- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 6歳以上
-
2018/12/05
ちほ0409さん 子どもの年齢:6歳以上
5白クマピースが見れたらラッキーです。 年々、どこかの飼育小屋が新しくなってるスペースがあるので、古びれた動物園って感じはしません。 オラウータンの綱渡り、ペンギンゾーン、カワウソゾーン。 夏は、夏休みかな? 夜の動物園をしてるので、夜の動物たちが見れるので、いい経験になります。 詳細を見る -
2019/10/08
くまやんさん 子どもの年齢:6歳以上
5しろくまや、ペンギンが気に入ってました。料金も高くなく、アクセスも良かったです。子供に最適なお出かけ場所だと思います。また、小動物との触れ合いもあり、大人も一緒に楽しむことが出来、休憩所も身近にあり、快適な場所だと思いました。 詳細を見る -
2019/12/10
mikubabyさん 子どもの年齢:6歳以上
5動物が好きな息子なので何回行っても飽きません。初めて行ったのは8ヶ月ぐらいの時でしたが、ベビーカーを持ち込んでも不便はないし、貸し出しもあるし、展示場の通路も十分な広さがあったりスロープがあったりで全く不便がありません。 詳細を見る -
2020/02/06
natsu7023さん 子どもの年齢:6歳以上
5子供が赤ちゃんの時から何回も行った事のある動物園です。園内は広くてイベントもたくさんやってます。シロクマはオススメです。ペンギンショーは可愛いしキリンやライオンなどの餌やりも近くで見れるので迫力満点です。 詳細を見る -
2018/12/05
SMSAHさん 子どもの年齢:6歳以上
4上の子2人が小学校低学年と幼稚園児までは工夫された展示で楽しめたので旅行で行きました。一番印象に残っているのは大きな水槽があるペンギンの展示スペースです。ペンギンの可愛らしい動きや泳ぎを楽しむことが出来ました。他にも何種類も鳥類がいるスペースは写真スポットでした。 詳細を見る -
2018/12/05
Ruichan07さん 子どもの年齢:6歳以上
4楽しかった。またいきたいなと思った。 小さい時からいっている動物園なので子供出来たら昔ママたちもいってたんだよーって教えてあげたい。 ちょっと古くなってるので少しリフォームした方がいいんじゃないかなと感じた。 詳細を見る -
2019/02/25
杏翠さん 子どもの年齢:6歳以上
4ペンギンスペースが1番楽しそうでした。 子供の高さにくり抜かれてて下からペンギンの様子がみれるようになっています。 料金も安めでお弁当を持っていけばかなり支出を抑えて遊べます。ただ、電車やバスだと乗り換えがあるので自家用車じゃないとなかなか行きにくい。 詳細を見る -
2019/06/12
chiptan.oさん 子どもの年齢:6歳以上
4子どもが7歳の時に遊びに行きました。広場で赤ちゃんトラが間近で見れたり、地面に動物の足跡がかいてあるなど、様々な箇所に楽しめる工夫がありました。また園内も清潔で、広いのでゆったりと楽しむことができました。 詳細を見る -
2019/10/08
さやPPさん 子どもの年齢:6歳以上
4国立なので入園料はとても安いです。 駐車場から園まで距離があるけど動物のバスが出ていて子供たちは乗るのを喜んでいました。 中も広くて色々楽しめる工夫がしてありおすすめします。 また涼しくなったら行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/12/10
さえさなやよたんままさん 子どもの年齢:6歳以上
4子供が一歳頃からの行き付けの動物園です!チンパンジーの綱渡りが見れたり、ペンギンが泳いでいるのが目の前で見れるようになっていたり、どんどん色々な工夫されて施設も新しくなっていってます(^o^)あらゆる動物でいろんな仕掛けの展示をしているのでずっと飽きず楽しめます(^o^)うちの子供はカワウソコーナーがお気に入りで間近で泳いでいたり遊んでいたりする姿が見られます!イベントもスタンプ集めなどちょこちょこしているのでいつも参加しています!他の動物園にも行ったことがありますがやっぱりこの、とべ動物園が1番のお気に入りです! 詳細を見る -
2019/10/08
みいれんさん 子どもの年齢:6歳以上
4保育園の遠足で来店したのをきっかけに、動物が好きな息子は、たまに行きたいと言うようになりました。間近で見れることでより動物が好きになりシロクマのブースでわずっと眺めています。食事スペースが少なく、基本的には、お弁当を作って持っていく方が多いので、もう少し食事スペースがあってなおかつ清潔であればいいなと思います。 詳細を見る -
2019/11/13
izumi oさん 子どもの年齢:6歳以上
4小学生は、遠足や子ども会の旅行等でもよく訪れる場所になっており、小学生くらいの年の子からはよく楽しめる動物園になっていると思います。触れ合いコーナーがあったり、動物の数も多く迫力がありました。屋外施設も多いので、それより小さい子と一緒に行ったことがなく、乳幼児向けの設備が整っているかどうかは覚えていないです。 詳細を見る -
2018/12/05
Tomo1010さん 子どもの年齢:6歳以上
3自宅から1番近いので、何回か行った事があります。 小さな動物園なので、あまり設備は、よくないですが、悪くないと思います。 遠い駐車場からは、送迎のバスが出ていて、便利だと思います。 また行こうと思います。 詳細を見る -
2019/06/12
なおてぃーんさん 子どもの年齢:6歳以上
3うさぎやモルモットを抱っこしました。おとなしい子たちだったので、いい子に膝の上に乗っててくれました。子供たちも楽しそうに触ってました。 動物園が広いので小さい子を連れて行くならベビーカーなどあった方がいいかもです。動物園がでも借りれます。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。