cozre person 無料登録
☆5
24%
☆4
46%
☆3
26%
☆2
1%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳
1/1
  • 2020/03/18
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳
    5
    家から近く、年間パスを持っているのでしょっちゅう遊びに行っています。ふれあいゾーンではモルモットやひよこ等の動物が時間交代でさわったり抱っこできたりするのでうちの子が大好きです。 噴水があって、冬はほとんど誰も近寄りませんが、夏には沢山の子供がびしゃびしゃになって楽しく水遊びもしています。 トイレやオムツ替え、授乳ができるスペースもあるし、ベビーカーや傘の貸し出しもあります。 現在リニューアル工事中なので、どんどんキレイになっていっているのでこれからも楽しみ 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator コマンタレブーさん 子どもの年齢:3歳
    5
    老朽化してきていたため少しずつ施設を改築していて、更に魅力的な動物園となっていっている。私が行った時にはいくつか改築された箇所もリニューアルオープンされていて、動物も過ごしやすそうであり、動物の生態を学びやすくなっていた。(なので五段階評価も付けづらかった。)子どものお気に入りはしまうま。私は白いタヌキが気に入っている。数年前に行った時には鳥を飛ばすショーが面白かった。市営の施設なのでコストパフォーマンスもとても良い。アクセスも悪くない。駐車場も多い。きちんと準備さえしていけば、どの年齢でも楽しめる施設である。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator そたまりさん 子どもの年齢:3歳
    5
    ふれあいコーナーがあり、子供がとても喜んでました。触れて体験できるのでとてもいい経験になりました。家が近いのでまた行きたいです。 年間パスポートを購入し、家も近いので頻繁に利用させて頂いています??? 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator Me11110920さん 子どもの年齢:3歳
    5
    料金安く、園内は清潔。子供が喜ぶ乗り物が多い。ふれあい体験が出来るゾーンがありモルモットやひよこ、豚やヤギと触れ合える。手洗い場所も子供目線で低く設置してあり、手洗いソープも泡で出てくるものが蛇口事に設置してあるので衛生的。トイレは古いが。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳
    4
    半日で回れるくらいの広さで小さい子ども連れのお出かけには丁度良いです。 今、改装真っ只中にあるため、新しい建物と古い建物が混ざってます。 新しい建物にはトイレや授乳室など増設しており赤ちゃん連れの家族も利用しやすくなっていました。 まだ古い建物が多く、飲食店やお土産屋は後々新しくなるのかなと。 2020年まで改装されるそうです。 昔ながらの職員さんの手作り感も好きなので良いところを残しつつ新しい施設では年配の方から赤ちゃんまで利用しやすい施設になればいいなと思ってます。 高速インターから近く、メイン道路沿いにあるので車で行きやすいです。 連休は駐車場に限りあるのでそこを避けるといいです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator のーののさん 子どもの年齢:3歳
    4
    幼稚園の遠足で行きました。着くまでは渋滞にはまり大変でしたが、着くと広場もあるし、道も広いので、大勢で歩いても大丈夫です。お弁当もその大きな広場で食べました。 動物はまぁまぁ良い距離感で、小さな子でも楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ynmk_894さん 子どもの年齢:3歳
    4
    ハツカネズミやヒヨコの触れ合いがありとてもたのしそうでした。料金は値上げされていてすこし残念なきもちになりました。 駐車場がすごくわかりにくかったです。 上の子も下の子もたのしそうにしていたのでたのしかったです 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator mma115さん 子どもの年齢:3歳
    4
    1歳3カ月ごろから歩き始めたのでその頃に行った時、モルモットに餌をあげる体験ができるところへ行きました。怖がりつつも餌を手渡しであげようとするところがとても勇気がいることだろうなと思いました。リニューアルもして年間パスポートが高くなった。それは少しショック。もう少しおむつ替えや授乳スペースが衛生的で数も増えたらいいなと思う 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator YABUSHITAさん 子どもの年齢:3歳
    4
    最近キレイになったため動物も見やすくなったし、ふれあいのところも多くなりました もう少しトイレなどがキレイだと嬉しいが広すぎず狭すぎず子供を連れていくにはちょうどよいと思います ペンギンを見るところはすごく楽しい! 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator (*´∀`*)vさん 子どもの年齢:3歳
    4
    アクセスは家から近くてよかった。自分のこどもではなく、姪っ子甥っ子と行ったので、ベビーに関する情報施設は覚えてない。室内で遊べるところはよかったと思う。走り回ったり楽しそうだった。自分の子が産まれてもいつかは連れて行きたいと思う。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator たみられ。さん 子どもの年齢:3歳
    4
    初めて行ったのは2歳の誕生日でした。 動物園自体コンパクトなので子供自身の足で歩いてみて回るにはちょうどいい広さでした。 レストランはありませんが売店があり子供のすきなうどんやプライドポテトがはん売されています。動物園の近くにコンビニがあるのでそこでお昼を買っていく事もあります。 最近ふれあい広場がリニューアルされ、とても綺麗です。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ゆきんちょっさん 子どもの年齢:3歳
    3
    よく行く動物園。リニューアルしてからはまだ行けてないので近いうちに行きたい。乗り物など遊ぶところが古いので新しくなるともっといいなーと思う。よく行く動物園。リニューアルしてからはまだ行けてないので近いうちに行きたい。乗り物など遊ぶところが古いので新しくなるともっといいなーと思う。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator えりかエリカさん 子どもの年齢:3歳
    3
    地元が山口県なので、山口県といえば徳山動物園という感じでいきました。料金がとても良心的なのでいつでも手軽に行くことができます。昔ながらの動物園なので衛生面でいうとあまり綺麗とはいえませんが、古い割には綺麗にしてあると思います。 詳細を見る
1/1

動物園ランキング