- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳
-
2018/12/26
フルークさん 子どもの年齢:1歳
5お盆なのですごくこんでいましたが、屋内もありなので雨の日も楽しめると思います。 動物との距離が近くとても楽しいでシーズンオフがおすすめです。 動物とのふれあいやイベントもたくさんあります。 大人も子供も楽しめるし天井からお花かわぶら下がってい雰囲気がとてもいいです。 詳細を見る -
2020/03/18
すうかさん 子どもの年齢:1歳
5息子が1歳半のときに主人の会社の福利厚生のクーポンで安くなっていたので連れていきました。ウチで大きい犬や猫、ハムスターにインコがいて動物園状態なのでふれあいコーナーではエサをあげたり動物に触れたりととても楽しそうにしていました。ベビールームは広かったし、ベビーカーごとはいれる大人用トイレもあったのでとてもよかったです! 詳細を見る -
2020/03/18
ちゃんもも26さん 子どもの年齢:1歳
5子供が1歳になってから初めて行ってきました。歩けるようになってたのでふれあい広場で動物を触ったり動物を追いかけたりしてて可愛い姿を見ることが出来た。 どうぶつ王国は動物との距離がめっちゃ近くて大人でもテンションが上がる場所なのでまた行きたい。 詳細を見る -
2020/03/18
まさ21さん 子どもの年齢:1歳
5鳥のショーやウサギとの触れ合いコーナーがお気に入りでした。また、放し飼いされている展示もあり、他の動物園では体験出来ない距離で動物達を見る事が出来るので楽しんでいました。写真も動物達と近い2ショット写真がたくさん撮れて良い記念になりました。室内の展示スペースが広いので、天候や気温に合わせた回り方が出来て良いと思いました。 詳細を見る -
2019/10/08
R2Mさん 子どもの年齢:1歳
5小さい子でも楽しめて、目の前で動物と触れ合えたり餌を上げれたりできるのでよかったです。 園内には芝生がありお弁当を食べれるスペースがあったので子どももピクニック気分で楽しめました。 前に進めないくらい人が沢山だったので、行くタイミングが大事だなと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
でぶおみさん 子どもの年齢:1歳
5子供が1歳の時に神戸どうぶつ王国へ行きました。うちの子が1番楽しそうだったのは、うさぎとのふれあいができるところでした。泊まったホテルで事前にチケットを少し安く購入する事ができました。駅から近くてアクセスは便利でした。1歳の子には少し退屈してしまうところが多くベビーカーで寝てしまいました。 詳細を見る -
2019/10/08
aino.0702さん 子どもの年齢:1歳
5雨でも出かけられるスポットなのでとてもたすかります! 動物とも距離が近くて触れ合えるで動物好きな娘は大喜びでした!入場料は少し高いですがとても価値があると思います! 年齢に応じて遊び方が変わると思うので何回でも行きたいと思える施設です。 詳細を見る -
2019/03/14
svokoraさん 子どもの年齢:1歳
5クーガに興味津々! トナカイとのグリーティングタイム! 犬猫のふれあい広場ですごく興奮していた! 珍しい動物達もたくさん見れるので値段は安いと思う! レストランの料理もとても美味しくて大満足 次は2人目が生まれて大きくなったら連れて行ってあげたいです! 詳細を見る -
2019/03/14
あっちゃん1001さん 子どもの年齢:1歳
5バードショーがたのしそうだった 料金はもう少し安かったらよかった アクセスはよかった 駐車場がもう少し近かったらよかった まだ全部は楽しめないけど、こどもは満足できたとおもう。 全部楽しめるようになるのは3才すぎてからかな、と思いました 詳細を見る -
2018/12/26
まなこりあんぬさん 子どもの年齢:1歳
5ショーなどあって、小さなうちでもたくさんの動物に興味を持っていた。 特に ふくろうのショーでは 頭の上や近くにふくろうが来るためとても興奮して、声を出して喜んでいた! オムツ替えの場所もしっかりと設備されており、順番も待たずにスムーズにおこなえました。 また行こうと思います! 詳細を見る -
2018/12/26
えり1さん 子どもの年齢:1歳
5生き物と触れあえるエリアが沢山あり、飽きることなく楽しめた。バリアフリーで段差が全くなく、ベビーカーですべて回れた。 外のエリアと室内エリアと色々な場所があり、子供の気分で場所を変えれたので、あまりぐずらず、何時間でも楽しめた。 子供だけでなく大人も楽しめた。 詳細を見る -
2019/10/08
29manさん 子どもの年齢:1歳
5初めての動物園でまだ早いかな?って思っていましたが鳥を見てテンションが上がり羊を見てメーっと鳴き声のまねをしてみたりすごく楽しそうにしていました。オムツ替え台もあり祖父が替えてくれました。 ふれあいはまださせてあげれなかったですが次回してみたいとおもいます。 詳細を見る -
2018/12/26
さな♬さん 子どもの年齢:1歳
5バードショーが気に入ったようで、興味津々な様子で大人しく見ていてくれました。その他にも触れ合い動物もたくさんあり、1歳の娘でも十分に楽しめるないようになっていました。程よい広さで全て回ることもできましたが、もっと子供が動くようになると、少し狭いと感じるようになるかもしれません。 詳細を見る -
2020/02/06
chi☆0419さん 子どもの年齢:1歳
5子どもが1歳3ヶ月のときに神戸どうぶつ王国に行きました。動物がいるところは大きいガラスで小さい子どもが立っても見えるようになっていました。色んな動物がすごく間近にいるところがあって触れ合えたり、餌をあげられたり、バードショーがあったり大人から小さな子どもまで楽しめると思います。授乳室やオムツ替えの部屋などがあって、とても助かりました。オススメです。 詳細を見る -
2020/03/18
Fummy_23さん 子どもの年齢:1歳
5まだ2歳になる前だったので楽しめるか分かりませんでしたが、全天候型で安心して見て回れるということと、ひとつの思い出になればいいかという気持ちで連れて行きました。 モルモットやウサギを触れるコーナーがあり、そこで嬉しそうにモフモフしている姿と笑顔に、連れてきてよかった!また連れてこよう!!と思いました。 詳細を見る -
2019/10/08
まめんさん 子どもの年齢:1歳
5GWにお出かけしました。連休の事もあって、駐車場は満車で別エリアの駐車に。動物園から離れていたので、送迎バスが出ていました。値段は高めですが、クーポン利用ができたので当日購入でも少しお安くなっていました。ふれあいコーナーがあったり、エリアによって様々な動物がいました。レッサーパンダも凄く近くでみれたりしたので、子供も凄く楽しそうに喜んでいました。 詳細を見る -
2020/03/18
mh83さん 子どもの年齢:1歳
5子供が1歳2ヶ月で動物に少しずつ興味を持ち出した頃に行きました。色んな動物が柵などなく間近に見られる展示が多かったのですが、あまり距離が近いと怖いようでした。動物を近い距離で見る機会がほとんどなかったので。柵やガラス越しに見る動物には指を指したり興味を示していました。 入園料1800円は動物園にしては高いなと思っていましたが実際行ってみて、内容や設備なども充実していて料金にも満足できました。 車での道もわかりやすく、良かったです。 怖がる動物もいたので子供にはまだ少し早かったかも知れないですが、大人も楽しめてとても充実したお出かけとなりました。 詳細を見る -
2019/04/01
しほしほしさん 子どもの年齢:1歳
5たくさんの動物との距離が近く、ふれあいができるので良かった。 えさやりができるところも多く、ショーといくつかあるので丸一日楽しめます。 検索すると200円引きのクーポンもいくつかあり、お得に遊べます。 詳細を見る -
2019/11/13
ありまんさん 子どもの年齢:1歳
5上の子が1歳5ヶ月、下の子が4ヶ月で神戸どうぶつ王国に行きました。 上の子は他にも違う動物園や自然博物館は行ったことあったのですが動物と触れ合える動物園は初めてでびっくりもしていましたが興味津々に近づいたり撫でたりととても楽しんでいました。 料金はJAFの会員に入っていると100円引きになりました。触れ合えてたくさん見れて満足のいく値段だと思いました。 高速おりてナビで辿り着きました! 看板もあり分かりやすかったです。 また行きたいと思える 詳細を見る -
2020/03/18
えーかさん 子どもの年齢:1歳
5たくさんの種類の動物がいてるし、触れ合えるように動物たちは放されてるので、触ったりして喜んでいました。園内は持ち込みもできるようになっていたので、ベビーフードも気兼ねなく食べさすことができてよかったです。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。