cozre person 無料登録
☆5
22%
☆4
38%
☆3
30%
☆2
6%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/08
    avator みーこう☆さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    子供が7ヶ月の時に大牟田動物園に行きました。まだ理解してないのか、興味はあるが笑顔はあまりみられませんでした。レストラン等はなく売店のみでもう少しレストランなどの施設があればよかった。離乳食販売などもあればなお良かったと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator こうちゃんはるちゃんさん 子どもの年齢:4歳
    4
    動物に触れ合えたり、色んな場所から見える仕掛けなどもあって楽しめた。 ライオンのコーナーでは、飼育員さんがえさを隠してどんな風に見つけて食べるかなどのコーナーや、色々なクイズの仕掛けがあり、子供も楽しめていました。 トイレが古かったので、もう少し綺麗だと良いなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator ままままままかさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    特にありません。早くうまれてきてほしいです。 大牟田動物園は、おいとめいも好きなのでとてもいいと思います。 ペンギンが特に好きです。 うまれるこが大きくなってもずっとずっと通っていきたいです。 小さい施設ですが、子連れには混んでないしとてもいいとおもいます。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator 匿名さん 子どもの年齢:5歳
    4
    妊娠中の私と、子連れの友達と行きました。一般の動物園と比べて、小さい子供が飽きない広さで良かったのですが、坂道や階段が多く、小さい子供や妊婦には少し歩くのがきつく感じました。内容的には、小学生くらいの子供になると、物足りないのではと、思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator hiroko04さん 子どもの年齢:2歳
    4
    市内にあるので、よく利用しています。値段は基本的には安く子供の日などは無料になる点は有り難いです。貸出のベビーカーもあり便利です。ふれあい体験やライオンやキリンの餌やり体験などイベントが豊富です。ただ、敷地が広く全体を往復するのに、小さな子供は疲れやすいかと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator まえだ10さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    家からも近く値段も手頃小さい動物園だけど 工夫してあり見応えはある。 ベビーカーで行くには坂が多いので 少しきついけれど子供たちは喜んで行っています。小さい売店みたいなのはあるけど子供が食べれるものはすぐ少ないのでお弁当を持っていった方がよい。座れるところはたくさんある。駐車場が時間で有料になったので長居は出来ないなと思った。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator あまりものさん 子どもの年齢:2歳
    3
    帰省した際に行きました。 昔からある小さい市営動物園なので大きな所に比べると動物は少なく設備も行き届いてないところがあると思いますが、幼児には丁度いい広さだと思います。 お昼を済ませたり、持参していくことをお薦めします。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator たっけーさん 子どもの年齢:5歳
    3
    大牟田の私の地元にある動物園です。昔より料金が高くなってしまったのが、残念です。しかし以前よりライオンの餌やりを生で見れるようになったり、いろんなイベントが増えたのでいいなぁと思います。授乳室やオムツ替え場所はありますが、授乳する場所は動物園に1箇所しかなく大変だなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator きゃぷてんきっどさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    菌活目的だったので子供はまだ動物が分かるような時期ではありませんでした。 ただ園内はそんなに綺麗ではなかったです。坂道も多いのでベビーカー移動は少し大変。入園料は安く無料の日も多いようです。駐車場は無料の日だったので空き待ちの渋滞ができていました。綺麗とかではないけどまた行くことはあると思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator あいり01さん 子どもの年齢:1歳
    3
    1番近くの動物園で駐車場も無料で入園料も安めでした。ただ坂道が多く小さい子どもを連れては少し大変でした。レストランなどはないので、お弁当を持ち込みましたが食べられる施設がありゆっくりとたべれました。ぞうさんが亡くなっていて居なかったのが少し残念でした。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator ハッピーマミーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    施設の大きさ的には乳児を連れた私にはちょうどいい大きさでした。動物を見て回る経路の中間あたりに休憩所と授乳室がある建物があるので赤ちゃん連れには便利なのですが、授乳室が少ないので土日などの休みの日だと順番待ちになるのでもう何部屋かあれば更にいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator mrs.さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    子うさぎとカピバラの触れ合いコーナーがよかったです。触れ合って、餌を与えることにより子どもたちの心が成長すると思います。駐車場から少し歩かないといけないところが残念ですが、隣に遊園地もあるのでいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator maruco0223さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    料金は安い ショーの時間が分かりにくくて間に合わなかった 子供はまだ興味が薄かったから(7ヶ月)今ならいいと思う(11ヶ月) 坂道が多くて、孫を連れた祖父母にはキツい 休むスペースが少ない 昼食買うところが少ない 食事スペースもあまりない 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ゆうじゅんままさん 子どもの年齢:3歳
    3
    広すぎることもなく、人もそこまで混まないので小さめの子供を連れていくのにはちょうどいいかと思います。小さい観覧車などもあります。ただ、連休などで込むと臨時駐車場が遠くて動物園まで歩くのと動物園の中でも歩くので、小さい子供を何人も連れていくのは大変でした。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator syo-co-sunさん 子どもの年齢:3歳
    3
    くまの餌さやり体験や、へびにタッチたいけんなどがありおもしろかった。ホワイトタイガーなどもいて見ごたえがあった。ゴールデンウィーク中で駐車場が満杯で近くの小学校前が臨時中になっていたが距離が少しあった。園内は広くはなく小さいこどもでも回りやすかったが少し坂道がある。階段はなく、ベビーカーでの移動はスムーズにできた。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator yukiko(s)さん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    今回行った動物園は実家近くの為、交通アクセスは良い、入園料も他に比べると安くて入りやすい。 古くからある動物園の為トイレ、おつむ替えスペース、授乳室も少ない。 ベビーカーはあるが、入口で借りておかないと、途中でぐずった場合取りに行くのも面倒なので、中間でも借りれるスペースがあると良いと思う。 ふれあいブースみたいな所も一応あり。 園内の大きさも、大きすぎずちょうど良い。 真夏は涼む場所があまりないので、涼しい季節に行くのが良いと思う。 動物も暑さでほぼ動かず、なんだか可愛そうだった。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator R!S@さん 子どもの年齢:2歳
    3
    娘の2歳の誕生日に行きました。動物から次の動物に行くまでの距離が長く、こっちが疲れちゃったのを覚えてます。それに行った時タイミングが悪く、大体の動物がお昼寝してました。それと、檻と柵の間に植木があり、借りたベビーカーに乗せてた娘はあまり見えずらかったようでした。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator かーぺさん 子どもの年齢:2歳
    3
    子どもが2歳の時に大牟田市動物園に行きました。一応ベビーカーは持って行ったのですが、全部周るとなると少し坂歩かないといけなくて大変でした。途中で休憩(授乳)出来るようなスペースがありましたが、外から見ると暗かったです。モルモットの餌やりができ、子どもは喜んでいました。ぞうさんがいなかったのは残念でした。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 和柊香さん 子どもの年齢:5歳
    3
    暑い日だったので動物を見るのに長い距離を歩かなければ行けなかったので疲れました。ホワイトタイガーを見れて良かったです。こどもの日は子供は無料で入れることができました。また行きたいと思いました。大人も楽しめました 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator あやままm.kさん 子どもの年齢:1歳
    3
    坂が多すぎて大変だった。 子供が歩けるようになって行ったが坂ばかりで歩かせられなかった。 動物はふれあいなどもあり楽しかったが目的としていったホワイトタイガーに会えずでした。 坂があまりなければまたいきたいと思う動物園ではあった 詳細を見る

動物園ランキング