- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月
-
2020/03/18
gami1さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5まだ話できる歳ではなかったのでベビーカーに乗せてまわりました。動物との距離が少し遠くてリアクションがいまいちでしたがふれあい広場で羊に触れてよろこんでいました。 授乳室オムツ替え所などが歩いてしばらくしないとなくて1箇所しか見つけられませんでした。 イベントの案内があまり無いしわかりにくかったです。 ベビーカーで1日回りましたがスムーズで困るところはなかったです。 詳細を見る -
2019/12/10
miya.fさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5子供がまだ小さい時に行ったので あまり興味は示しませんでした。 もう少し大きくなったら また連れて行きたいと思います。 道があまり整備されていなく 凸凹していたので ケガをしないか心配だなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/08
まゆてちさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5初めての動物園でとても楽しめました! 他のところも行ってみたいと思いました 赤ちゃんを連れてのおでかけはなかなか大変ですがママもパパも赤ちゃんも全員で楽しめる設備の整った施設がたくさん出来るといいなとおもいました! 詳細を見る -
2019/04/01
ユトさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5家から動物園が近いのでアクセスは便利です、年に数回無料で入園できる日があり家族で行きました。人は多かったけど、子供は近くで動物を見るのは初めてだったので興奮してました(笑)動物と触れ合う場所もあり楽しめた。 詳細を見る -
2020/03/18
nnatk222さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5赤ちゃんの御散歩がてらに行きました。 ちょうど外の世界へ世界に興味がでたした時期だったのでいいかなと思いいかせていただぎしま。 やっぱり、まだ遠くのものを見るということが難しかったみたいで動物がいてもあまり興味をしてしてくれませんでした。 もう少し大きくなったら再度チャレンジしてみたいと思います! 詳細を見る -
2020/02/06
mako62さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5ベビーカー等で移動しやすく良かったです。臨時駐車場からのバスもすぐきてスムーズでありがたかったです。オムツ替えスペースやミルクを作るスペースなどがありとても便利でした。マップ見やすく、どこになにがあるか分かりやすかったです。 詳細を見る -
2019/10/08
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
57ヶ月くらいの時に行った。全く興味を持てなかったようでただの散歩に行ったみたいだった。 おむつ替え台や授乳室などもそろっていて赤ちゃんにも優しい印象を受けた。 ただ、園の大きさに比べて数が少なかったので混んでいる日は大変そうだと思った。 料金は手頃で、入場チケットに4コマ漫画がかかれていて一人一人違う内容なのが面白いと思った。 詳細を見る -
2019/10/08
ひなけんさなさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5子供がまだ小さかったのでオムツを替えるとこも衛生的で授乳室もありたすかりました、また食べるとこも子供が食べれるものもあり遊具や動物と触れ合えるイボントなどしておりとても充実させていただきました 一日中居ても子供もあきません 公園もあり動物も見れて公園でも遊べそこでお弁当を開いて食べてる方も 詳細を見る -
2018/12/27
○きなこ○さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5ベビールームは、3箇所くらいあり、人がいなくてゆっくりミルクをあげたりオムツを替えれた。道が広いし、ベビーカーからも見えるようで、子供も動物をじっと見ていた。若干古いが、広島では有名なので、おすすめ。食堂には市販の和光堂のランチ離乳食が売っていた。 詳細を見る -
2020/03/18
たまこ。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5キリンを間近で見ることができます。 大方の動物園はぞうが1匹しかいなかったりしますが、ここはたくさんいて大人でもすごーい!と楽しめました。 いつか忘れましたが特定の曜日は子どもが無料で入園できたり、そもそもの入園料もお手軽価格です。 詳細を見る -
2019/03/14
manamiiiiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5息子は、キリンテラスで近くで見るきりんに夢中でした。 今回は購入していませんが、年間パスポートを購入するととてもお得で良いと思います。 駐車場も広く、車で行くには便利でした。 もう少し大きくなって、自分で興味のある動物を見て回れるようになった頃に行く方が適しているかと思いました。 ふれあいの場もあったので、1歳未満の息子には少し早かったように思います。 詳細を見る -
2020/02/06
ははははは0214さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5モルモットを抱っこしたりして動物と触れ合うことができるとで子供も大人も楽しむことができるとおもいました。まだ娘が小さいのであまり興味を示してくれなかったけど、もう少し大きくなったらまた連れて行ってあげたいです。 詳細を見る -
2019/10/08
2児の亀ママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
57ヶ月ぐらいに動物園デビューしました。だから抱っこしながら一緒に見て回る感じでした。動物見ても怖がらず、喜んで見ていました。年間パスポートもあるから、よく行く人ゎ年間パスポートを買った方がお得。子供の日とか無料になったりするけど、めちゃ人が多いから子連れだと見るの大変なると思う。 詳細を見る -
2020/03/18
2525ポテトサラダさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4ベビーカーの貸し出しや授乳室もあり、 食堂ではうどんなどの赤ちゃんでも食べられるものもあるので赤ちゃん連れでも行きやすい動物園だと思います。 入園料も申し分ない金額でした。 交通面では少し不便ですが、ここでしか見られない動物もいて楽しめると思います。 次は娘がもう少し大きくなったら行こうと思います。 詳細を見る -
2019/07/25
さらぴ111さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4ゴールデンウィークに行ったのでかなりの渋滞で駐車場に入るまでにすごく時間がかかった。 月齢が小さすぎて子どもは何がなんだか分かっていなかったと思うが 動物と触れ合うコーナーがあったりもしたのでもう少し大きくなってからまた家族で一緒に行きたい 詳細を見る -
2019/10/08
めぐそさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4子どもが6ヶ月のときに動物園デビューしました。家に猫がいるので、動物に興味があるかなと思い行ってみましたが、6ヶ月の娘にはまだ早かったようで動物を見てもあまり興味を示しませんでした。ただ、怯える様子もなかったので、もう少し大きくなったら再チャレンジしたいと思っています。 詳細を見る -
2019/07/25
Acoakoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4子どもが1才になるまでに動物園に出掛けるのがいぃと聞き、暖かくなったので、出掛けました。 年間パスを購入すると、動物園だけではなく、他の市立の植物園なども入れるので、お得です。 子どもはまだよく分かっていませんが、動物との触れ合いで、大人が気分転換にもなって良かったです。 詳細を見る -
2020/02/06
こりらりりりさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4こどもが歩き出す前の生後半年ごろに行きました。こじんまりした動物園なので、ゆっくり見て回ることができました。公共交通機関でのアクセスも可能ではあるようですが山の上にあり、車で行くのが無難です。入場料も高すぎることもなく、気軽に訪れることができます。古い動物園なので綺麗とは言えませんが、総合的には満足できました。 詳細を見る -
2020/03/18
♡ぷん♡さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4まだ子どもが小さかったため、動物よりも周りの子どもに興味を持っていました。坂を登らないと見られない動物も多かったため、断念し見られない動物もいました。ライオンやトラがとても近くに見られましたが、娘はとても怖がっていました。 詳細を見る -
2018/12/27
なりたさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4山にあるのでベビーカーでは少しきつい感じはします。 キリンを間近に見れたりさるとつなひきができたりたのしいです。 遊具もあるので休憩がてら遊べます。 ふれあい広場もあり豚や羊にもさわれます。 ウサギやモルモットもだっこして子供たちは楽しんでました。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。