- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/10
shokoxxxaさん 子どもの年齢:2歳
4ちょうどリニューアルされ始めた頃だったので、見れないゾーンなどもありましたが、子どもが特に気に入ったのはコツメカワウソが見てるゾーン。海中に潜る姿もパイプをスーっと泳ぐ姿も見れてとても可愛かったです。 詳細を見る -
2019/12/10
まるたんさん 子どもの年齢:1歳
4リニューアル前でしたが猿やペンギン、しろくまなどを見て喜んでいました。隣接の植物園にはロープウェイのようなゴンドラがあり乗って楽しかったようです。 臨時の駐車場は遠くになるので、正面に駐車場が増えるといいかな。 詳細を見る -
2019/12/10
しーわかさん 子どもの年齢:2歳
43?4カ月に一回くらい行ってます。 トイレやオムツ替えのスペースが建て替わっていてすごくきれいです。 山の上にあるので、坂道が多いので子供が小さいと大変ですが、コンパクトで回りやすいです。 小さい動物とのふれあい広場もあります。 詳細を見る -
2018/12/26
みおmomさん 子どもの年齢:2歳
4象が居なかったのが残念だった。はじめのうちは反応の悪かったこどもも最後らへんからは雰囲気に慣れたのかテンションも上がって楽しそうにしていたので結果連れて行って良かった。料金は高くはない。しかし近隣有料駐車場しかない割に土日などはいつも満車。小さな子供を連れて行くにはベビーカーがあったほうが良いので(貸し出しも有料であるが、使い慣れたほうが良いので)公共機関で行くより自家用車の人が多いだろうから、もう少し駐車場がとめやすくやると良いと思う。 詳細を見る -
2019/07/25
あいたかそうさん 子どもの年齢:3歳
4動物も、見やすいようになっているし、楽しそうでした 植物園も一緒にあるし、ロープウェイで行き来できるのでそれもまたたのしいようでした! お弁当を持って行ったので、売店についてはわからないですが、また2人目を連れて行ってみたいと思います! 詳細を見る -
2018/12/26
ここハレさん 子どもの年齢:1歳
4上り下りがひどいので小さい子供連れだと、だっこしたり、ベビーカーはキツイけど子供は喜んでいたのでそれだけで満足です! 入場料もやすいので助かります!毎回利用させていただきありがとうございます!て伝えたいくらい 詳細を見る -
2020/02/06
あいりん81さん 子どもの年齢:1歳
4上の子の習い事などで、3番目の子は動物園に連れて行ったことがなかったので、パパの休みが取れたときに初めて福岡市動物園に連れて行きました。まだ改装中だったり、亡くなった動物が多くゾウやゴリラは見れなかったけど楽しめたみたいなので連れて行って良かったと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
なかじ0101さん 子どもの年齢:1歳
4はじめて動物を間近で見れたのはよかったですが場所的に坂が多くベビーカーをひいて歩くのはけっこう体力がいりました。園内にお弁当をもっていき外で食べるスペースがあったのはよかったかなと思います。もう少し大きくなってからもう一度チャレンジしてみようと思います。 詳細を見る -
2020/02/06
よこあやさん 子どもの年齢:1歳
41歳の誕生日で連れて行きました。 犬や猫などの生き物が好きなので、いろんな動物がいる動物園に連れて行きました。 眠くなったり集中力がなくなりゆっくり見ることはできませんでした。 授乳室や休憩室なども完備してあったので、マップなどで事前に調べておいたほうが焦らなくていいと思います 詳細を見る -
2019/10/08
yoshiiiさん 子どもの年齢:1歳
4保育園の親子遠足で行きました。最近園内がリニューアルしており、動物をガラス越しに間近で見れたり檻の上下から見れたり、色々見せ方が工夫されていて、大人でも楽しめました。迫力がありすぎて、トラを近くで見た子どもは逃げていました(笑)ベビーカーでも移動しやすいよう、エレベーターがあったりスロープがあったり通路が広かったりしました。ただ、坂が多いので、歩き始めの子やベビーカーを押しての移動が大変な所もあります。トイレはきれいでオムツ替えもしやすいし、レストランやお土産屋はスタイリッシュな印象でした。 詳細を見る -
2019/11/13
じゅりりんさん 子どもの年齢:1歳
4携帯のクーポンが使えたので行きましたがクーポンが使えなかったらチケット代と駐車料がちょっと高くてあまり行かないと思う。有料ですがベビーカーの貸し出しがありよかった。一部案内が工事中で小さい子を連れたりベビーカーだと歩きにくかった。ベビーカーが古いタイプで小回りは利かないし、荷物が多い子持ちには荷物置きがなく不向きでした。ベビーカーに乗せていると見えないので抱っこするとベビーカーがその度にひっくり返り子供と2人だったので大変だった。 詳細を見る -
2019/10/08
なみりんさん 子どもの年齢:1歳
4新しくリニューアルしてて綺麗な建物になってました。所々まだ改装中があったりで動物が見れない場所があり残念でした。初めての動物園は大喜びでオラウータンがガラス越しにこちらを見てる姿が楽しかったみたいで大喜びでした。価格は以前より少し上がっていましたが、全然安くて大満足です。 詳細を見る -
2019/04/01
プリマさん 子どもの年齢:1歳
4福岡へ旅行に行った時に、子供を連れて行って来ました。携帯で検索して、とりあえず行って見よう、という感じだったので、どんな雰囲気であるか行ってみないと分からない状況の中、到着して駐車場から園内の綺麗さにビックリしました。子供はベビーカーから降りようとせず、ほぼ乗ったままの移動でしたが、エレベーターもあるので移動には困りませんでした。やはり少し坂道があるので、1才半の子供が歩くには疲れるので、ベビーカーは必須だと思います。 詳細を見る -
2018/12/26
ゆらママみずきさん 子どもの年齢:1歳
4もうすぐ2歳で生き物に興味をもつようになったので福岡市内にあり近く行きやすい動物園に行きました。ふれあいコーナーではモルモット、うさぎを触るのは初めてで戸惑いながらも嬉しそうにしていて連れてきて良かったと思いました。入場料も大人が600円、2歳未満の娘は無料で大満足でした。 詳細を見る -
2019/10/08
みわもんさん 子どもの年齢:1歳
4子供が1歳半の時に動物園デビューしました。 私が子供の頃とは大分違い綺麗で見やすくリニューアルされていて、入り口付近のトイレが広くてベビーカーも通りやすく綺麗で行きやすかったです。今回は使用しませんでしたが、ベビーカー貸し出しもあるところはとても嬉しいポイントです!でも正直園内はベビーカーで行くには坂が多くて、マップをみながらでもどの方向に行けばよいのか解りづらかったです。空の檻もいくつかあってガランとした寂しい雰囲気の一角もあったり、子供にも大きくて見ごたえのあるゾウも死んでしまってからいなかったのも残念でした…。 詳細を見る -
2020/03/18
ゆーあ☆さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4撮影会があっていて、定期的に行っていますが、 0歳の時から現在(2歳)まで、遊具の遊び方も興味のある動物も変わっていって、毎回楽しんでいます。 ふれあいコーナーもあるので、小さい子は喜ぶと思います。 近くならいつでも行きたい動物園です。 詳細を見る -
2018/12/26
ちょすさん 子どもの年齢:1歳
4子どもは料金がかからないので助かる。 直通のバスも出ている。 日、祝日は車で行くと駐車場が満車になり停めれないことも。 きりんとお猿さんはよく見ていた。 ただまだ興味がなかったようでそこまで動物は見ていなかった。 走り回っていた方が多かった。 福岡市動物園は坂が多いので疲れる。 ベビーカーも借りれるが簡易な物なので自分のを持参するのがいいと感じた。 ところどころにお弁当を食べれる場所がある。 詳細を見る -
2018/12/26
yosh1iさん 子どもの年齢:2歳
4坂が多く、2歳の子が歩いて回るには体力的にきつそうだった。 像などメジャーな動物も見たかった。市内にあり、場所的な面ではアクセスしやすい。植物園が隣にあり、楽しみが増えるところは良かった。料金な関しては妥当な値段であると思った。 詳細を見る -
2019/02/25
けっぴーさん 子どもの年齢:3歳
4駐車場がなかなか空かず、もう少し駐車スペースが広い方が良いと思います。動物園は広いけど駐車場がそれに対して停めれる台数が少ないので困ります。 食事スペースがあまり清潔ではない環境なのでもう少し改善してもらいたいです。食べ物の種類ももう少し増やしてもらえるとありがたいです! 詳細を見る -
2019/10/08
イチゴmammaさん 子どもの年齢:4歳
4アクセスが良いのと、子どもが動物が好きなので家族で出かけました。楽しそうにしていたので良かったです。 かわうそが気に入ってなかなか離れないくらい可愛いかったです。時間が作れたら、また連れて行きたいです。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。