- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳
-
2019/12/10
くまころさん 子どもの年齢:2歳
5動物に触れられる所も多く、餌やりなど楽しみながら回れてよかったです!昆虫館もカブト虫大好き息子にはヒットでした!真夏に行ったので、園内歩き回るの大変だったので、秋くらいが丁度いいと思います!息子はカピバラさんの大きなぬいぐるみを買って帰って、毎晩抱きしめて寝ています! 詳細を見る -
2019/04/01
ゆいさなさん 子どもの年齢:2歳
5子供が2歳の時に、長崎バイオパークに行きました。実際にカピバラなどの動物と触れ合うこともでき、子供は大喜びでした。また、入り口の近くには別料金にはなりますが犬や猫やウサギなど小動物と触れ合うことができ、小さいお子さんがたくさん一緒に遊んでいました。ベビーカーは貸し出しがあり、まだ歩くことができない子供さんには便利です。 詳細を見る -
2019/12/10
みなひびさん 子どもの年齢:2歳
5保育園の遠足や家族だけでよく行きます。 子供も多いので動物とふれあえるゾーンなども安全で噛みつかれたりなどは今のところないです。金額は少し高めですが色んな動物と触れ合えるし、動物園自体の1周が子供は少し疲れるかなくらいの距離でちょうどいいです。 詳細を見る -
2019/10/08
ゆうり1316さん 子どもの年齢:2歳
5ライオン等の迫力ある動物はいませんが、その分餌をあげられたり触れ合える動物がたくさん展示されています。触れ合った後も手洗い場がたくさんあり、衛生的です。ベビーカーでも回れるようになっていたり、授乳室も設置されていたり子供にも優しいです。 詳細を見る -
2018/12/26
ままみーこさん 子どもの年齢:2歳
5カピバラに触れる体験や、やぎに触れる体験と動物との距離がとても近くて子供も大変喜んでました。夏だったので、昆虫展もやっていて興味深々で釘づけでみていました。いい体験が出来たと思います。またぜひとも連れて行きたいです。 詳細を見る -
2018/12/26
あやりんママさん 子どもの年齢:2歳
5動物の大好きな娘。とってもたくさんの動物がいて、さらに触れ合えることのできる動物や、餌やりのできる動物もたくさんいて大人も子供も楽しめる動物園でした。 娘のお気に入りはカピバラとのふれあいでした! 2歳の娘にはちょうどよい動物園でした。 料金もちょうどよかったです! アクセスは少し田舎のところにあるので、長崎空港からは距離が結構ありました。 詳細を見る -
2018/12/26
匿名さん 子どもの年齢:2歳
5色んな動物にえさやりができて子どもは喜んでいた。しかし、1番見たかったカピバラが年齢制限されており残念だった。 以前はぶどう狩りセットもあり、お得感があったが、そのようなセットはなくなったよう。 アクセスは、車があればそこまで不便を感じないが、車以外の交通手段の人は、バイオパークのバスしかないのでかなり不便だと思われる。 うちの子は2歳だったが十分楽しめた。もう少し小さい子でも動物を身近に感じられて楽しめると思う。 詳細を見る -
2019/04/01
ゆうぱるさん 子どもの年齢:2歳
4触れ合いが多いので子供が触ったり観察したりしやすい。動物と触れ合ったあとはすぐ手を洗えるように洗面台がある。しかも子どもが洗いやすい高さにしてある。動物達も触れ合いに慣れているので人懐っこい。エサやり体験や動物の生態もわかりやすく展示してあるので子供の年齢ごとに見方も変えられていいと思う。 詳細を見る -
2019/10/08
まりふうさん 子どもの年齢:2歳
4ぞうにすごく近くでエサやりができたり、 間近で動物を見ることができて楽しかったみたいで大喜びでした!他の動物園に比べて迫力があり、また行きたい動物園です! 福岡市動物園にぞうがいなくなったので、 ぞうが見れてやっぱりぞうがいると迫力が違うと思いました! 詳細を見る -
2018/12/26
LONさん 子どもの年齢:2歳
4長崎バイオパークではカピバラが有名らしく触れあえるコーナーがありました。そこで頭や身体を撫でてあげたり寝ている姿を間近で見ることができたり、子どもは楽しんでいる様子でした。 一番興奮していたのはカバにスイカを食べさせるショーを観覧しているときでした。 料金的には、値段に見合った感じかなという印象を受けました。地元の近くにあるズーラシアよりも園内は狭くて動物の種類も少ないけど2歳を連れて歩くにはこれくらいの規模がちょうどいいのかなと思いました。 アクセスに関しては長崎県民の知り合いに車で連れて行ってもらったのでわかりません。 詳細を見る -
2018/12/26
ayacham85さん 子どもの年齢:2歳
4最近の動物園は動物に餌をあげられるところが少なく、子どもが餌をあげることを 楽しみにしていたので、ここに行って良かったです。色んな動物と触れ合うことも出来て、餌もあげられるので子どもも とても楽しんでいました\( ・ω・ )/ 詳細を見る -
2019/12/10
のん0402さん 子どもの年齢:2歳
4餌やりできだり触れ合える動物が多くこどももとても嬉しそうにしていました。下に7カ月の双子がいますが、ベビーカーをおしていくのが坂が多いのでとても大変でした。2歳の子も道も長いので疲れてしまって、歩くのが大変でした。もう少し大きくなってからがおすすめです。 詳細を見る -
2018/12/26
トラッピさん 子どもの年齢:2歳
4動物園も良かったのですがそこの敷地内に隣接している犬や猫、その他にもふもふした動物達と触れ合える所があってそこには月1で通っています! 値段も園と別々なのでどちらにも行きやすくてとてもいい所です! ただ園に入る前にあるトイレにはベビーベッドや子供が座って待てるような設備が無いので園の外にあるトイレでも付けて欲しいです。 詳細を見る -
2020/03/18
1mariさん 子どもの年齢:2歳
4下の子が2歳の時に行きました。夏場とゆうこともあって歩いて回るのはたいへんでしたが動物達を近くで見れたり写真を飾っていたりして見やすかったです!大きな動物は少し怖がりましたが楽しんでいました!お昼ご飯を食べる場所が少なく、連休などに行くと大変時間がかかるかもしれないです。 詳細を見る -
2018/12/26
♡MI♡さん 子どもの年齢:2歳
3動物と触れ合える場所があるのは子どもも喜んで触っていたしその場から離れないぐらい嬉しそうだった。しかし、人が多く触れ合うのに順番を待ったり割り込んで来られたりして一つ一つに時間がかかったので大人はイライラした。 詳細を見る -
2018/12/26
h.m.m.n..oさん 子どもの年齢:2歳
3動物のエサやり体験をした際に子どもがとても喜んでいました。 沢山の人が触ったりするので仕方ないかなとは思うんですが、展示している檻や水槽のガラス分別が汚れていたので、写真を撮ってもキレイに写らないところが少し残念でした。 詳細を見る -
2019/04/01
とせりあんさん 子どもの年齢:2歳
3兄弟がいて、お兄ちゃんたちと家族みんなで いきました。フラミンゴに餌をあげたりさるや、カンガルーなどに触れあったりとすごく動物との距離が近く感触や匂いとか…良い体験かできました。 道のりが坂をのぼったり最後は急な坂くだったりと抱っこやベビーカーなどたいへんだったけど、親子そろって楽しめました。 詳細を見る -
2020/02/06
あややん824さん 子どもの年齢:2歳
3長崎バイオパークへ行きました。普段、なかなか動物と触れあう機会がなかったのですが、触れあうことができたのはいい経験になったように思えました。怖がることがないような小動物と触れあえるようになっていたのか、たまたまなのかとてもいいなと思いました。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。