- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/14
いずみ♪さん 子どもの年齢:1歳
5シロクマがすごく可愛かったです。 夏場は暑いので、歩くところに屋根があるといいなと思います。 レストランの価格がもぅ少し安くなる事と、席数の増加、メニューの豊富さが良くなればもっと楽しめるかなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/08
ゆのママ^_^さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5はじめていったのがまだ5ヶ月のときだったので本人はとくに興味なしで、大人だけ楽しんでました笑 料金もアクセスも地元だったので近く安くでよかったです!はじめてでは興味なかった娘もいまでは何度も行って喜んで動物を見ています! 詳細を見る -
2019/07/25
nakasさん 子どもの年齢:1歳
4平日に行ったので人も少なく、じっくりとみたい動物を見ることができ、ウサギやモルモットにも触ることができて、ゆったり過ごせたのが良かったです。 園内のトイレは少し古かったり狭かったが、入口のトイレは子供も入りやすく、綺麗で良かった。 また、園内は広すぎず、芝生の広場等もあり、小さな子供を連れて行くのにちょうど良かった。 詳細を見る -
2020/02/06
ri0913さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4生後7ヶ月の娘と行きました。遠くのゾウは視野に入りにくかったみたいです。近くで見える猿なんかはとても見てました。いちばん興味示していたのはミーアキャットです。駐車場も広く車で行くのはとても行きやすかったです。1歳きたらまた行きます。 詳細を見る -
2019/10/08
ぴたけさん 子どもの年齢:2歳
4上の子供が2歳の時に行きました。入園料は比較的リーズナブルで助かります。アクセスは車で行きましたが駐車場も広く、駅からはバスも出ているようでした。動物に興味を持ち始めた息子が一番気に入っていた動物はゾウです。帰った後もゾウさん見れた?可愛かった?とはしゃいでました。ただ、動物園自体は楽しんでくれていましたが、不在の動物も沢山いたのと、工事中なので見れない動物も多かったし、見れた種類が少なかったです。ライオンとキリンもいなかったのが残念でした。 詳細を見る -
2019/10/08
バーレスクさん 子どもの年齢:1歳
4一歳の誕生日に、行きました。ここでは誕生日のお祝いがささやかではありますが頂けると調べたら書いてあり、入園料も安くてここに決めました。受付の方やスタッフの方も気さくで、園内は広くて双子用のベビーカーも通れたので助かりました。走り回れる芝生などもあり動物も思ってる以上にたくさんいたので一日中楽しめました! 詳細を見る -
2019/02/25
さん3さん 子どもの年齢:1歳
4年パスを使えばかなりお得です。夜の動物園も年パスあれば入場料いらないし 誕生日前後一週間は集合写真撮ってくれて プチギフトもいただけます。料金も年間に2回いくことで元をとれるし かなりいいとおもいます。 詳細を見る -
2019/04/01
かおかお25さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4娘が6ヶ月に行きました。 とても綺麗で、動物園見てから隣の遊園地が入場料無料なので行きました 娘は乗れるものはなかったですが、とても喜んでいました。 オムツ替えがあまりなく出入口まで行かないと帰れなかったです。他にあるんだと思うんですが・・・授乳室があったので もうちょっと増やして欲しいかなと思います。 詳細を見る -
2019/03/14
ゆちやちさん 子どもの年齢:6歳以上
4年に何回も行きますが、何度行っても飽きません。子供達は毎回楽しそうに動物を見ています。値上がりはしたものの、料金はリーズナブルで、大人でも十分楽しめます。中央の広場で走り回る事もできますし、お子様連れの家族にもとても過ごしやすい環境だと思います。 詳細を見る -
2019/06/12
megu0211さん 子どもの年齢:3歳
4学校帰りに気軽に行けるので、天気の良い日に行きます。 動物の種類もたくさんいて、高齢の動物は出て無いこともありますが、3歳児が見るには十分だと思います。 中学生までは入園料が無料なのもありがたいです。 隣には小さい子供遊園地みたいなのもあり、動物園からそのまま出入りできるのでもう少し大きくなったら行きたいです。 自然な感じなのでゆっくり落ち着いてまわれます。 詳細を見る -
2019/12/10
anmer369さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4いろいろなどうぶつを見せることができて親としても嬉しかったし、 子供も喜んでくれていたみたいなのでよかったです 珍しい動物など、ふれあい体験ができる施設もあり、こどもにとってもいい経験になったんじゃないかなとおもいます 詳細を見る -
2020/02/06
ちぴたさん 子どもの年齢:1歳
4私が小さい時からずっとあるところなので、古いですし全てが綺麗とは言えませんが、道も広く、途中芝生の広場とかあるのでお弁当を持って遊びに行くと楽しいです。 たまに広場でヒーローショーや夜の動物園などしていてそんな時に行くとまたいつもと変わった動物達や遊びが出来ます。 詳細を見る -
2019/04/01
ガーナちょこさん 子どもの年齢:2歳
42歳過ぎて、動物や魚にさらに興味を示すようになっていたので連れて行きました。実際に動物を本やテレビでみたり、動物のおもちゃで遊んだりしていたので、実際の大きさに興奮していました。赤ちゃんの頃から何度か行っていましたが、入園料もお手頃で、お弁当などを食べられる広い芝生もあり、家族や友達たちと行くのにも最適です。 詳細を見る -
2019/11/13
a___kiさん 子どもの年齢:2歳
4広々としていて見やすかったです。たくさんの動物が居ました。園内もきれいで近くで見ることが出来たり子どもの目線で自分で見られるように低くなっているところなどもありました。大きな広場でご飯を持ってきて食べられるようになっていて、園内で買うと高くなってしまう場合もあるため経済的でかつ楽しく食べることができていいなと思いました。 詳細を見る -
2019/11/13
あかならわはさん 子どもの年齢:2歳
4レッサーパンダが気に入っていたようで喜んでいました。小さい子供でも見やすいようにガラス張りなので楽しんでいました。アンパンマンのポップコーンやフードコートもそろっていて便利でした。料金に関しては昔と比べて値段は上がっていましたがそれなりに楽しめます。 詳細を見る -
2020/03/18
はなれーこさん 子どもの年齢:3歳
4あまり距離的(園内1周)には遠すぎる事もなく自分で歩いてまわることができた。途中に休憩できるベンチが何ヶ所かに配置されていてちょっと休憩するのにはいい。トイレは少し汚れており衛生面がイマイチで子供が利用するのでもう少し清掃を徹底してもらいたい。 詳細を見る -
2019/02/25
TSUさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4動物には興味津々でじっと見ていました。特にミーヤキャットに釘付けでした。 料金は子供は無料で、大人はフリーパスを購入しました。2回以上来園すると元がとれました。 まだ広場で遊んだり出来ない時期だったので、暖かくなったらまた連れて行ってあげたいなと思います。 詳細を見る -
2019/12/10
はゆい、さん 子どもの年齢:1歳
4自宅近くにあるのでよく行く動物園です。値段は大人600円中学生以下は無料です。 ベビーカーの貸し出しもしてくれます。 施設内は階段なども少なくベビーカーでも回りやすい構造になっています 時期によっては見られない動物もいるようですが、色々な動物が見れて子供はいつも大はしゃぎです。 ただ、授乳スペースが少なく少し古い印象もあります。隣には小さいですが遊園地もあり、入場料は動物園代を払っていれば無料ですので帰りに行かれる方が多いようです。 詳細を見る -
2020/02/06
ぴなりさん 子どもの年齢:2歳
4甥っ子を連れて動物園に行きました。 閉園間際だったので早足で動物を見てまわりました。 鳥がたくさんいるエリアでは、間近に鳥を見ることが出来ていて、甥っ子もまじまじと見つめて興味を持っているようだったので、開放感があって良かったと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
sariyakokaさん 子どもの年齢:3歳
43歳のときに行ったので、動物にも興味を持ち、りすざるにも怖がらず少し触れ合っていました。キリンやぞうなどの大きい動物よりも、モルモットやヒヨコなど、小さめの動物に興味津々でした。 園内には広場があり、お弁当を持って行って食べることもでき、楽しく過ごせました。 駐車場もあるので、車で行くのには便利です。 年間フリーパスがあるので、それを購入しておくと、お得にいつでも気軽に行けます。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。