- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/04/01
なぎつばさん 子どもの年齢:2歳
5動物が身近に観れたり触れたりできるので、動物への興味関心がさらに湧いたように思う。特に餌やりが小さい子どもも興奮していて、何度もやりたいと言っていた。また、大人も楽しめ、鳥との近さやショーもあり、入園料も高くないのでとても良い。 詳細を見る -
2019/03/14
かおりりなさん 子どもの年齢:5歳
5・お子さんが気に入った生き物/展示/ショーはどんなものか →カンガルーやカピバラ、鳥、亀などに餌をあげるもの ・内容に対して料金はちょうどよかったか/利用した割引サービスなどはあるか →値段は相当かと判断します。また、インターネットで検索した割引サービス、JAFの割引サービスを利用したことあり。 ・アクセスは良かったか →車:駐車場が目の前のため、便利。 →電車:駅からも近く、子供の足でも十分歩ける距離のため、便利。 ・子どもの年齢的に適したおでかけだったか →ショーを見て楽しむこともできるし、実際たくさんの動物に触れたり餌をあげたりといった体験もすることができるため、子供の満足度としては非常に高いものであると、子供本人からの感想により思っています。幅広い年齢で楽しめると思うので、何度も足を運んでいます。 詳細を見る -
2019/04/01
xxpink10xxさん 子どもの年齢:5歳
5オープンから行ったのですが、かなり並んでいました。が、事前に携帯でチケットを購入できたので並ばずにすぐに入ることができました。ワクワクしながらも車で到着するまでに1時間半もかかるのに、また着いてからも待つとなるの待てない子供、、、こんなにスムーズに入れて、空いた時間にチケット購入できると大変助かりますね!そして動物達も見やすく、さまざまな鳥や亀、カピバラが触れれる近さまで見れて子供は大興奮!バードウォッチングやエサやりがあるので楽しみ方も豊富!うさぎや猫、犬など触れるコーナーもありました。ただあまりにも混んでいる場合は入場制限があるので(動物へのストレス削減や事故防止のため)、混雑しそうな日は避けた方がいいかもしれないですね。 詳細を見る -
2019/03/14
くみおぱさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5クリスマスシーズンだったので、トナカイと記念撮影ができてとても良い思い出になりました。 色々な動物のイベントが頻繁にあり、中だるみも無く楽しめました。園内は広いですが、パンフレットに時間や場所が詳しく載っていますし、アナウンスもあるので、分かりやすかったです。 詳細を見る -
2019/03/14
k0624さん 子どもの年齢:6歳以上
5子供にはうけたがアクセスが行きにくいです。近くに駅などがあればいきやすくなるんぢゃないかと思います。触れ合える動物などはよかったと思います。お土産コーナーをもっと広く作ってくれるといいですね 。子供がお気に入りなのでまた行きたいです 詳細を見る -
2019/03/14
coconanaさん 子どもの年齢:2歳
5うさぎとのふれあい、魚のえさやり、鳥のショーが気に入っていました。 レストランも広く、子供用の椅子や子供用のメニューがありゆっくりとランチを楽しむことができました。 段差も少なく、ベビーカーでも不自由なく園内を回ることができました。 詳細を見る -
2019/12/10
ひつじひつこさん 子どもの年齢:3歳
5子どもが3歳の誕生日あたりに行きました。入園料もお手頃だった上に、駐車場は無料。園内は思ったより狭かったけど、十二分に楽しめました。エサの値段も100円とお手頃。食事の時間に行けたので、順番待ちせずに、大きな動物にもエサやりが出来たので良い経験になったかなと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
くーたさん 子どもの年齢:4歳
54歳の甥っ子と、祖母と4世代で行きました。チケット代は高く感じましたが、想像以上に動物と近くふれあうことができ、皆満足していました。男の子なので、池の中の小さな魚に夢中で、動物園と水族館がセットで楽しめた感覚です。ホットドックか簡単なパスタを食べましたが、子供と食べれるお手頃メニューがもう少し充実していればと思いました。お弁当など持ち込みできたようで、持ち込めばよかったと思いました。ふれあい体験や、間近まで取りが飛んできたり、餌やりなど子供が夢中になっていました。子供から大人まで楽しめる施設でした。お土産も豊富で選ぶのが楽しかったです。施設が広く、あっという間に直が過ぎます。シーグラスを作ったあと、外のラクダ乗りに行くと、受付終了したところでした。イベントが沢山あるので、体験したいものの時間をチェックして、ある程度計画していくのが、おすすめです。冬に行ったので、屋外コーナーやトイレ付近が寒く、熱帯コーナー付近は暑かったので、脱ぎ着できる上着があると便利です。 詳細を見る -
2019/10/08
ri-06さん 子どもの年齢:2歳
5室内なのでいいのですが、特に興味も示さず残念な結果に。 トイレがもう少し綺麗だと嬉しいし、売店も小さな子向けのはない気がした。お弁当持っていく方がいいかも。離乳食の時期にも行ったけれどお湯やレンジなど見当たらず。 詳細を見る -
2019/12/10
びびびびーんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5甥っ子と一緒にお出かけのため動物園にいったが、我が子はまだ生後まもなく、ずっと眠っていた。甥っ子は1歳で触れ合いのできる大きな亀を嬉しそうに触ったりしていて、息子が大きくなったらぜひ連れていきたいと思った。ただ、オムツの交換するスペースすはせまく、授乳スペースも簡易的すぎるので、もう少し広く綺麗にしてほしい。 詳細を見る -
2019/07/25
ざこなまさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5動物と触れ合う機会がなかなか無いので、今回行ってみたが、動物との距離も近く、子供も興味を持っていたので行ってよかったとの思う。 園内も綺麗で歩きやすく、ベビーカーでも大丈夫だった。 動物園とは違うので迫力のある動物はいないが楽しかった 詳細を見る -
2019/10/08
ねこななさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5特に下調べをせず行きました。ベビーカーで行きましたが、娘は小さかったですし目線の高さで動物は見えず、抱っこするかスルーするかで、もう少し大きくなってからまた行こうと思いました。 車で行きましたが、駐車スペースもじゅうぶんありました。 詳細を見る -
2019/12/10
peanuts3さん 子どもの年齢:3歳
5子どもを連れて初めて動物園にいきました。動物との距離もすごく近く、餌やりや、パフォーマンスもたくさんあり、楽しめまさした。 馬にのる体験も係りの方がみながら、子ども1人でしたのですが、すごく楽しそうでした。 ご飯もパフォーマンスを見ながら食べることができたので、ご飯中も楽しめました。 詳細を見る -
2019/10/08
aino.0702さん 子どもの年齢:1歳
5雨でも出かけられるスポットなのでとてもたすかります! 動物とも距離が近くて触れ合えるで動物好きな娘は大喜びでした!入場料は少し高いですがとても価値があると思います! 年齢に応じて遊び方が変わると思うので何回でも行きたいと思える施設です。 詳細を見る -
2019/10/08
とあまーむさん 子どもの年齢:2歳
5子どもが2歳頃に初めて行きました。他の動物園と違い、柵越しではなく目の前に動物がいたりして触れ合えたりして、とても動物達が身近に感じる事ができるところだと思います。子どもも普通に歩いてたら目の前にいたり等、びっくりする事もありましたが、その姿も可愛らしく思えました。 また、手に鳥を乗せれたり等も出来て、他の動物園では体験出来ない事があったりで、とても楽しめると思います。 ただ人が多い時はごちゃごちゃしてて、子どもを見失いそうになるくらいなので、そこはしっかり手を繋いで気を付けなければなぁと思います。 詳細を見る -
2019/07/25
harehoshiさん 子どもの年齢:4歳
52歳ごろから、年パスを買って、月に1回ペースで行っていました。4歳になった今も数ヶ月に一回は行きます。 動物にえさやりができ、怖がりながらも近くまで行って餌をやることが楽しいようです。魚のえさやりは怖くないので特に大好き。 暑い日でも雨の日でも、室内空間が多いので快適に過ごせます。 ウサギやモルモット、イヌ、ネコのふれあい広場があり、身体を触れます。餌もやれます。 カピバラが温泉に浸かっているのを見て、お風呂入っとうね、と言ったり、段々と子どもの成長を感じられる、とってもいいところです。 詳細を見る -
2020/03/18
めぐちゃ♪さん 子どもの年齢:2歳
5子どもが2歳のときに神戸どうぶつ王国に行きました。時間によってイベントが決まっていて、どこから回るか考えられるのが良かったです。様々なイベントは子どもが楽しめるものが多く、興奮してみていました。鳥にエサをあげられたりするのですが、距離が近いため怖がる子もいるかもしれません。うちの子は大丈夫でしたが(笑) ご飯は持ち込みもできるし、飲食のスペースも広くてよかったです。 詳細を見る -
2019/10/08
でぶおみさん 子どもの年齢:1歳
5子供が1歳の時に神戸どうぶつ王国へ行きました。うちの子が1番楽しそうだったのは、うさぎとのふれあいができるところでした。泊まったホテルで事前にチケットを少し安く購入する事ができました。駅から近くてアクセスは便利でした。1歳の子には少し退屈してしまうところが多くベビーカーで寝てしまいました。 詳細を見る -
2019/12/10
みさき35さん 子どもの年齢:5歳
5娘の誕生日に行きました。とにかく全ての動物と距離がとても近くて色んな動物に餌をあげたり触れたりできたのでとても喜んでました。沢山笑って沢山はしゃいでくれたのでよかったです。息子も産まれたのでまた息子も連れて行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/08
ひとりんごさん 子どもの年齢:4歳
5動物が大好きですが、普通の動物園は柵があり、高いので抱っこしないと見れないことが多かったのですが、こちらはそういうことがありません。 それに、動物を身近に感じることができる空間、ふれあいができたり餌をあげれたり、ショーもあり、とても楽しめます。 屋内もあるので雨の日でも大丈夫。 もっと近くにあれば、何度も連れて行きたいです。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。