cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
42%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-11ヶ月
  • 2018/12/26
    avator たくりなさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    実際に触れ合えるような状態で見て回れるので子供だけではなく大人も一緒になって楽しめる動物園です。バードショーが我が家の大のお目当で、毎回鳥が向かってくるような感覚で楽しめる場所を選んで鑑賞しています。8ヶ月の娘が声をあげて喜んでました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ねこななさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    特に下調べをせず行きました。ベビーカーで行きましたが、娘は小さかったですし目線の高さで動物は見えず、抱っこするかスルーするかで、もう少し大きくなってからまた行こうと思いました。 車で行きましたが、駐車スペースもじゅうぶんありました。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator ざこなまさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    動物と触れ合う機会がなかなか無いので、今回行ってみたが、動物との距離も近く、子供も興味を持っていたので行ってよかったとの思う。 園内も綺麗で歩きやすく、ベビーカーでも大丈夫だった。 動物園とは違うので迫力のある動物はいないが楽しかった 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator タカミホさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    ペンギンが見やすかった ちょっと動物や生き物の数の割に値段が高い気がする 電車で行きやすく、駐車場もあるので家族で行きやすかった 動物と触れ合ったり、見たりなどまだ興味を持てない年頃な為、もう少し大きくなってから行きたいと思った 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator なかはらわまさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    鳥や魚、哺乳類まで色んな動物がいるのでどこを回っても娘は興味津々に見ていました!ふれあいも出来るし、レストランや、食事する場所が広い方だったので土日でも大丈夫でした!馬にも乗れるあまりないふれあい体験がすごく楽しかったです。内容に対して料金も相応だと感じました!のでまた行きたいです! 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator かずみプレママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    初めての動物園に近場の場所を選びました。 私も主人も初めて行きましたがとても楽しく3人で楽しむことが出来ました。 次はお誕生日の時に連れてきて動物と触れさせたいと思います。 小さな月齢の子どもがいても楽しめる施設です。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator あかねマンさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    子供が10ヵ月の時に神戸どうぶつ王国に行きました。 初めてのどうぶつえんだったのもあり、最初はよくわかっていなかったようですが、園内を回ってるうちにわかってきたのか少しづつですが、興味を示すようになりました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ぽよ0730さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    初めて子供を連れての動物園だったのですが、 いろんな動物と触れ合うことができ、 もっと月齢が高くなっても楽しめるし、 私たち大人も楽しむことができました! アルパカさんやヤギなどを見たり、 牧羊犬のショーを見て子供も声を出して笑っていました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ふぅ0203さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    ほとんど屋内で過ごすことができるので季節&天候関係なく楽しめるのが良いと思います。動物の種類が多く展示の仕方も工夫されているので大人でも見ごたえがあります。 道が広いのでベビーカーで移動しやすいのも良かったです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator hkem7365さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    人が多すぎてベビーカーで移動は困難でした。 抱っこ紐で移動しましたが、混み合って渋滞ができていて、トイレに行きたくても行けない状態でした。 まだ小さかったのでそこまで興味もなく寝てしまってました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator すぬゆきちさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    いつか連れて行きたいなと思っていたので、当日子供の反応を見るのがすごく楽しみでした。夫婦も行った事のない所だったので楽しみにしていました。 何に興味をもつかなと期待していましたが、いろんな動物をじーっと見たり、バードショーでは鳥が飛んでいくのを目で追いかけていたり、まだ小さいながらもこの子なりに楽しんでくれたのかなと思いました。設備についてはおむつ交換台がしっかりあり、暖房もあって良かったです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ☆くみ☆さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    室内なので天気をあまり気にせず行けることが良いと思いました。 またふれあい広場や体験コーナーなどがあり、ショーもあってよかった。 割引チケットも割と入手しやすいので良かったです。 飲食コーナーもあり、子供が興味を示す可愛い見た目で良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator Haruka0410さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    会社の福利厚生のクーポンを使用し、少し安く入場できました。 動物たちは触れ合える近さで、餌やりも出来てとても楽しかったです。 クリスマスシーズンで、トナカイと一緒に記念撮影をすることも出来ました。 子供も6ヶ月と小さいながらも水鳥たちをじっと見つめ興味を示しているようでした。 アクセスはポートライナーか車になると思いますが、荷物も多くなるので子供連れの方の多くは車にベビーカーを積んで来ていました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ありさ9さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    鳥のショーは興味を持って見ていました、楽しそうでした。食事をする場所が少し狭くベビーカーだと少し困った。また通路も狭いところ段差もありベビーカーが押しづらい、迷惑かな、、、など考えることがありました。展示されている動物たちは可愛くてまた行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator りりりりりり1234さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    子供の1歳になるちょっと前に行きました。上り坂が多くベビーカーがないとちょっとしんどいかなと思いました。オムツ替えや授乳室はありましたがあまり綺麗ではなかったので除菌シートやオムツ替えの台にのせるときにタオルかなにか引いてあげたほうがいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator kaa0514さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    7ヶ月頃神戸どうぶつ王国に祖母と叔母と行った時に鳥やナマケモノなどをとても興味深く見ていたらしくとても楽しんでいたそうです。現在9ヶ月でまた連れて行ってあげたいと思います。ナマケモノがお気に入りです。出来てあまり経っていないこらか施設もとても綺麗で過ごしやすい場所です。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator あいりーーんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    犬やうさぎなどに実際に触れられるスペースがあり、とてもよかったです。うさぎなどにはエサもあげられて間近で見られるし触ったりも出来るので子供にとって良い経験になったと思います。動物の種類も多くて、私自身も初めて見た動物もいたので楽しめました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator めぐまさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    有料のレンタルのベビーカーが2種類あるのですが、混んでいる時は数が少なかったりします。自分が行った時は抱っこ紐だったので、利用しませんでしたが、多少案内に坂があるので、借りると便利かなと思います。 授乳室があります。ただ、案内が広いので、授乳室の場所を把握しておかないと、長い距離を移動することなります。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator kanamin52さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    いろんな動物に触れ合うことができる。館内は屋外もあり、広々としていました!オムツ替えはあるが少し不衛生。簡易的なベットがあるだけ。食事の時に、ベビーチェアーや館内用ベビーカー貸出があるので便利!お食事は高めだが、館内食事スペースが二箇所あり、好みでたべれる! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    子どもが小さいので正直どれぐらい楽しんでくれたかわかりませんが、たくさん珍しい動物がいたりコンスタントにショーなどがあったりして飽きずにまわれました。犬のショーでは芝生を駆け回るワンちゃんを見て息子も楽しそうに目で追ってました。公共交通機関だとすこし不便な場所かもしれないですが、車なら駐車場も広いし近くにIKEAもあったりして便利だと思います。園内の通路はベビーカーでも通れる広さでした。 詳細を見る
1/2
次へ

動物園ランキング