- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月
-
2018/11/14
あいさんさんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5クマにとても興味を持っていて近づけたらすごい見てて楽しそうだった!料金もちょうど良いくらいで大人も子供も楽しめました!まだ9ヶ月の頃だったので一緒に車で出かけることも多く、アクセスも近くちょうどよかった 詳細を見る -
2020/03/18
ゆいp0930さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5家からそう遠く無く、入園料も安くて、綺麗で主人がいない私ひとりの時でも子供を連れて行きやすい場所です。 何回行っても飽きる事がないので、暇な時や時間があいた時は定期的に利用しています 芝生の広場もあり、そこでお弁当を広げたり、売店でちょこっとしたものを食べたりできます。 詳細を見る -
2019/12/10
yuuki35さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5天気が悪かったため、動物たちも中に入っており、見れない動物がたくさんあり、残念だった。でも、この動物園は年間パスがとても安いので、いつでも何度でも来れるので、子供もいろんな日の動物が見れて、楽しめると思うし、親も経済的にも連れて行きやすく、助かる。 詳細を見る -
2020/03/18
mociciさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5入場料も手頃で、ちょっとしたお出かけにとても便利です。芝生の広場があるのでご飯もお弁当を持って行って食べると子どもも大喜びです。入園者の少ない時には象のエサやりも体験させてもらえるなど、スタッフも良い方ばかりです。 詳細を見る -
2020/03/18
はなちゃん@さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5こどもが9ヶ月の時に行きました。 まだいろいろな動物を見てもわからない時期だったかもしれませんが、初めて見る動物に興味を持ち、とても楽しい時間を過ごせました。 触れ合いコーナーに赤ちゃんでも入れるブースがあり、触ることはできないけど、お猿さんを間近で見て、大人も楽しめました。 授乳室もあり、落ち着いて授乳もできました。 詳細を見る -
2019/02/25
TSUさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4動物には興味津々でじっと見ていました。特にミーヤキャットに釘付けでした。 料金は子供は無料で、大人はフリーパスを購入しました。2回以上来園すると元がとれました。 まだ広場で遊んだり出来ない時期だったので、暖かくなったらまた連れて行ってあげたいなと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
かおかお25さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4娘が6ヶ月に行きました。 とても綺麗で、動物園見てから隣の遊園地が入場料無料なので行きました 娘は乗れるものはなかったですが、とても喜んでいました。 オムツ替えがあまりなく出入口まで行かないと帰れなかったです。他にあるんだと思うんですが・・・授乳室があったので もうちょっと増やして欲しいかなと思います。 詳細を見る -
2018/11/14
めいめい1226さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4しろくまが、みれてよかった! 授乳室が涼しく、きれいでよかった。 誕生日特典が受けられた。 遊園地も併設されていた。 影が少なく、暑かった。 車でアクセスしやすかった。 7か月では少し早かったように思う。 詳細を見る -
2020/02/06
ri0913さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4生後7ヶ月の娘と行きました。遠くのゾウは視野に入りにくかったみたいです。近くで見える猿なんかはとても見てました。いちばん興味示していたのはミーアキャットです。駐車場も広く車で行くのはとても行きやすかったです。1歳きたらまた行きます。 詳細を見る -
2019/12/10
anmer369さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4いろいろなどうぶつを見せることができて親としても嬉しかったし、 子供も喜んでくれていたみたいなのでよかったです 珍しい動物など、ふれあい体験ができる施設もあり、こどもにとってもいい経験になったんじゃないかなとおもいます 詳細を見る -
2019/07/25
hamuちゃん81さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3雨が降っていて、ゆっくり見ることは出来なかったけど、雨でも楽しめるように中の展示も多くて楽しめた。傘の貸し出しもあった。その時は改装中のところが多かったので残念でした。新しくなってからまだ行けていないので、天気のいい日に家族で遊びに行きたいです。 詳細を見る -
2019/06/12
bcnmさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3香川県在住です。娘が8ヶ月になった時とくしま動物園に行きました。ベビーカーの貸し出しありました。割引が特になかったです。施設は子供の目線で作られていました。どの動物ゾーンもガラスが大きく動物の動きがよく見えるため、娘は目で追いかけるのに必死みたいでした。施設内は普通に綺麗です。地図は配布される地図のみです。ふれあいゾーンも多く、幼少期の子達が多くいました。大きな広場もあるので、ピクニックも兼ねて行けそうな動物園でした。 詳細を見る -
2020/02/06
ymtさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3入場料600円程で年パスも安く2.3回行けばもとをとれるくらいなので気軽に行きやすい。ベビーカーに乗せていると子供からは見えずらい高さに動物がいることもあるが、動物と触れ合えるコーナーがあるのでもう少し大きくなればそちらでも楽しめそう。芝生の広場があるのでそちらで走り回ったり持参したお弁当を食べたりできるので、動物を見る目的でなくても楽しめると思う。 詳細を見る -
2019/04/01
そら18さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
2子どものハーフバースデーで、連れていきました! 6ヶ月頃は好奇心旺盛で動物園デビューがいいと聞きいったのですが、動物の大きな声に終始びっくりしまくりでした。 オムツ替えコーナーなどもあるにはあるんですが、衛生的ではなくざんねんでした。 もう少し大きくなってから連れて行けばよかったかな?と思います。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。