cozre person 無料登録
☆5
27%
☆4
51%
☆3
19%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-5ヶ月
  • 2020/02/06
    avator ひろ416さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    動物の種類も多く、とても楽しく過ごすことができた。動物に興味はあるようで、また連れて行きたいと思った。入園料も手頃なため、お財布に優しいところが嬉しいですね。平日の方が人が少ないため、連れて行くなら平日をお勧めします。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ぽるさーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    子供が3ヶ月の時に初めて動物園に行きました。入ってすぐに寝てしまい、まだ、早すぎたみたいです。なので、下見ということでまわりました。授乳室が数カ所あり、冬に行ったのですが暖房も効いていました。食堂では離乳食も持ち込みができるみたいなので、少し大きくなっても大丈夫そうです。ただ、園がかなり広く、授乳室やトイレに行くのは少し大変だと感じました。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator sunami1221さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    過ごしやすい季節になったため初めての安佐動物公園に出かけました。市内からバスがありアクセスもしやすかったです。 改装中のエリアがありましたがゆっくりと見て回ることができました。 まだ5ヶ月だったためよく分からなかったとは思いますが動物を目で追ったり、鳴き声に反応する姿はありました。授乳、おしめ替えコーナーもあり安心できましたが1人ずつしか使用できないため混雑時は待つことになると思います。 歩けるようになったらまた家族で出かけたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator なちゃん0324さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    色々な動物との触れ合いコーナーがある。 料金も安く使っていないが割引もありました 車で行っても駐車場も沢山あり車での利用でも特に問題はなかった。 まだ赤ちゃんで分かんないかもしれないが 興味を示していた 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator にたろうさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    当時はまだ独身でこどもがいなかったのでおむつかえのこととかベビーカーでの移動のこととか、 まったく気にしていなかったためどうだったのか記憶にありませんが、 こどもが喜ぶような動物園の配置だったと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator ブーブ(^^)さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    園内の道路が広い。また、ベビーカーを押すのにフラットなため、移動がさはやすいと感じた。また、低コストで遊べ、色々な動物を見ることができるので、楽しめると思う。園内マップも用意されておりわかりやすかった。 レストランがもう少し魅力的なデザイン、メニューがあるとさらに良いと感じた。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ush.1230さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    オムツ替えの衛生面が気になります。外のトイレなので仕方ないとはいえ、虫や汚れが怖かったです。授乳室も簡易なのが一つだけ。混んでいる日には絶対に行けません。平日の短い時間でいかなければいかないと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ywkk0522#さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    坂道が多く、移動が大変だが、ふれあい広場があり、実際に動物に触れられるところが良い。檻の中だけの動物でなく、展示として生きた動物が見られるのが良い。広場があり、お弁当を持参しても家族で食べられる場所があり、便利。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator いたりあさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    広島の朝動物園は広々としていて、段差もあまりないので、ベビーカーなどが押しやすくよかったです。平日は人も少ないので、公園には子供がたくさん居て、大きくなったら この公園で遊ばせたいなと思えました。 施設が広いので、隅々まで移動が大変ですが満足できました! 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator 0514bearさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    近所にあり近いため、いい遊び場になった。 アクセスも問題ない。衛生面に関しては少し欠けるかなと思うところがある。 もう少し綺麗に掃除が行き届いていればいいなと思った。 "動物園"自体、目がやっと見えだす赤ちゃんでも楽しめることは沢山あるのでいいと思います 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator HF14さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    家から近いので年間パスを買ってよく行ってます。ベビーカー貸し出しとあったので借りようと思ったら、乳児向けのものではなく、使用することが出来ず残念でした。貸し出しも金額が思ったより高く、借りることはないかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator atsumiiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    色々な動物たちとふれあえることができます! 飼育員さんたちも色々と動物たちのことについて教えてくれます!お弁当を持って行ってピクニック気分で動物たちを見れたりします!きれいにされていて赤ちゃんと一緒に行っても楽しめると思います! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator rii1029さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    まだ生まれたばかりで連れて行くのは早いかなと思っていたのですが、周りの子供たちとのふれあいがあり、動物にはまだ触れれないものの、いい気分転換になりました。いちばんはトイレの充実や、子供も大人も楽しめるようになっているところがありがたかったです。人気な理由がわかりました。また行きたいです 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator かか0805さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    5ヶ月ごろに安佐動物公園に連れて行きました。 入り口付近にある猿山にびっくりした様子でしたが、動いている猿に興味津々でした。 古い作りなのであまり設備が整ってはいなく、軽食が食べれるレストランがありそこでお昼を食べました。 もう少し、清潔感などがあっても良いかなという印象でした。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator yK1123さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    子供が生後5ヶ月でのお出かけでした。 完母なので、事前に授乳室の有無、場所を調べました。 入退場口付近のプレハブのような授乳室を利用しました。 ソファがあり、個室で、暖房もきいていたので利用しやすかったです。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator もっちゃん0331さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    入園料が安く動物も多いし、内容も充実していると思います。 イベントもあり、広いので一日中過ごすことができるのもよい。 また、広島もついでに観光できるのがいいと思います。 GWなど外せば、人も少ないのでいいですね。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator tieeさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    ライオンやトラのコーナーに飼育員さんが用意したマンガ?のようなものがあって読んで楽しかったです。 まだ生後3ヶ月で行ったので子供には早かったかと思います。 そして暑くてゆっくり回っていないので、また子どもがもう少し大きくなってゆっくり回りたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator yukisanさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    年間シーズンごとに利用させていただいています。0歳から小2までの男の子4人いますが、動物園は年齢関係なく親子でたのしめます。転んで頭をぶつけ、たんこぶと少し頭皮を切ってしまったのですが、救急室にいくと、消毒液、絆創膏が置いてありご自由にお使いくださいとのことでした。軽傷だったので物をお借りし処置をしましたが、どなたかに声をかけれるような案内があればありがたいとおもいました。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator HRISさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    鳥取から車で行きました、高速道路を降りて道なりなのでアクセスしやすく、入園料も大人500円でリーズナブル、入ってすぐに大きな猿山があり、子供たちも大喜びでした、スタッフの方たちもとても親切で、おむつ交換でトイレを探している時に向かうから声かけてなどをしていただけました。レストランもこぢんまりとはしていますがにこやかな方たちばかりでした。 私は鳥が好きなので、鳥のコーナーが充実しておりとても楽しかったです。 もう少し子供が大きくなってからまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator たまごどもさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    安いのに楽しめると思います。安いのに楽しめると思います安いのに楽しめると思います安いのに楽しめると思います安いのに楽しめると思います安いのに楽しめると思います安いのに楽しめると思います安いのに楽しめると思います 詳細を見る
1/2
次へ

動物園ランキング