cozre person 無料登録
☆5
24%
☆4
46%
☆3
26%
☆2
1%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/10
    avator あゆみん25さん 子どもの年齢:1歳
    3
    以前、妹の子供の保育園の遠足で行きました。その時はまだ歩かなかったし、今は歩くし走るので行きたいなって思いました。来月には2歳になるので、動物や車など色々と興味も持ってくれてるので平日のパパの休みの天気の良い日にピクニックがてらにでも行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator りありこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    駐車場からすぐに園内に行けるので楽。 ただ像が新舎になっているためそこに行くのに歩道橋を渡っていくのだが、抱っこしながらだと少し大変。 広さはちょうどいいかなと思います。 オムツを変えられる場所があるのですが、ゴミ箱から溢れていたので衛生面がちょっと不安だった。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator しまはるさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    まだ歩けないのでベビーカーに乗せて 園内を回りましたが、ゾウやキリンなどの大きい動物には興味を持っていましたが ペンギンやカワウソなどの小動物は、あまり興味ないみたいで、すぐに園内を一周して終わりました。 アクセスは割といい方だと思います。 動物とふれあえる場所もあったので もう少し成長したら、また行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator みらなさん 子どもの年齢:2歳
    3
    まだまだ 子供が小さいときにいったので楽しめたかはわかりません。ですが、あそこのシロクマが亡くなった?のはショックでした。熊が好きなので残念でした。まだ家族とかではいきたいですね。子供が歩けるようになってからいきます 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ゆきんちょっさん 子どもの年齢:3歳
    3
    よく行く動物園。リニューアルしてからはまだ行けてないので近いうちに行きたい。乗り物など遊ぶところが古いので新しくなるともっといいなーと思う。よく行く動物園。リニューアルしてからはまだ行けてないので近いうちに行きたい。乗り物など遊ぶところが古いので新しくなるともっといいなーと思う。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator リスモ39さん 子どもの年齢:2歳
    3
    現在工事中なので、終わったら、色々催しがあると思います レッサーパンダのところは出来上がっているので、施設が綺麗です 子供達はふれあい広場が15時頃までだったと思うので、早目に行った方がいいです 比較的小さい動物園なので、小さい子でも周りきれると思います 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator masamiーーーさん 子どもの年齢:1歳
    3
    ・アラアグマの展示スペースが広く、子供も指さして喜んでました。ふれあいタイムではヒヨコにも初めて触れてとても良い体験ができました。 ・料金は大人はそれなり、幼児は無料なので気軽に来れそうです。年間パスに入れば安いけど、そこまでは来ないかなって・・ ・車ですぐだし駐車場も新しくなってるので停めやすい ・トイレや食べる所さえどうにかなれば助かるくらい。でも短時間でも1歳には刺激になって楽しかったです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 朋代さん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    ●気に入った生き物 カピバラ うさぎ ●料金は安いので満足しています ●アクセス 自宅からは1時間ほどかかりますが入り口付近に動物の形をした地下道への入り口がありので分かりやすいです。 駐車場が増えて便利になりました ●子供は2人おりますが適していました 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator s.rmama15さん 子どもの年齢:4歳
    3
    7歳の長男と4歳の次男を連れて行きました。 キリン、ゾウ、トラが気にいってよく見ていました。料金は安いほうだと思います。道も歩きやすいし楽しかったので3人目出産して落ち着いたらまた家族で行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    料金は安くて利用しやすいのですが、授乳室やオムツ替えシートなどがとても古く、赤ちゃんを寝転がせるのが不安でした。 立替中なので、早く綺麗になるのを楽しみにしています。 あとは、トイレなども古く使いにくいです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator しーちきん0702さん 子どもの年齢:1歳
    3
    5月頃に行きました。暑かったからか動物もあまり動かなくて娘の反応はいまいちでした。また改修工事?をしていてあまり見て回れず、入れなかったわけではないですがそういうのは前もって言っておいてほしいです。子供割引きもありませんでしたし、オムツ替えのスペースもないです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator シフォン012さん 子どもの年齢:1歳
    2
    初めて 息子を連れて動物園に行きました うちの子は 1歳4ヶ月になったところでした 何に興味を示してくれるかわからないけど とりあえず 一通り回ってみようと 語りかけながら 見て回りましたが 特に食いついて見るようなものはありませんでした 動物さんがいるってわかってるかな…?てくらい 反応が薄かったです ペンギンのところへ来て やっと 気を引いたって感じです 歩いてるねー泳いでるねーと 話しかけると そっちを見やって 目で追う様子はありました 結局 1番はしゃいでたのは 子供向けのブース(絵本がおいてあるコーナー)が 壁一面 水槽の壁になっていて お魚が泳いでる様子が楽しめるのですが そこに張り付いていました そのフロアはテーブルが用意されており 持ち込んだものを食べて休むこともできます トイレもあり オムツ替えもパパに頼めました 東京から越してきてこの土地は初めてなので これまでの感覚で比べると 規模として寂れてるし オムツ替えも男性トイレには完備されてなかったりと 不便もありますが ゴミゴミしておらず 貸し切りのようにゆっくり過ごせる地方も悪くないと思いました 動物に触れられるコーナーもあり 子供がもう少し大きくなったらまた来ようと思います うちの子は動物園より水族館のほうが喜びそうだと 今回の水槽で感じました(興味持って見てたのがペンギンや魚なので) 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator ゆうな♡さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    1
    声が出る動物には興味をしました。犬や羊など。あとは触れるうさぎやモルモットに少し興味を示して笑ったりしていました。 とても可愛かったです。田舎だからか割引とかはないので少し残念ですね。 駐車場も大きいので利便性は高いですね 詳細を見る
前へ
4/4

動物園ランキング