- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳
-
2020/03/18
hanamama321さん 子どもの年齢:1歳
5初めて行った時はよくわかってなさそうで、ベビーカーに揺られてぼーっと眺めてましたが、最近はとくに大きい動物を見て大興奮してくれます!市立なのでトイレなど設備が古い面もありますが、料金も安いし、近くにある公園でも遊ばせることが出来て、よくお出かけします!暖かい時期に行くと、動物園までの道のりに綺麗にお花を咲かせていて、その風景も楽しみながら子供と歩きます! 詳細を見る -
2020/03/18
ゆうくんまま0807さん 子どもの年齢:1歳
5動物園自体はそんなに広くなく動物の種類が多くないため一時間もあれば回りきれます。 ペンギンのえさやり、モルモットを触れるというふれあいイベントがあるのでたのしめるかも!動物園に隣接するバラをモチーフとした大きなアスレチックがあるので動物園を出たあとでも楽しめる! 詳細を見る -
2020/03/18
riyunoahさん 子どもの年齢:1歳
5料金が安いのと、娘が生まれる前もいったことがあるので、また行きました。少し園内はこじんまりとしていますが、小さい子供連れだと、ちょうど回りやすい広さかも?ただレストランはないので、帰宅してからのご飯になりましたが。古い動物園なので、トイレなどはすっごく綺麗!ってわけではないですが、きちんとお掃除はされてます。 詳細を見る -
2019/06/12
ドラドラ子さん 子どもの年齢:1歳
5入場料金もお手頃で安く、いろんな動物がいて、楽しかった。所々に写真スポットもあり、記録に残しながらすすめた。近くに大きな公園もあり一日中楽しめた。 白鳥ボートは人気で乗れなかったのが残念だったけどまたリベンジしたいなと思いました 詳細を見る -
2019/10/08
ありもさん 子どもの年齢:1歳
5市立なのでお安くこじんまりした動物園ですが、小さい子供連れにはちょうど良いと思います。トイレはあまり綺麗ではありませんが、どのトイレにもオムツ替え台はついていて、オムツ用のゴミ箱も用意されていました。売店ではうどんなど子どもでも食べられるメニューもありますが、芝生でお弁当も食べることができます。少し歩くととても大きな遊具のある公園があるので、丸一日過ごせます。 詳細を見る -
2019/04/01
guma0706さん 子どもの年齢:1歳
5生後3ヵ月くらいから頻繁にいっています。家が近いので年間パスポートを、購入しいっています。大人1500円ととても安いです。子どもの発達具合で反応も毎回違うので週一で行っていても楽しく過ごせています。近くには大きな公園もあり午前中は動物園で楽しみお弁当を持って公園で食べ、午後は公園で遊ぶと言うコースがおすすめです。 詳細を見る -
2020/03/18
うたこ28さん 子どもの年齢:1歳
5義実家が福山なので一緒に行きました。動物園は初めてでしたが、特にペンギンが目の前を泳ぐのを目で追っていました。お弁当を持参したので売店等はわかりませんが、アットホームで距離が近い動物園という印象です。 詳細を見る -
2018/12/26
まなみっくすさん 子どもの年齢:1歳
4まだ歩けない乳児だと施設の設備等の問題であまりオススメできないが、歩けるようになるとお弁当持参でピクニックがてら遊びに行くのにちょうどよい。入園料が子どもは無料なので、気軽に遊びに行きやすい。ショーなどは特になかったが、小動物のふれあいタイムがあった。 詳細を見る -
2019/12/10
まなきてぃさん 子どもの年齢:1歳
4長男が1歳の頃に初めて福山動物園に行きました。お弁当を持参していたのでベンチを探すとテーブルもあったので良かったです♪♪授乳スペースにはベビーベッドもあったので非常に助かりました★福山動物園は入場料が安いのも魅力的です。 詳細を見る -
2019/06/12
yume yuiさん 子どもの年齢:1歳
4家から一番近くて、親しみのある動物園です。子どもができてから行って思ったところは入場料が無料で嬉しいのとたくさんの動物と触れ合えるところはすごくいいと思います。衛生面からゆうとお手洗いやフードコートは少し古くあまり清潔ではないかなっと思いました。動物を楽しくみて回れる工夫がされていてまた行きたいと思っています。 詳細を見る -
2018/12/26
はるくん3148さん 子どもの年齢:1歳
4山の中だったので公共交通機関よりもマイカーで行かないと難しい。 隣に公園があったのでそっちの遊具でも楽しく遊べそうでした。 何より値段が安い!!大人料金も安かったので行きやすいしまた行きたいと思いました。 詳細を見る -
2018/12/26
ゆになぎさん 子どもの年齢:1歳
4ゴールデンウィークに行ったので人が多かった。 その日はかなり暑かったのでかき氷などの売店があるのはよかったが、やはり一人で2人の子連れで行くには大変だった。アクセスは30分ほどで着くので近いが、駐車場から動物園の入り口が遠く小さい子を連れて行く人は注意した方がよい。階段はあるがスロープはかなりの距離を歩かないといけないため、ベビーカーは動物園のものを借りる方がよいかもしれない。 料金は安いが、年パスを購入した方がお得! 動物はペンギンのところでずーっと泳いでるのを見ていた。 あとはきりんよりも高い位置で見れるスポットはよい。 詳細を見る -
2018/12/26
こむすけさん 子どもの年齢:1歳
3こじんまりとして、一周するのに適度な時間と大きさでした。ペンギンのえさやりを間近で見ることができるので、子供はとても楽しそうでした。また、モルモットなどのちいさな動物をさわることもでき、小さい動物園ながら、楽しさは十分でした。 詳細を見る -
2018/12/26
07na19さん 子どもの年齢:1歳
3前に行ったときよりも動物に興味が出てきていたので連れて行ってみましたが、キリンやシマウマを見て喜んでいました。キリン、馬、ゾウが好きだったんですが、順番に回って行くとゾウが1番最後になってしまい、最後に見たゾウにはあまり興味を示さなくなっていました。大人の入園料も安いし、駐車場もたくさんあるので何度でも行きたいなと思います。 詳細を見る -
2018/12/26
あすぴりんさん 子どもの年齢:1歳
3動物園デビューで、職場の人から丁度子供が飽きずに回れる距離だから行ってみたら?と言われて行きました。ペンギンやミーヤキャット、うさぎに触れたりしました。子どもも疲れることなく楽しんでいました。隣に公園もあり、つぎは公園も行ってみたいです。 詳細を見る -
2020/03/18
匿名さん 子どもの年齢:1歳
3初めて動物園に連れていってあげたのですが、まぁまぁかなといったところです。子供に優しいかといったら連れていきにくいと感じることが多かったです。今度はもっとたくさんの動物がいるところに連れていってあげようと思います。 詳細を見る -
2020/02/06
さきぴぴぴさん 子どもの年齢:1歳
3子供が1歳になったGWに初めて動物園に行きました。ベビーカーは持って行きましたが、貸し出しもありました。子供は中学生まで入園料無料というのがありがたいです。そんなに大きい動物園ではありませんが、息子はペンギンとトラに興味津々でした。園内もバリアフリーが完備されており、息子も安心して歩けました。 詳細を見る -
2019/04/01
匿名さん 子どもの年齢:1歳
3入場料が安くて小さめの動物園なので子供が歩いて回るにはいいぐらいの広さでした。ライオンが部屋の中をずっとぐるぐる回っていたので近くに来るのですごい間近で見れて子供がすごい興奮していてその場からなかなか離れなかったです。 詳細を見る -
2020/03/18
ゆき8さん 子どもの年齢:1歳
31歳の時に行ったが、入口までスロープがあったりしてやっと歩き出した子供も歩けて良かったが、動物にまだ興味がなかったためあまり楽しめていなかった。 もう少し小さい子供も楽しめるようなところがあったら良かった 詳細を見る -
2018/12/26
かえこさん 子どもの年齢:1歳
3山の上なのでアクセスはあまり良くないが、園内は広々としているし、隣に湖もあり、一日中遊べそう。赤ちゃんの時に行ったので、子どもの反応もイマイチだったが、3歳以上の子だともっと楽しめるかなと思うので、子どもが大きくなったらまた行きたいなと思う。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。