- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 4歳
-
2020/03/18
クマクマちゃんさん 子どもの年齢:4歳
5広すぎず、狭すぎない動物園で触れ合い広場もあり子供が興味深々で動物に触れたりしてました。 公園みたいなスペースもありそこでずーっと閉館近くまで遊んでました ただ施設が古いので、オムツ台や授乳室が良くない 詳細を見る -
2019/03/14
きのずんさん 子どもの年齢:4歳
5子供は無料で私は年間パスポートがあるので駐車場代だけでいけるので利用しやすい。結構な広さがあるので1日時間を潰すこともできる。子どももしっかり歩いてくれるので良い運動になる。動物もたくさんいるので楽しんで見ている。 詳細を見る -
2019/10/08
すーちゃん。さん 子どもの年齢:4歳
5きりんへエサをあげれるので、最初は怖がっていましたが、最後には楽しく触れ合っていました。 子どもの記憶にも残るいい体験だったと思います。 夏にはナイトサファリがあり、動物との触れ合い以外にもラインナップされていて、子どもたちが喜ぶ内容でした。 夜の動物園は珍しくて大人も楽しめて良かったです。 詳細を見る -
2019/03/14
mikixxxxさん 子どもの年齢:4歳
5息子はとにかく動物が大好きでマップを見ながら次は何の動物かなー?とワクワクして行きます。 とくにふれあいコーナーで小動物を触らせてもらった時、毎回満面の笑みでこちらまで癒されるので必ず行くようにしてます。 園内もとても広く、公園もあって1日いても全く飽きないです。 料金も小学生未満は無料で大人料金もリーズナブルなのでそこも魅力の一つです。 詳細を見る -
2019/03/14
ゆこふぅさん 子どもの年齢:4歳
5入園料も安く、動物をみるほかに遊具で遊ぶ広場もあり、とても楽しめました。象やキリンを喜んでみていましたが、コウモリも怖がりながらも興味津々にみていました。案内は広すぎず、建物内での展示も多くて、休憩しながらまわれるのも良かったです。 詳細を見る -
2019/03/14
どらげんゆみさん 子どもの年齢:4歳
4動物もたくさんいてすごく子供はよろこんでいました。子供が遊ぶ場所も設けてあり、すごく良かったです。年間チケットなどもあり、頻回に利用する方はすごくお得なプランだとおもいました。すごく広くてのんびりしているので、またいきたいなとおもっています。 詳細を見る -
2020/02/06
chirorumanさん 子どもの年齢:4歳
4子供がまだ0歳の時からなんに数回行っています。園内は広く、坂もたくさんあるので小さいうちはベビーカーは必須です。レストランや遊び場が2か所あるため、動物を見ながら飽きずに休憩しながら楽しめます。実際に動物たちと触れ合えるスペースもあり、子供はやはりそこが大好きです。 詳細を見る -
2019/12/10
Naa1526219さん 子どもの年齢:4歳
4キリンの赤ちゃんがかわいかった。 子ども達は動物への餌やりを楽しんでいました。動物達をしっかり観察でからような工夫がされていたと思います。ただ、坂道が多いので少し疲れました。次行くなら、桜の時期に行ってみたいなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/08
いさ母さん 子どもの年齢:4歳
4甥っ子家族との外出だったためオムツ交換場などは見れていないが、子どもたちは展示をしっかり楽しめていた。古い施設になるので整備や衛生面は完璧ではないと思う。また食事は、オーソドックスなメニューだと分かっていたので、お弁当を作って行った。外で食べるスペースもあるのでピクニックのようで楽しめた。 詳細を見る -
2019/10/08
えぢゅさん 子どもの年齢:4歳
4子供が4歳の時に初めて安佐動物公園へ行きました。色んな動物に興味を示し、興奮していました。園内が広く、ベビーカーを押して回るのが、大変でしたが、持ち込みの弁当が食べれるスペースがあったり、動物とのふれあいができたり、貴重な体験ができました。 詳細を見る -
2019/04/01
syapさん 子どもの年齢:4歳
4保育園の遠足で安佐動物園を利用しました。はじめていきましたが、興味津々。動物園内の公園に遊具があり最終的に帰るまではそこで遊んでいました。 小さいうちは大人のみの料金なので、車を持っていればまた利用したいです。 詳細を見る -
2018/12/27
ena.mioさん 子どもの年齢:4歳
4動物園自体広いのですが、坂が結構急だったりたくさんあるのであまり小さい子だと抱っこ抱っこになってしまい、大人が疲れてしまいそう。ベビーカーを押すのも坂だと少し大変なので割と大きくなってから行く方が楽だと思う。 詳細を見る -
2018/12/27
くるみ310308さん 子どもの年齢:4歳
4市営で料金がリーズナブルで、動物についての説明がクイズになっていたりと子供も私たち大人も毎回楽しんでいます。 園内マップでトイレや授乳室の場所を確認できるのもありがたいです。 季節に応じたイベントも沢山やっていて、子供と色々参加したいです。 詳細を見る -
2019/12/10
りあるあままさん 子どもの年齢:4歳
44歳と3歳の娘を連れて行ったのですが、途中でひつじやヤギや豚などと触れ合える場所もあったり、最後に公園もあったり子供も楽しめて良かったです。 お弁当を持って言っていたのですが、食べるとこもたくさんあり良かったです。 詳細を見る -
2018/12/27
カンタービレさん 子どもの年齢:4歳
4爬虫類館が好きで、毎回入るのですが薄暗い感じと非日常感が楽しいみたいです。また、こいのえさやりがお気に入りで毎度一つずつゆっくり投げて食べるのを見て楽しんでいます。上の公園もお決まりコースで、いろんな遊具で遊んで帰っています。 詳細を見る -
2019/07/25
はるくみママ→さん 子どもの年齢:4歳
4ふれあい広場があり、うさぎなどに触ることができました。 確か時間が決まっていたので、その時間に合わせて行きました。 また、水遊びできる小さなエリアもあり、歩き疲れて少し飽きた頃に、気分転換にもなりました。 詳細を見る -
2019/04/01
みひゆおりさん 子どもの年齢:4歳
3下の子が一歳になる頃に家族で一緒に安佐動物園に行きました。休日だったので第1駐車場は満車で第2駐車場に通されて入場までにとても歩きました、、、下の子はベビーカーでしたので良かったのですが4歳の女の子には辛かったみたいで少し疲れたようでした。ですが着いてからはすぐ猿山があり興奮していました!キリンゾウと見たことのある動物を見れて2人とも、とても喜んでいました。お昼ごろに着いたのもありベンチと机があるところがあったので持っていったお弁当を食べました。トイレが外にあるものですから少し汚れなどが気になりました。下の子はオムツを替えるのに少し抵抗するほど汚いものでした。 詳細を見る -
2019/06/12
yu.to.mamaさん 子どもの年齢:4歳
3楽しかった!こどももたくさん興味をもってくれたのでよかった!地域特有の石見神楽を見れてこどもも真剣に見てくれたので行ったかいがありました!また今週にもあるので晴れてお出かけ日和になってくれればいいです 詳細を見る -
2019/11/13
ゆゆ、、さん 子どもの年齢:4歳
3山だけに坂が多くて親が疲れました笑 色々な動物がいたので、子供がとても喜んでました。園内には小さな公園もあり動物よりも公園の方が1番喜んでいた気がします。ただ自宅から2時間近くかかるのでもう少し近かったらいいなーと思いました。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。