- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/26
Lie223さん 子どもの年齢:3歳
4いつも安くで利用できるのでありがたいです。 出入口前のてんしばは子供が走り回れるので特にいいです。 よくイベントもしています。 動物園は夏は暑いので屋根があると嬉しいかなぁ。 ナイト動物園もいいと思います。 詳細を見る -
2018/12/26
かのしおさん 子どもの年齢:5歳
4大阪市内の子どもは、無料で入れるので大変ありがたいです。 コアラが見れるので、子ども達は喜んでいました。 ナイトZOOもあるみたいなので、行ってみたいと思います。 アクセスは、駅から少し遠い気もしますが、途中お店が並んでいるので、見ながら行くと子どもも飽きずに歩けた様に思います。 詳細を見る -
2018/12/26
抹茶 マロンさん 子どもの年齢:1歳
4気に入った動物はライオン、ぞう、きりんです。特にキリンは一番自然の中での過ごし方を感じられて子供も大興奮でよかったです。地下鉄の1日乗車券ででお出かけしたため、割引が受けられたのもよかったと思いました。 詳細を見る -
2018/12/26
みーゆちんさん 子どもの年齢:1歳
4料金が安くて駅からも近くて良かったです。子供の年齢に適していたと思います。少し暑い時期だとしんどかったかなとも思いますが、ちょっと涼しい時期に行ったため丁度良かったです。猿、ライオンに1歳の息子も興奮しており気に入っていたと思います。猿の檻が見やすくて、親から見ても良かったと思います。 詳細を見る -
2018/12/26
a428さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4時期が早かったのか反応は薄く半分は寝てしまったけど、良い刺激にはなりとても良かったと思います。 また少し成長して連れて行った時にどんな反応をするのかがが楽しみです。 ベビーカーに乗せたままや抱っこ紐のままでも見やすい柵の工夫などがあればと思いました。 詳細を見る -
2020/02/06
こま14さん 子どもの年齢:1歳
4一歳になりたての時にお友達と行きました。天王寺駅から歩いて10分ほどかかりましたがスロープが多く、公園の中を通るので苦ではなかったです。 初めて動物園に連れて行きましたが、まだ全然分かっておらずぽかーんとしてました。 でもオラウータン?ゴリラ?の所では動物と見つめあっていて楽しそうでした。 動物が近くに見えるようなしかけも多くもうすこし大きくなったら楽しめるだろうなと思います。 詳細を見る -
2018/12/26
きょうまいちゃんさん 子どもの年齢:2歳
4入場料金は何度も行きたいと思える料金設定になってると思います。 ただ、駐車場がないので、動物園の近くで探すのは結構大変だと思います。 子供との行動を考えたら、電車より車の方が何かと便利なのに、駐車場が無いのはちょっと不便かもしれません。 詳細を見る -
2018/12/26
しばにゃんさん 子どもの年齢:2歳
4入場料が安いのでふらっといける。 それほど混んでいない。動物も多いので楽しめるが、ぞうさんがなくなったので、残念です。再入場ができるのも魅力です。 立地がいいので、子供も楽しんだあと、天王寺駅付近で買い物が出来るのはとてもいい。 詳細を見る -
2018/12/26
ayumaruruさん 子どもの年齢:1歳
4\500と安く、駅からのアクセスも良いので何度も行っています。いろいろな動物が間近で見られます。ふれあい広場は小さな子供でも参加でき、娘もすごく喜んでいました。お弁当やお菓子などが持参OKなのも親としてはありがたいです。 詳細を見る -
2018/12/26
みなみ18さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4オムツ台やトイレは汚いけど都会にあるため近くにたくさんショッピングモールがあり、オムツをかえるときはショッピングモールを利用しました!料金も安く広々としていて動物を見るよりもお散歩をたのしめてよかったです 詳細を見る -
2020/02/06
えりか122さん 子どもの年齢:1歳
4レンタルのベビーカーは大きく、持参したものを使用しましたが段差に少し気を違う必要がありましたし動物の前は人が多く、幅を取るベビーカーではゆっくり見られず落ち着かない感じもしてしまいました。平日の日中など空いている時を狙えばましなのかなとは思います 詳細を見る -
2018/12/26
瑠璃色ママさん 子どもの年齢:4歳
4シロクマのゾーンはとても喜んで見ていたけど、大人が前に立つと全然見えなくなり、優先ゾーンへ行って見ました。そういう配慮が有り難かったです。とても暑かったので、屋根付きの休憩所で休むことも出に良かったです。長女(当時6歳)が、トイレへ行きましたが「虫が居たー」と言っていて少し嫌だったようでした。料金も手頃で、充分に楽しめました。 詳細を見る -
2018/12/26
えみ0305さん 子どもの年齢:5歳
4駅からワクワクする感じるでいける。 終わったあとも買い物する場所があり1日遊ぶことができます。ハルカスにいけばゆっくりご飯を食べることもできる。 動物園はコンパクトなので小さい子どもを連れていくには丁度いいです 詳細を見る -
2018/12/26
ひまりん2018さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4トラが良かったです。料金もいいと思います。アクセスも天王寺や阿部野橋から近いですし、近くにてんしばも出来て行きやすくなりました。赤ちゃんにはまだ早いですが1歳くらいになると動物など見て楽しいかもしれません。 詳細を見る -
2018/12/26
もも太郎くんさん 子どもの年齢:2歳
4場所は車だと駐車スペースがないので、公共の交通機関を利用しないといけない所が、小さな子どもを複数連れて行くのには不便を感じました。 入園料金はとてもお得だと思います。 探検しながら動物を見るような気持ちだったのか、子どもはとても楽しんでいました! 白くまの形のご飯メニューを売店で注文したら、喜んでいました! 詳細を見る -
2018/12/26
こおふたさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4都心にある動物園なので、アクセスしやすく駅からもそこまで歩かなくていいのが良かった。設備も古いですが、キレイなところを求めるならば少し足を伸ばして阿倍野ハルカスまで行けるので、そこまで不便さは感じなかった。 割引など使用しなかったが、料金も手ごろであった。生き物ととても近いので、子どもも興味を示していて、初めての動物園デビューには最適だったと思う。 詳細を見る -
2018/12/26
おかんマミさん 子どもの年齢:5歳
4昔から馴染みのある動物園なため行きやすいです。自分が子供のときよりいろんな細工がされており、子供は楽しんでました。 小さい子より幼稚園児くらいの子が楽しめるかな?と思いました。 また気軽に行ける動物園であります。 詳細を見る -
2018/12/26
おしきさん 子どもの年齢:2歳
4わが家からアクセスが便利であり、金額も安いので、行きやすい。 園内もそれほど大きくなく、2歳の子どもが歩くには丁度良かった。全部は回りきれてないけど… ご飯を食べるスペースもあり、ピクニック気分が味わえる。 餌やりのコーナーが、1番楽しんでいたと思う。 詳細を見る -
2019/12/10
け1さん 子どもの年齢:2歳
4遠方の祖母や親戚に会いに行くのが目的の旅行をした際に、祖母や親戚と別れた後に寄りました。動物園は初めてでしたが、動いている動物達を興味深そうに見ていました。ガラス越しでわからないかなと思いましたが、楽しんでいたようでした。 詳細を見る -
2018/12/26
ちはる1014さん 子どもの年齢:1歳
4ふれあいでは 説明やクイズなどあり 3歳くらいになれば楽しめると思う。 入場料も安く 年パスを購入すれば 格安で楽しめる。 交通の便も良い。 1歳の子供でも 色んな種類の動物を見ることで刺激になり 終始楽しそうな様子だった。 また 隣にはてんしばがあり 遊ぶこともできるため一日楽しむことができた。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。