- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/26
ふるかさん 子どもの年齢:5歳
3値段が安いので連れて行きやすいです。ただトイレにオムツ替えのスペースがないのと、授乳室も遠い。坂が多くてベビーカーが押しづらい。夏は暑くて連れていけない。長時間の滞在は難しいですが、総合的には安くて子供も喜ぶのでまた連れていきます。 詳細を見る -
2019/12/10
あいかずはさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3改装中で、ルートを遠回りしたりしないといけなくて大変だった。坂が多いのでベビーカーを押すのが大変で、ミルクやオムツなど荷物もたくさんあるので親が疲れた印象しかない。動物も基本的に動物園にはいるはずの増加もいなくて残念だった。 詳細を見る -
2019/12/10
匿名さん 子どもの年齢:2歳
3先月行きましたが、ガラス張りで動物がすごい近くで見れて子供が興奮してました カバやオラウンターやカワウソがお気に入りでした 象が亡くなっていないのは残念でしたが、鹿に餌をあげたり2歳児でも近くで動物が見てたのは良かったと思います 詳細を見る -
2019/07/25
みとさくけんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3自分が子供の頃から利用してる動植物園ですが、いざ我が子を連れて行くと坂道が多すぎて正直しんどかったです。リニューアルして綺麗になったのですが道順も少しわかりづらいです。ただ入口はいってすぐの展示場は子供達興味しんしんで面白そうでした。 詳細を見る -
2019/04/01
ymk0329さん 子どもの年齢:3歳
3小動物との触れ合いコーナーが楽しかったようです。 入園料は安いので行きやすいと思います。 街なかにあるのでアクセスは良いです。 休日は近隣駐車場が満車になっている事が多く駐車するのに苦労します。 動物園と植物園がありとても広いので比較的小さいうちから楽しめると思います。 気になる点は、園内に坂道が多く移動が大変なこと、動物が少なく寂しい感じがすることです。 特に象が数年前にいなくなってしまったのと、ライオンが病気で元気が無かったのが残念でした。 詳細を見る -
2019/10/08
ganeshさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3動物が遠くて、まだ月齢が低い子は興味を示さなかった。立地上、しかたがないが、坂が多くきついのでベビーカーを押しながらの移動が大変。近くで動物が見れる展示だと、子供も興味を示した。市営の動物園なので、料金は安く遊びに行きやすい。アクセスも、中心部からバス1本なので行きやすかった。 詳細を見る -
2019/02/25
おさおりん、さん 子どもの年齢:2歳
3その日が、暑かったせいか動物はあまり動いてなかったですが、休憩スペースなどもあり移動しやすかったです。来るまで行ったのですが、交通の便も悪くなかったです。またすこし涼しい時に行けたらいいなと思います。 詳細を見る -
2019/12/10
えむさん@さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3撮影のために行きました。初めて行きました。動物の種類が多く楽しめましたが、坂が多く、その日は抱っこ紐で行きましたが、ベビーカーできていた家族は大変そうでした。もっと歩く道を考えてあれば、通うと思います。授乳室は年季が入っていてあまり使用したくなかったです。 詳細を見る -
2019/04/01
ゆきこ1121さん 子どもの年齢:6歳以上
3駐車場がせまく、ものすごく並ぶ。離れた場所にも臨時解放されたりするが、歩いて行くには坂もきつくバスになるが、ベビーカーや荷物もあったため着くまでがきつい。場所が山を切り開いた高級住宅地にあるため、道は狭いし、園内も坂ばかりで登って降りてぐるっとまわって…という感じで、動物の感想よりきつかったね、 詳細を見る -
2019/06/12
魁斗ママさん 子どもの年齢:6歳以上
3動物がたくさんいるしとてもみやすいようになっている(*´ω`*) 動物もいるけれど乗り物のチケットを買えば色んな乗り物に乗れるので一日中遊ぶことができるので子どもがあきることがない(^-^) 2人目の子がもう少し大きくなったらまた行きたい(*^^*) 詳細を見る -
2019/04/01
miki0605さん 子どもの年齢:5歳
3まだリニューアル途中で亡くなった動物が多く展示されてない動物が多かったので寂しかった。坂が多く運動にはなりますがベビーカーや小さいお子さんをつれてると途中で疲れそう。 新しくなっているところは展示の仕方に工夫があって子供たちも楽しそうで、休憩する場所もあるのでいいと思います。 ただ古いところ、坂は大変だなぁと思いました。 リニューアルしてもっと楽しめるようになっているのを楽しみにしています。 詳細を見る -
2019/02/25
bibichanさん 子どもの年齢:1歳
3私自身が幼い時に保育園の遠足で訪れていたので楽しかったイメージがあったのですが、久しぶりに子連れで遊びに行った時は、あれこんな感じだったかな?っていう残念な気持ちになりました。動物が居ない所も多くトイレや乗り物その他の衛生面も余り良くありませんでした。 詳細を見る -
2019/02/25
3児ママ♡♡♡さん 子どもの年齢:3歳
3福岡市動物園は、駐車場があまり広くなく満車であれば近くのパーキング。または少し遠くに停め、動物園行きのバスなどで行った方が良いです。中は急な坂があったりとアップダウンが激しいです。坂などは小さなお子様には少し不安が…亡くなっている動物などが多く、からの檻などが多いです。ですが、リニューアルされ、とっても綺麗になっています! 詳細を見る -
2019/06/12
maayu.aさん 子どもの年齢:1歳
3動物の種類が多く、子供も大人も楽しめるが、坂道が多くベビーカーを押すのが大変だった。イートインはあるが、メニューが少ないのでもう少し増やして欲しい。ペンギンの餌やり、レッサーパンダへの餌やりを間近で見ることができてすごく良かった。 詳細を見る -
2019/06/12
りおさなママさん 子どもの年齢:4歳
3子供の幼稚園の遠足で行きました。 下にまだ3歳の子供も一緒に連れて行ったのですが、たくさん坂道があり小さい子供がいるママには少し大変だなーという思いが残りました。 今年もまた1人赤ちゃんが増えたので、行きたいのですが、3人も1人では厳しいなーと今悩んでいます、、、。 詳細を見る -
2019/12/10
朔ちゃんパパとママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3アップダウンが多く、ベビーカーで歩くのが大変でした。トイレはそこまで綺麗という訳ではなかったので主人のみ利用しました。ちょうど翌年が猪年だったため猪も見れましたし、赤ちゃんを連れた猿山も見れて気分転換になりました。 詳細を見る -
2019/04/01
soum3gさん 子どもの年齢:1歳
3駐車場の台数があまりなくてとめれず、結局かなり遠いところに停めてタクシーで行きました。 帰りは天気も良かったので歩きましたが、坂ばかりなので、ベビーカーがないと辛いと思います。 園内はリニューアルされたあとだったので綺麗でした。ただ、やはり坂が多く、ベビーカーの方が多い割に道が狭かったり、展示場所が狭かったりとで、あまり見れませんでした。人が少ない平日ならいいかもしれません。動物たちは近くて見応えがありました。 総合的には普通でした。 詳細を見る -
2019/04/01
三兄弟ゆかママさん 子どもの年齢:3歳
3楽しく回れたけど、上り坂が多くて私は疲れました。子供が楽しんでいたので良しとします!夏は暑くてあまりオススメはしません。春、秋が快適で親も一緒に楽しめると思います。広い草原?があるのでお弁当など持って行くのも良いと思います。 詳細を見る -
2019/06/12
みなこみなこみなこさん 子どもの年齢:2歳
32歳の誕生日に福岡市動物園にいきました、料金も安くてアクセスも良いので年に4、5回いきます。 坂が多く全部回るとすごくキツイですが、ところどころに休憩できるような椅子もあるし、トイレも多く困ることはありませんでした。 詳細を見る -
2019/06/12
あおりんご69716さん 子どもの年齢:6歳以上
36歳の親戚の子を連れていきました。 動物の展示も豊富で特にネコ科の生き物の所で大はしゃぎしていました。 入場料は安くて行きやすいですが、中での食事等がやはり割高だったので次回以降はお弁当を持参するべきかなと思いました。 動物以外にも小さめのアトラクションとかとあって小さい年齢から小学校低学年くらいまでは楽しめそうだなと思いました。 バス停が目の前にあるのでバスでのお出かけも出来て車がない我が家でも充分アクセスしやすい場所で助かりました 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。