- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/06
yuuuu1さん 子どもの年齢:2歳
5動物園自体はそんなにキレイでもなく、新しくもないので、衛生面や安全性はあまり期待はできないです。入園料がリーズナブルなのと、隣に公園があるので、どちらかというとそちらの方がメインで行くことが多いです。 詳細を見る -
2018/12/26
ナチさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5子どもがよく見ていたのはペンギンだった。泳ぐ姿が子どもにも見える位置で近くで見れたからだと思う。 リスも檻の外から見るだけではなく、動いている様子が近くで見れるよう、りすの通路が上に設置してあり、工夫を感じた。 近くにいた飼育員さんが説明もしてくれ、楽しく見学できた。 駐車場も無料で入園料も安いと思う。 隣に屋根がついた遊具のある公園もあり、助かる。 授乳室もあり、子どもも動物を見ていたので行って良かった。 詳細を見る -
2019/11/13
すーたんママさん 子どもの年齢:2歳
5動物の種類が豊富で清潔でとても良かった。大きい動物に興味を持ち声を出して喜んでいた。となりに公園もあり一日中遊ぶ事ができてとても良かった。アクセスも良いのでまた行きたいと思える場所です。 市立の動物園なので色々とお安く何回でも行けるのもいいです 詳細を見る -
2018/12/26
ちび81さん 子どもの年齢:3歳
5料金はとても良心的です。こさじんまりとした動物園で、とても広いわけではないですが、1〜2時間あれぱ十分見て回れるので、小さい子連れでみてまわるのにちょうどよい大きさだと思いました。特別にショーがあったりはしないけれど、小動物とふれあえたり、餌をあげるところを見ることができたり、満足です。 詳細を見る -
2019/10/08
ありもさん 子どもの年齢:1歳
5市立なのでお安くこじんまりした動物園ですが、小さい子供連れにはちょうど良いと思います。トイレはあまり綺麗ではありませんが、どのトイレにもオムツ替え台はついていて、オムツ用のゴミ箱も用意されていました。売店ではうどんなど子どもでも食べられるメニューもありますが、芝生でお弁当も食べることができます。少し歩くととても大きな遊具のある公園があるので、丸一日過ごせます。 詳細を見る -
2018/12/26
Riekon28さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5ものすごく広い動物園でないからこそ、動物が身近に感じられ、まわりやすい。またいきたいとおもう。 動物がすぐ近くででみれるようになっている!車は充分おける。 料金、ちょうどいい。お子さま向けのイベントも行われている。 詳細を見る -
2020/03/18
ぴんこ111さん 子どもの年齢:2歳
5坂道が少なく子供でも見易い展示の仕方で、子供からお年寄りまで楽しめると思います。動物の種類は多くないですが、動物の動きがどこからでも見られるような、展示の仕方がとにかく素敵だなと思いました。雰囲気もゆったりしていて良かったです。 詳細を見る -
2018/12/26
@まきさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5まだ、月齢が小さくて、早かった気がする。料金やアクセスはよかった。 5歳、8歳、11歳の甥、姪達には、楽しめて、動物を観察する事が出来て良かった。 また連れて行ってあげたいな。 一日中いても十分満足できる、施設だと思う。 料金も安く手軽に行けて、近くに公園もあるので、子供達も大喜びで、のんびり過ごせました。 詳細を見る -
2019/10/08
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5首もすわり、だいぶ腰も座ってきた生後6ヶ月ごろに行きました。貸し出しのベビーカーはありましたが、背もたれがまっすぐな感じのベビーカーだったので、まだそこまで腰が座ってないので、使用しませんでした。持ってきたベビーカーで周りました。 スロープがあるので、ベビーカーでも園内を回れますし、動物が見える窓も低い位置で設置されたところもあるので、ベビーカー乗ってても動物をしっかり見ることができました。ゾウのところで、小さな窓からのぞいていると飼育員の方がバナナを窓に引っ付けてくれて、まじかでお食事するところを見れ、子供もジーっとみてて楽しそうでした。料金は安いと思います。動物園の近くに大きな公園もあるので、小さい子供から大人まで楽しめると思いました。 詳細を見る -
2020/03/18
うたこ28さん 子どもの年齢:1歳
5義実家が福山なので一緒に行きました。動物園は初めてでしたが、特にペンギンが目の前を泳ぐのを目で追っていました。お弁当を持参したので売店等はわかりませんが、アットホームで距離が近い動物園という印象です。 詳細を見る -
2019/10/08
おこんさんさん 子どもの年齢:2歳
5実家の近くにあり、じぃじばァばも一緒に3世代で遊びに行きます。息子もじぃばぁとお出かけするのが大好きで、しかも動物園、ちょっと飽きたと思えば公園のような滑り台と広場があり、子供は何時間でも遊びたがります。 詳細を見る -
2019/04/01
えりだよさん 子どもの年齢:3歳
5ここは少し家からは遠いけれど動物園と言えばここ!とゆう感じで使わせてもらっています。 小さい子でも楽しめるふれあい広場は大きい動物が苦手なうちの子でも楽しそうにヨシヨシでき、一気にみんなが触りに来るのではなく順番に一人一人椅子に座って膝の上に乗せてくれるので思う存分触れ合えます。 そして傍には公園もあり一日中思いっきり遊べるところが魅力的です。 詳細を見る -
2018/12/26
aika1204さん 子どもの年齢:4歳
5子供の年齢にはあってた。 でもショーとかはあまりないからもっとあればいいなと思う。 料金も子供はいらないならいいと思う! もう少しフードコートの品数が多ければいいかと思います。 遊具ももうすこしあったらいいなと思います 詳細を見る -
2018/12/26
ほぴーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5ちいさいどつぶつえんだけどすごくたのしくすごせた。 ペンギンもいた。 おさるの山もあった。また行きたいとおもった!にゅうじょうりょうがやすくてとてもたすかった!またいきたいとおもえた。すごくいいとこで自然と触れ合うすぺーすもあった 詳細を見る -
2018/12/26
ふぅちゃん。さん 子どもの年齢:3歳
5動物の餌やりだとか、ふれあいコーナーがあったのはとてもよかった。子どもにとってもいい経験や刺激になるし大人も楽しめる企画だとおもいます。園内にも飲食スペースがあり、ゆったりと楽しめる場所ではないかなと思います 詳細を見る -
2018/12/26
koh+さん 子どもの年齢:6歳以上
5駐車場が無料で広い。 いろいろな動物がいて飽きない。特にライオンやトラには子どもだけじゃなく大人も大満足。 芝生広場もあり、お弁当を持って来て食べることもできる。 近くに公園もあるので、動物園のあとに公園で遊ぶこともでき、子どもも満足してくれる。 詳細を見る -
2018/12/26
mmけーこさん 子どもの年齢:6歳以上
5入園料が安いので気兼ねなく行けます 隣に遊具の充実した公園があるので子供は動物園と両方楽しめるので良いです 展示も見やすく、特有の匂いもあまり気にならずに過ごせました 持参したお弁当を食べる場所も沢山あってよかったです 詳細を見る -
2018/12/26
MZH17さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5実家帰省の際に、お出掛けの練習として祖父母と行ってみた。広さはあまりないが、サッと見れて気軽に周ることができた。暑い日だったので入口でうちわを貸し出していたのが良かった。残念ながらこどもは到着時からずっと寝ていたが、授乳室がゆったり使えたし入園料が安いので、また遊びに行きたいと思う。 詳細を見る -
2019/04/01
guma0706さん 子どもの年齢:1歳
5生後3ヵ月くらいから頻繁にいっています。家が近いので年間パスポートを、購入しいっています。大人1500円ととても安いです。子どもの発達具合で反応も毎回違うので週一で行っていても楽しく過ごせています。近くには大きな公園もあり午前中は動物園で楽しみお弁当を持って公園で食べ、午後は公園で遊ぶと言うコースがおすすめです。 詳細を見る -
2018/12/26
おのみちまりさん 子どもの年齢:5歳
5きりん、ぞうといった大きな動物とのふれあい体験ができ待ち時間もすくない。 市営の動物園なので設備はいまいちだかとても楽しめる。 もっといろんなイベントがあれば良いけれどここの動物園の規模からして精一杯の範囲で行われているとはおもいます。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。