- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月
-
2020/03/18
ともぴよさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5娘が7ヶ月半の時に行きました。真冬だったのですが、入場ゲートでカイロをくださって、素敵なサービスだと思いました。すごく大きな動物園ではないので、小さい子供でも周りきることができました。レストランは大人だけが食べたのでメニューがわからないのですが、オムツ替えの時はとても寒い思いをしたので、少しかわいそうだなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/18
ありまんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5大きいキリンさんにとても喜んでいました。 他にもシマウマやおさるさんなどの動物もいてゆっくり自分たちのペースでまわれるので小さい子どもがいると見やすくてよかった。 私たちはおばあちゃんから貰った優待の券で無料で入ることができました。 普段の入場料も1350円と安いです。 交通の便も隣の県に住んでいますが高速乗らずに下道でも行けますし、新しく道も出来て更に行きやすくなりました。 詳細を見る -
2019/11/13
みんみん25さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5子供が6ヶ月ですが、みさき公園が来年の春に閉園と聞いたので行って来ました。 今の現代に少なくなりつつある自然を体感出来る点がいいと思います。 子供向けの遊具、動物園があるので自然や動物と触れ合う機会になるので良いと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
みさかおさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5自宅から近いのもあり、私も小さい頃から親しんだ動物園なので、自分の子供たちと行くのが夢でした。数年前にイルカショーもリニューアルし、迫力あり、おもしろさ、楽しさ満点の公演がみれるのがいいです! 今後も、子供にイルカとふれ合える機会を作りたいと考えてます。 詳細を見る -
2019/12/10
rika1017さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4子供が動物に興味を持ち出した頃に、私自身も小さい頃よく連れて行ってもらったみさき公園へ娘を連れて行きました。 動物園と遊園地が一体になっています。 夏になるとプールもあったり、水着のまま園内をまわれたり、色々なショーを定期的に開催したりしています。 あと、イルカショーもあります。 今のところ、来年に南海電鉄がみさき公園を手放すので今後どうなるか分かりませんが、絶対に無くなって欲しくないです。 詳細を見る -
2020/03/18
えりぃ02さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4生後6ヶ月ぐらいに妹家族と一緒に南海の電車に乗ってみさき公園までいってきました。なにもかもみる動物が息子にとって初めてで楽しめたと思います。ピクニックみたいにシートをひいてお弁当がたべれるところもあるし、入り口の近くにベビーカーが借りでるところもあり、おむつ替えるところもありましたが数がすくなかったりしたところがきになりました。それでも遊園地と動物園があるので1日中はたのしめます。また動物園につれていってあげたいとおもいます。 詳細を見る -
2020/02/06
チロ様さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4坂が多いのでベビーカーでのお出かけは、かなり体力が必要でした。駐車場から園までも坂、園内も登り下りと運動不足の体には、かなり応えました。入園料はコンビニで少し安く購入する事ができます。園内の乗り物は別料金です。すぐ真後ろが海になっているイルカショーは、とても広大に感じられ、気持ちがよく観覧できます。 詳細を見る -
2019/06/12
たいちゃん830さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4100円で餌が変えて動物にあげれたり近くで見れたりイルカショーもあって満足した!ちっちゃなゲームセンターもあり子供も楽しんでいた!土日には戦隊モノやアンパンマンのショーもやっており、子供も大きくなったので今月初めて行ってみようかなと思っています 詳細を見る -
2018/11/14
ranchan01さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4動物園遊園地が併設してるので兄弟でつれていってもみんなが楽しめる。 料金もこんなもんかなぁと思う イルカのショーも近場で見れて迫力もあり大人も楽しめた。山にあるので、updownがちょっときつかったかな。 詳細を見る -
2019/07/25
au0524さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4チケット事前購入でお安く入場出来ます。ピクニックスペースがあり、子供連れも多いので気兼ねなく利用出来る点はとても良かったです。 坂が多いのでベビーカーで行ったのですが、階段しか無い道は遠回りをしなければならず少し不便でした。 また、授乳室の数が少なくその場所まで行くのにかなり歩くのが難点かと思います。 今0歳なので、もう少し大きくなったらもっと楽しめるかなと思いました。 詳細を見る -
2018/11/14
まりたけさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4昔、小学校でよくいってたし、 1人目の時もつれていきましたが、その時は、動物がぐだってたり、遠かったりと微妙でしたけど、久しぶりにいったら キリンが近いとこで見れるようになっていたり、なんやかんやちょっと距離が縮まってたかな?だからまた連れていこうと思います。強いてゆうなら、象がいなかったり、アシカがすごい少なくなっていたりと、だんだん減ってるのかな?それが、残念でした、、 詳細を見る -
2019/12/10
310さんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4まだ小さかったのであまりよくわかっていなかった。鳴き声のする動物などには反応していた。今は大きくなって動物もわかるようになってきたのでまた連れていきたいと思います。トイレの数は多かったと思うし子ども用トイレもあるので子連れで行きやすいと思います。 詳細を見る -
2019/07/25
okuchanさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3料金や駐車から園内の距離は遠くなくてとてもよかったし、飲食の持ち込みもできたのでそこはとてもよかった!! トイレは建物自体が古いので綺麗とは 言えなかった。イルカショーは良かったけどベビーカーをイルカショーの中に持って入ることができなくてベビーカー置き場に 置くのですが鍵を渡されることもなくて 監視の人がいてくれてる訳じゃないので イルカショーをみてる間、ベビーカーが 心配になりました!! フードコートはうどんとかもあったので 子どもさんでも食べれるのはありました!! 詳細を見る -
2020/03/18
kapi0122さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3家から1番近い動物園で、自分自身も子供の頃よく行っていたため1度は連れていきたいと思い行った。木陰が少ないため子供のことを考えると真夏に行くのは向いていないかと。ただ、平日は割と空いているため、少しある木陰で休むことはできる。動物は少ないが低月齢のお子さんや初めての動物園にはいいと思う。 詳細を見る -
2019/04/01
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3たまたま平日のお休みが出来、とても暖かい日だったので近場でお出掛けしようかという事になりました。平日ということもあり、お客さんはまばらで動物も一番前で見ることが出来ました。お弁当を食べるための芝生やベンチも沢山あります。ただ古い施設なので、綺麗かと言われると、…です。しかし、動物達はとても元気です。連れて行った時はまだ9ヶ月だったので柵の中にいる動物を認識できなかったのですが、一歳過ぎた今、もう一度連れて行ってあげたいと思います。 詳細を見る -
2019/12/10
リリー88さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3子供がまだ生後6ヶ月だからあまり反応がなかったのでまたもうすこし大きくなったら行きたいと思いました。駅降りてすぐなので場所的にわ行きやすい動物園でした。ただ入場料が高いのが少し不満な点です。 もう少し安く入場できると有難いですね。 詳細を見る -
2018/11/14
りゅーちゃん513さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3まだ月齢が低かったのか、あまり動物に興味を示さなかった。 最近はテレビで動物が出てたら、ウーウー!と指を指すようになったので、 涼しくなったらまた行こうと思います。 みさき公園は、イルカショーがあるから嬉しい。 詳細を見る -
2019/12/10
あんじぇりーなさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3動物園なのに臭くなくて良かったです。 子供がまだ歩くこともできず、滞在時間は1時間半ほどだったので、トイレなどの設備を利用していないので、アンケートの評価はほとんど「分からない」ので3です。 私は車で行きましたが、電車で行くと駅からのアップダウンは激しいので、ベビーカーはしんどいかもしれません。 隣に小さい遊園地もあるので、もう少し大きくなったらもっと楽しめるかもしれません。 詳細を見る -
2020/03/18
gigioさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
2入場料が安いので、仕方ないとは思いますが、手入れが行き届いている感じはないです。 イルカのショーは実物みたいですが、まだ子供が楽しめる年齢ではなかったので、みていません。今は2歳になったので、そろそろ楽しめるかなー?と思っています。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。