cozre person 無料登録
☆5
28%
☆4
43%
☆3
24%
☆2
3%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/14
    avator きくぐみさんさん 子どもの年齢:3歳
    3
    カワウソの展示は子ども目線で楽しめると思いました。園内が広く、エリアからエリアまで距離があるので3歳の娘は歩き疲れているようでした。芝生やベンチが所々あるので休憩はできますが、日陰が少ないです。料金は相応だと思います。年間パスポートがあるのでそれをこうにするとかなりお得だと思います! 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator のあ3さん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    子供は無料で入れるし、ふれあいコーナーがあったりするのでよく利用しています。園内は広くて坂道もあるためベビーカーは大変だと思いました。土日はえさやりとかもたくさんしているので、普段ふれあえないゾウにエサをあげたりできるのがいいです。食べ物のお店もありますがあまり食べるものもなく机等あまり清潔にみえません。芝生公園があるのでお弁当をもってきてそこで食べている人もみかけました。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator Reiko0720さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    まだ子供が小さかったので、ベビーカーで周りました。 通路も十分広くちゃんと舗装されていたし、目立つ段差も特になかったので、とても周りやすかったです。 ただベビーカーに乗ったままだと動物と一緒に写真を撮るというのが難しかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator ぺここさん 子どもの年齢:2歳
    3
    料金が良心的なので年パスを買ってよく行く。小さい月齢の頃はあまり楽しめなかったが、2歳頃になりようやく友達家族といって楽しめるようになった!動物の木で作ったパズルが数種類あり、それを気に入ってよくしている。平日に行くとほとんどお客さんがいないので、モルモットのふれあいなども並ばずにスムーズにできるのでよい。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳
    3
    家族休みの日に徳島動物園に友達家族といきました。子どもはあまり見なれない動物たちを見て楽しんでいました。えさをあげるコーナーがあったり触れ合えるコーナーもあり楽しそうにしていました。園内を回っていると居ない動物がいくつかあり、工事をしているところもあったため、少し満足にかけましたが、子供は楽しそうにしていました。入園料もそれなりでした。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator hamuちゃん81さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    雨が降っていて、ゆっくり見ることは出来なかったけど、雨でも楽しめるように中の展示も多くて楽しめた。傘の貸し出しもあった。その時は改装中のところが多かったので残念でした。新しくなってからまだ行けていないので、天気のいい日に家族で遊びに行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator macchan05さん 子どもの年齢:2歳
    3
    GW中にとくしま動物園に行きました。入園料も安くて、地元にある唯一の動物園なので、人も多く混雑していました。 混雑しているに対して、トイレの数が少なく、子供のオムツ替えに困りました。 フードスペースも少ないので、何かお弁当を持って行って食べるのが良いかと思いました。 芝生広場があるので、そこで広々と過ごすことが出来るので、遊び道具を持っていくのも良いかと。 GW中はイベントもあって、子供の楽しめるものでした。 また、動物園に並列してちょっとした遊園地と植物園もあるので退屈しにくいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator 8992さん 子どもの年齢:1歳
    3
    まだ子供が一歳だったという事もあり、連れて行った時寝てしまいました。ベビーカーが通りやすく広くはなっていました。 トイレもオムツ替えシートもありました。 基本的に子供向けの動物園という雰囲気は感じられませんでした 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator あいりりママさん 子どもの年齢:3歳
    3
    徳島動物園は広くて料金もリーズナブルでとてもいいと思います。ただ一人歩きがしっかりしだした3歳頃〜幼稚園くらいまでが一番楽しめるかなって言う感じでオムツ変えスペースやベビーカーの貸し出しは合っても衛生面はあんまりよろしくない気がしますm(__)m 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator きいちのかあちゃんさん 子どもの年齢:2歳
    3
    現在息子が2歳半になりますが、3回ほど利用しました。息子は毎回カワウソのコーナーで長時間過ごします。水槽の部分と庭になっている部分があり、カワウソは自由に行き来します。入園料は安く、売店のメニューも相応のもの、息子は毎回ソフトクリームを食べます。車で行くも良し、バスも出ているのでバスで行くも良し、バス停からもあまり遠くないので便利です。もう少し大きくなれば、もっといろいろな動物に興味を持って見てくれるかなぁと思うので、また連れていきたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ymtさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    入場料600円程で年パスも安く2.3回行けばもとをとれるくらいなので気軽に行きやすい。ベビーカーに乗せていると子供からは見えずらい高さに動物がいることもあるが、動物と触れ合えるコーナーがあるのでもう少し大きくなればそちらでも楽しめそう。芝生の広場があるのでそちらで走り回ったり持参したお弁当を食べたりできるので、動物を見る目的でなくても楽しめると思う。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator bcnmさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    香川県在住です。娘が8ヶ月になった時とくしま動物園に行きました。ベビーカーの貸し出しありました。割引が特になかったです。施設は子供の目線で作られていました。どの動物ゾーンもガラスが大きく動物の動きがよく見えるため、娘は目で追いかけるのに必死みたいでした。施設内は普通に綺麗です。地図は配布される地図のみです。ふれあいゾーンも多く、幼少期の子達が多くいました。大きな広場もあるので、ピクニックも兼ねて行けそうな動物園でした。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator natsuki27さん 子どもの年齢:1歳
    3
    子どもが1歳のとき保育所での親子バス遠足でとくしま動物園に行きました。まだオムツをつけているのでトイレでオムツ替えをしましたが、オムツ交換台はありますがもう少しキレイだったらな、、、と思いました。着いた時小雨が降っていてもうお昼近かったので先にお弁当を食べることにしたのですが、入口付近にある屋根のあるベンチスペースで食べましたが、屋根はあるものの少し濡れているところもポツポツあり、少し残念でした、、。子どもは、シロクマの水槽の小窓から泳いでいるシロクマを見つめたり、キツネやタヌキを指さしてニコニコしたり楽しめていたようなのでよかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator と☆ゆさん 子どもの年齢:1歳
    3
    しろくまが人気 投げたりシュートしたりする姿を色々見せてくれます。 ガラス張りギリギリまで歩いてきてくれたりして子ども達が興味津々に見ています。 カピバラを間近で見えた。下に降りてカピバラをすごく近くでみることができた。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator kana0518さん 子どもの年齢:4歳
    3
    入園料が安くてたくさんの動物がみれるので何度も行きやすいです。年間パスポートも安くてお得です。 動物のえさやり体験やふれあい体験などもでき、楽しく過ごせる場所です。 これから時期は夜の動物園もあり、イベント盛りだくさんです! 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator みきまみさん 子どもの年齢:2歳
    2
    アクセスは良いが駐車場が混雑しておりまつのに時間が、かかった。駐車場からの距離も少し遠くて暑いなかのおデカけはつかれました。トイレももう少しきれい方がよかったです。子供のうごけるスペースは十分だと感じました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator そら18さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    2
    子どものハーフバースデーで、連れていきました! 6ヶ月頃は好奇心旺盛で動物園デビューがいいと聞きいったのですが、動物の大きな声に終始びっくりしまくりでした。 オムツ替えコーナーなどもあるにはあるんですが、衛生的ではなくざんねんでした。 もう少し大きくなってから連れて行けばよかったかな?と思います。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator trykさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    2
    入園料がとても安かったので、経済的に嬉しい。隣に遊園地も併設されているので、大きくなればそこで遊べると思う。ただ、動物が少ないことが残念だと感じた。 触れ合える動物とかもいるけれど、汚れていることが多い気がする。 詳細を見る
前へ
4/4

動物園ランキング