- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/04/01
たからさん 子どもの年齢:1歳
5子どもが動物にすごく興味を持ち始めて来た時で、祖母と祖父が連れて行ってくれました! エサやりも体験でき、子どもも初めての体験でとても喜んでいました。 いろんな動物に餌やりができ、 そこからはいろんな動物園に行く度に餌やりしたいとせがまれます。 動物好きになってくれました! 詳細を見る -
2019/12/10
みず_さん 子どもの年齢:5歳
5神戸どうぶつ王国は動物との距離が近く、普段は近づけないカピバラなどたくさんの動物と触れ合うことが出来ました。 三ノ宮からポートライナーで行くことが出来、中でも雨に濡れることもなく楽しく遊ぶことが出来ます。 詳細を見る -
2019/03/14
ぽよ0730さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5初めて子供を連れての動物園だったのですが、 いろんな動物と触れ合うことができ、 もっと月齢が高くなっても楽しめるし、 私たち大人も楽しむことができました! アルパカさんやヤギなどを見たり、 牧羊犬のショーを見て子供も声を出して笑っていました。 詳細を見る -
2019/06/12
はれままさん 子どもの年齢:2歳
5子どもと行くのは2回目で1回目のときはまだ小さかったので見て楽しむことしかできなかったのですけど大人は大満足でした。少し大きくなりまた行かせてもらったときにはカメに餌やりをしたり腕に鳥を乗せて餌をあげられたり、犬のショーも見て楽しむことができました。鳥のショーは頭のすぐ上を飛び迫力満点で子どもはもちろんですが大人の私達もすごく楽しかったです。 詳細を見る -
2018/12/26
maaaaai55さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5妹家族と一緒に行きました。 ふれあいコーナーは人気で、始まる前に並んでたほど。 係りの人もきちんといて、動物、子供に配慮されている感じでした。 あいにくの雨でしたが、雨でも外に行けるよう、大きな傘の貸し出しがあったり、晴れている日には日傘としても使えるものでした。 授乳室は椅子が置いてあるだけでしたが、綺麗でした。 数が少なかったのが少し気になりなります。 その時はカブトムシはクワガタなどの虫のイベントもあり、3歳の甥っ子が大はしゃぎでした! そして、私たち大人も十分楽しめました! また1歳までに連れて行きたいです! 詳細を見る -
2019/04/01
kaori1226さん 子どもの年齢:4歳
5長女、4歳の誕生日に初めて行きました。 普通の動物園とはひと味違った動物達が多く、他では見たことのない鳥のショーなどがあり大人もすごく楽しめました!触れ合える動物が多いのも子供達は楽しかったようです。ぜひまた行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/02/06
chi☆0419さん 子どもの年齢:1歳
5子どもが1歳3ヶ月のときに神戸どうぶつ王国に行きました。動物がいるところは大きいガラスで小さい子どもが立っても見えるようになっていました。色んな動物がすごく間近にいるところがあって触れ合えたり、餌をあげられたり、バードショーがあったり大人から小さな子どもまで楽しめると思います。授乳室やオムツ替えの部屋などがあって、とても助かりました。オススメです。 詳細を見る -
2018/12/26
フルークさん 子どもの年齢:1歳
5お盆なのですごくこんでいましたが、屋内もありなので雨の日も楽しめると思います。 動物との距離が近くとても楽しいでシーズンオフがおすすめです。 動物とのふれあいやイベントもたくさんあります。 大人も子供も楽しめるし天井からお花かわぶら下がってい雰囲気がとてもいいです。 詳細を見る -
2020/02/06
あかねマンさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5子供が10ヵ月の時に神戸どうぶつ王国に行きました。 初めてのどうぶつえんだったのもあり、最初はよくわかっていなかったようですが、園内を回ってるうちにわかってきたのか少しづつですが、興味を示すようになりました。 詳細を見る -
2019/07/25
かずみプレママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5初めての動物園に近場の場所を選びました。 私も主人も初めて行きましたがとても楽しく3人で楽しむことが出来ました。 次はお誕生日の時に連れてきて動物と触れさせたいと思います。 小さな月齢の子どもがいても楽しめる施設です。 詳細を見る -
2019/10/08
29manさん 子どもの年齢:1歳
5初めての動物園でまだ早いかな?って思っていましたが鳥を見てテンションが上がり羊を見てメーっと鳴き声のまねをしてみたりすごく楽しそうにしていました。オムツ替え台もあり祖父が替えてくれました。 ふれあいはまださせてあげれなかったですが次回してみたいとおもいます。 詳細を見る -
2019/03/14
achimamaさん 子どもの年齢:5歳
5夏休みに訪問しましたが、待ち時間にスタッフの方が動物を連れて来てくれたりするので息子も楽しく待てました! 園内は混んでましたが、色んなエリアで時間制のイベントをしてくれるので、比較的人が少ないエリア等を選んで回れたので良かったです。 ランチもブッフェのお店に入ったので、息子も主人も私も好きなものを食べることが出来満足でした。 また二人目が産まれたら行きたいです! 詳細を見る -
2019/04/01
ごごてぃーさん 子どもの年齢:6歳以上
5何度も行っています。 園内で広い座るスペースがあるのでお弁当を作って持っていきました。 売店やレストランもあります。 鳥にエサをあげれたり、アライグマにエサをあげれたり、ラクダにエサをあげれたりします。 ラクダは乗れます! トイレも広く、キレイです。 トイレに携帯を忘れましたがどなたかが拾って係員さんに届けてくださり無事に戻ってきて有り難かったです。 うちの子は園内でスケッチを楽しみました 詳細を見る -
2018/12/26
Chaco1015さん 子どもの年齢:6歳以上
5初めてアルパカに触りました? ふれあえる場所や種類が多いのがとても魅力的でした。インターネットの方で割引もありましたし、車での行き帰りも分かりやすかったです。7才、5才、3才の子ども達も大喜びだったのでまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/04/01
riiiihoさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5まだ小さかったけれどチケットを頂いてたので家族で行きました。 はじめは反応がなかったけれどふれあいの所に行くと手を出して触ったり興味を示していました。 ふれあいのあと見て回るとはじめの頃より声を出して指をさしたりと楽しそうにしていました! 詳細を見る -
2018/12/26
りゅのさん 子どもの年齢:6歳以上
5ものすごくたくさんの種類の鳥がおり、それを間近に見れ、触れ合う事が出来、子供も大人も大興奮でした。どうぶつ王国に行ってから、鳥の図鑑をねだられ買いました。興味を持ってくれて嬉しく思います。また行きたいです。 詳細を見る -
2018/12/26
bouhanaさん 子どもの年齢:2歳
5バードショーは目の前まで鳥が飛んできてくれ迫力があってオススメです。 どこも動物と近くカンガルーなど普段触れ合うことのできない動物とも子供が遊ぶことができるのでいい体験になりました。 年間パスを買っているので毎週行っています。アクセスは三宮駅から一本で駅の目の前に動物園がありエレベーターも完備されているのでベビーカー、車椅子の方も多くいらっしゃいました。歩けるようになると自由に園内を見て回ることができるので楽しいと思います。 詳細を見る -
2018/12/26
なかはらわまさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5鳥や魚、哺乳類まで色んな動物がいるのでどこを回っても娘は興味津々に見ていました!ふれあいも出来るし、レストランや、食事する場所が広い方だったので土日でも大丈夫でした!馬にも乗れるあまりないふれあい体験がすごく楽しかったです。内容に対して料金も相応だと感じました!のでまた行きたいです! 詳細を見る -
2018/12/26
みさきっきさん 子どもの年齢:2歳
5ショーがとても楽しい。 前回行った時と展示もガラリと変わっていて新鮮だった。 夏でも雨でもokなのでありがたい。三宮からも近くて駐車場も多く助かる。 神戸にあるから、身障者系の割引も充実していていいと思った。 詳細を見る -
2018/12/26
ちびクロさん 子どもの年齢:4歳
5京都市動物園に関しては、アクセスがあまりよくなく、車のない私たちには不便でした。動物園のふれあいコーナーは柵が低く、子どもにも楽しみやすいと思います。 市の運営はやはり、料金が安く、行きやすいですし、それ以外は、大人の料金が高い印象です。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。