連れていたのですが、地震の影響か、少し押しづらい所もありました。今は全面開園したので、暖かくなったらまた連れて行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator さきsakiさん 子どもの年齢:4歳
    4
    幼稚園の遠足でも遊びに行って楽しかった様だったので連れていった。あと、下の子も動物とかに興味をもち初めたので連れていってみようとなり行った。走り回ったりしてすごく楽しめたみたい。スタンプラリーもあってたのでより楽しめたようです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator magon1205さん 子どもの年齢:4歳
    4
    色んな乗り物や動物たちを見れて良い。 バイキングという乗り物に乗りたかったが子供の身長120以下だった為乗れなかった お土産コーナーもある オムツ替える所が夏場は暑い 入場料が安いから気軽に子供を連れていきやすかった。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator hamahitoさん 子どもの年齢:4歳
    4
    熊本県では動植物園がそこしかなくまだ子供が小さいということから選びました。 料金もお手軽で乗り物もあって1日遊ぶことができました。 初めて見る動物達に子供達は大興奮で動物の名前を知るお勉強にもなって行ってよかったなと思います。 入場料も安いのでまた機会があればいきたいなと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator かいごろうさん 子どもの年齢:4歳
    4
    子供が小さい時からよく行っています。 入ってすぐに猿がいて柵がなくとても見やすくなっています。 うちの子はライオンなどの動物が好きで喜んでいました、 四季折々の花があり花見も出来ます。 イベントホールもあり、屋根があるのでそのでご飯を食べたりも出来ます。 観覧車などもあり小さな遊園地の様な感じです。 動物と触れ合えるスペースもあり大人気の様です。 入場料も安いと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator がちゃーぴんさん 子どもの年齢:4歳
    4
    上の子が4歳、真ん中が2歳、下の子が生後7か月の時に行きました。土曜日の午後だったこともあり、人が多かったです。ベビーカー貸出もあったのですが、数に限りがあり借りれませんでした。パパは喫煙者なのですが、喫煙所は1箇所だけでした。高校生以上1人300円で、土日祝は駐車場も200円かかります。猛獣舎はガラス張りになっており、近くで見ることもできました!授乳室も小屋みたいなのが途中にあったり、トイレの近くにもあるので便利だと思います。 2歳児が歩いて回るのには少し広いので、ベビーカーを持って行けばよかったと思いました。でも、子供たちはとても喜んでくれたのでよかったです 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator こはなつさん 子どもの年齢:4歳
    4
    動物以外にも植物やアトラクションもあるので、何歳でも楽しめると思います! ベビーカーの貸し出しもあります。 アンパンマンの自販機があり、 子どもの飲み物も買えます。 授乳室やオムツ変え台もあります。 料金も比較的安いので、おすすめです。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator gachicocoaさん 子どもの年齢:4歳
    3
    夏は夜の展示があるので昼間とは違った動物園が楽しめる。夜間なので園内が少し暗く感じた。自分が行った時は花火が上がって、子どもも楽しめた。(自分の子どもとではなく、家族と甥っ子といったので、あまり園内設備は覚えてないです) 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator Ο×ΟHAΟ×Οさん 子どもの年齢:4歳
    3
    4歳だったこともあり、そんなにあちこち見て回るより特定の動物を見るだけで楽しんでくれましたが、もう少し大きくなると動物に直接触れる場やアトラクションの様なものが増えた方が生き物を学ぶ場としても活用できるなぁ、と思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator mpineさん 子どもの年齢:4歳
    3
    震災後で見られる動物が限られていましたが、ゾウやキリンやシロクマなどが見られて子供も満足していました。入園料も安いので、気軽に行けるのもいいと思います。アクセスはわかりやすいです。アスレチックやふれあい広場もあり、4歳の子供も喜んでいました。 詳細を見る
1/1

動物園ランキング