- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/25
*mami*さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4まだ動物にもあまり興味があるのかないのかわからない時期に行ったけど、時々反応してくれたりしたので連れて行ってあげれて良かったかな?と思います。つぎはもっと反応が出るようになって気候が良くなれば行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
てんらんもんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4天王寺動物園にいってきました。 まだ歩けないのでベビーカーだったのですが広い通路が多くてベビーカーでも問題なく回れました。まだあんまりわかってなかったみたいですが虎などが近くで見れて 喜んでいました。 詳細を見る -
2018/12/26
ゆんぴー、さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4象に会えると思って行ったら、亡くなっていて残念でした。 娘がまだ小さかったので、キリンやライオンなど大きな動物を中心に見せてあげました。 どれくらい見えているのかわかりませんが、楽しそうにしていたので良かったです! 自宅から比較的近いので、涼しくなったらまた連れて行ってあげたいと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
momona0130さん 子どもの年齢:2歳
4キレイではないですが、入園料が安く行きやすい場所にあります。動物もいないものが沢山あり、少し残念に思いました。 ショーなどにも巡り会えなかったです。 トイレもキレイとはいえないもので、清潔感に欠ける動物園です。 詳細を見る -
2019/02/25
オホホ福井さん 子どもの年齢:1歳
4怖がっていましたが、ヤギに草をあげることがとても楽しかったようで、遠くからそーっと、何度も繰り返していました。 交通アクセスは駅からてんしば(ボーネルンドプロデュースの遊具広場もある公園と遊歩道のスペース)が直結していて、そこを通って行けますので、複雑なことはありません。帰りもてんしばで遊んで帰りました。 まだほぼ見ているだけの年齢でしたが、天候もよく気持ちよく楽しめました。 詳細を見る -
2019/04/01
まにゃゆいさん 子どもの年齢:3歳
4上の子がやっと色々興味も持ち、お話しも出来るようになってきた3歳の時に行きました。下の子はまだ1歳だったので、ほとんど抱っこで寝ていたけど…行った時は少し暑い日だったので、動物もバテていたのか寝ている動物が多かったけど、キリンや象などのエリアに行ったときには前のめりになるぐらいテンション上がって見てました。 詳細を見る -
2018/12/26
ともよきちさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4初めて電車でのお出かけだったのですが、泣く事なく無事に到着することができましたが、夏の1番暑い時期に動物園になると、まだミルクだけだったので、脱水を気になるポイントでした。 歩けるぐらいになると、すごい子供が関心持つような、展示だったので、次は来年にいこーと思いました。 詳細を見る -
2018/12/26
me-910さん 子どもの年齢:2歳
4大好きなゾウさんが亡くなってて見られず残念そうでしたがいろんな動物が見れて楽しかったようです。 料金はそれほど高くなく行きやすいと思います。 車では駐車場がないので行きにくいですが電車では動物園前駅など駅は近く行きやすいと思います。 詳細を見る -
2018/12/26
匿名さん 子どもの年齢:1歳
4料金は手頃でした。近場の動物園を探していたのと、毎年仕事で訪れる場所でもあるので、だいたいどこに何があるかなどわかるので便利でした。 年齢はまだ1歳なのでわからない所もありますが、喜んでいたので行って良かったです! 詳細を見る -
2020/03/18
てんさんしんさん 子どもの年齢:2歳
4子供2人を連れていき、2人とも歩ける年齢の平日にいきました。 人も多くなく、好きなように見れて良かったです。 子供はヤギやひつじなどの餌やりが気に入ったようで、大半の時間をそこで過ごしました。 園内にはあまり食事をするところがないので、簡単にお弁当を作って持っていったり、入る前のコンビニで軽く買って行ったり困ることはありません。 入園料も高くないので、何度でもいけます。 広すぎないので、全部見ても子供にもちょうどいいかと思います。 詳細を見る -
2018/12/26
はるちゃん1020さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4入場料もお安く、駅から近いのでアクセスもとても良かったです!動物園事態、子供にはちょっと早かったかなと思いますが、芝生エリアもありハイハイが出来るようになった子供にはとても良いと思いました。もう少し季節が良い時期に行きたいです。 詳細を見る -
2020/02/06
Umi2968さん 子どもの年齢:2歳
4料金はとても安く気軽に「また来ようね」と言う気になれる。 ショーなどはなくただ自分の足で歩き淡々と動物を見る施設なので小さい子を連れていくにはベビーカーを持っていくか、 貸出もあるのでレンタルしないと難しい。 レストランという程の施設はなく売店 と言った感じなのでお弁当を持ち込む方がいいかもしれない。 お弁当を広げられる場所や屋根付きのテーブルなどはあちこちにあるので 食事場所には困らなかった。 動物との距離も近いものもあり小さい子でも しっかり動物を認識することができるので 楽しめました。 詳細を見る -
2018/12/26
てけこさん 子どもの年齢:3歳
4アシカの鳴いている声が気に入りずっと見てました。ふれあいの羊たちにも喜んで餌をあげてました。 料金は子供が無料で大人も安く、アクセスも駅から近いので気軽に行きやすいです。子供も園内を走りまわって喜んでました。 詳細を見る -
2019/04/01
いず。さん 子どもの年齢:2歳
4天王寺動物園に一度行きました。 動物園とはこんなものなのかはわかりませんが、 入り口から出口まですごく臭くて 親である私にはすごく苦痛でした。 子供が二歳の時に行って楽しんでいたのでよかったですが、 五歳になり臭いに敏感になってきた今は 臭い! 詳細を見る -
2020/02/06
yuRiママ1009さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4リーズナブルでアクセスしやすいので頻繁に行きますが、特に子ども向けに特化した施設というよりはよくある動物園です。 広々していて、混雑していても動きやすいです。 ただ、ベビーカーで行くと階段のある設備などは見にくかったのと、オムツ替えや授乳ができる施設が入り口一箇所しか見つけられず。 色んな箇所に作ってもらえるとより利用しやすいかなと、思います。 詳細を見る -
2019/04/01
ともちゃん21さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4月齢が低いため動物にはあまり興味を示しませんでしたが、入場料も安く子供にとってはいい刺激になると思い何度も連れて行ってあげたい動物園です。子供用のご飯は離乳食が進むまではもっていくしかありませんね。交通の弁もよく大きくなってからでも何度も行ける動物園だと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
まーちゃそさん 子どもの年齢:1歳
4天王寺動物園は平日は人が少なくまだ歩き始めのお子さんにもぴったりです!お値段もお手軽で初めて動物園にはぴったりです! やぎなとに餌もあげれるので子供が楽しめます! ベビーカーもあるし像の形をしたベビーカーもありお孫さんを乗せている人がよく居て微笑ましく思えます 詳細を見る -
2020/02/06
ちー#さん 子どもの年齢:1歳
42人目が生まれる前に3人でお出かけしたくていきました。入場料は安いのでお得感はあります。駅からも近いですし。子どもは動物をみてとても楽しそうに鳴き真似をしたりおいでーといったりしていました。実際近くまで来ると後ずさっていましたが(笑) 詳細を見る -
2018/12/26
みどりかわさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4こどもの年齢が小さすぎたかなと思いましたが、大きなぞうや、きりんは興味深く見ていたように思います。 あとは、音に敏感なので、動物園なねはたくさんの鳴き声や音があるので、反応が楽しかったです。 アクセスは駅すぐなので、とても良く、エレベーターもあり、行きやすかったです。 車で行っても大きな駐車場があるので、行きやすいですが、車で行くと、一番近くのエレベーターが狭いので結構混み、待たなければなりませんでした。 詳細を見る -
2018/12/26
kaomioakaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4やすいからいつでもいける。アクセスは駅から近いのでいいです。もともと安いのでサービスはあまりなく、衛生的ではないです。 子供の年齢にはあまり適していなかったので小学生ぐらいになったらちょうどよく楽しめると思います。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。