- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-5ヶ月
-
2020/02/06
アミノさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5まだ、半年なのでどこまでわかっているか分からないが、大きな恐竜は怖かったのか泣いた。 色がついてるカラフルなおきもの?は喜んでいた。無料なので気軽にいける。ベンチがたくさんあって休憩もできた。売店に授乳個室もあった。 詳細を見る -
2018/12/05
Mameoさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5何より無料で色々見られるのが一番良い。動物の種類は多くないが公園が広く混雑が無いのでピクニック気分で気軽に行けるのが良い。遊具や触れ合い動物があるので飽きが来ないのと野外でボール遊びも出来る。ただ、飲食店が小さいので食べ物は基本的に持参がオススメ 詳細を見る -
2019/12/10
nyao51さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5自宅から車で10分のため公園の散歩として利用。適度な広さで展示物もあり子どもが大きくなっても楽しめる。 ただ入園料が無料なので仕方ないがオムツ替えや授乳場所はあまり綺麗ではない。 子どもが小さいときはオムツも授乳も済んでからの短い滞在がオススメ。 詳細を見る -
2019/12/10
surfrieさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5まだこどもが小さく分かっていないが、反応は良かった。いまはまだ大人が楽しいという感じだけど、無料であんなに沢山の種類の動物をみることができて、大満足。幼児さんたちはハムスターや羊などと触れ合いが出来る。ほかに散歩して花や鳥など見て回れるのも良いし、広場ではボール遊びやお弁当を食べてみえる方々もいて明るい 詳細を見る -
2019/10/08
かずみ0116さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5市が運営管理している無料の公園、動物園です。動物たちに餌やりができたり、小動物のふれあいコーナーもあったり、少し動けるようになった子どもたちにはとてもうれしい施設かとおもいます。遊具があったり(2019秋頃、木の遊具が増設予定)恐竜の実物大模型があったり、動物園以外のスペースも楽しめます。 詳細を見る -
2019/12/10
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5ちょっと子どもの年齢的に早かったけどお出かけをしました。 結果あんまり大きな反応は見られず、また大きくなったら行こうね。っと次の約束をすることができました。 入園料も手頃なのでまた気温的にも暖かい時にお散歩がてら行きたいと思います 詳細を見る -
2019/10/08
ゆかたんまんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5下の子が生まれて里帰りして上の子も暇そうにしてたので近くの東公園に遊びにいったところ動物もいるし、動物に餌やりやふれあい広場もあるし、広いひろばあって動物や恐竜のモチーフのアスレチックもあるので子供達も喜んで遊んでる!売店やちょっと休憩するのにベンチもあちこちであるのでよい! 詳細を見る -
2019/03/14
よよママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5実家から近く、無料なので気兼ねなく行けれます。 動物達もいっぱいいて、ふれあえる箇所もあるし、園自体広いので子供が歩けれるようになったらたくさん動き回って昼寝などぐっすり寝てくれると思います。 駐車場に警備員さんがいて誘導してくれるのもがありがたいです。 詳細を見る -
2020/02/06
megmilk909さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5タダで動物が見れるところが魅力的でよく連れて行きます。土日は人が多く、なかなか駐車場に車が停められないところがネックです。公園は道が広く、大きいのでベビーカーでも散歩しやすいです。また最近新しい遊具が出来たので、もう少し大きくなってからもとても楽しめそうです。 詳細を見る -
2020/02/06
みさきんぐーーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5生後4ヶ月で動物園デビューしました。 少し早いように思いました。しかし、岡崎東公園は無料ですし、家から距離が近いということもあって、利用させていただきました。 散歩がてら、子どもに貴重な経験をさせてあげられたとともに、私自身もリフレッシュできました。 詳細を見る -
2019/11/13
やまこ115さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4実家の近くにある小さいがアットフォームな雰囲気のある無料の動物園です。 自分が小さい時や旦那とのデートでも訪れたとても思い出深い所でもあります。 東公園のアイドルの不二子さん(ぞう)を始めとする色々な動物に有料ではありますが、餌やりも可能です。 施設も小さいので、小さい子が触れ合いやすい小型の動物が多いので連れて行きやすいです。 詳細を見る -
2020/03/18
なな70さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4入園料無料で小さな子供でも疲れずに見られるサイズの動物園なので、その点は良いと思う。モルモット、うさぎなどの小動物に触れられるコーナーもあるのが、とても良い。遊具コーナー、売店もあり、動物園に飽きたらそれらで遊べる点も、お金をかけずに休日を過ごせるのが良い。 詳細を見る -
2019/11/13
eri08さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4初めての動物園で、ベビーカーに乗せて回りました!動物のコーナーでは不思議そうにいろんな動物を眺めてました。公園で遊べるところもありますが、まだ早いのでそこでは遊べなかったです。 駐車場は広いので車で行っても困りません。逆に電車で行くと、最寄りの駅がないのでバスなど使うことになり大変だと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
すばる.さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4無料で見れるので何度でも行きたくなる、公園などもあって大きい恐竜がおいてあり子供も喜んであそんでいる、この地域に住んでいると小学校で象の歯を見せてもらえるので私が子供の頃からいる象を娘に見せれて嬉しかった 詳細を見る -
2019/12/10
maaao24さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4ぞうがいる!餌をあげることができる。その餌の上げ方も機械に乗せて、自分でハンドルを回すと餌がぞうのところまで行くというもの。子ども達はよろこんでまわします。 料金は無料。餌代はお金が必要です。 駐車場はたくさんあります。 広場もありピクニックにもいいです。 詳細を見る -
2019/07/25
ちゃーとさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4親の実家の近くにあるため、祖父母に子供の顔を見せにいくついでに寄ってみました。 まだ小さい子供なので、楽しんでるとか楽しんでないとか、そういった感想はありませんが、大きくなったらまた連れて来たいなと思っています。 詳細を見る -
2018/12/05
kanaaaaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4公園に少し動物がいる程度。 1日中いるのは少し難しいと思うが、数時間動物を見て、公園で遊んで帰るには充分。 動物に餌をあげたり、触れ合ったりもできるので子どもはしっかり楽しめる。 入場料もないし、駐車場も無料なので、気軽に行ける。 ただ、駐車場は大きくないので、少し待つこともある。 詳細を見る -
2019/07/25
あずき大福さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4上の子は動物を見たり広場でボール遊びをしたりしました。 無料の動物園で公園でもあるけど、散歩には丁度よい広さなので気に入ってます。アクセスは車ですがですが駐車場もたくさんあるので行きやすいです。下の子は3ヶ月ならないくらいだったのでまだこれからも行きます 詳細を見る -
2019/11/13
entさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4家からも近くとても行きやすいです。まだ小さいので遊ぶことはできないですが、動物もみることもできるし、施設内をお散歩することもできるのでいいです。 こどもが小さいので何が気に入ったのかわかりませんが、ぞうのふじこをみたときは笑っていました。 料金はかからないです。 アクセスはよいですが近くの駐車場が少ないです。 幅広い年齢の子があそんでいたので、どの年齢の子でも楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/04/01
haruru37さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4公園の中にある動物園なので、無料で入ることがあります。 象や猿、鹿やカピバラなど数多くの動物がいて餌やりが出来たり、うさぎなどを触ることもできます。 また、駐車場もきちんと確保されており、広場や遊具もあり子どもたちが走り回って遊ぶことも出来るので休日は多くの家族が遊びに来ています。 小さい販売店がありますが、お弁当等は売ってないので近くのスーパーで買ったりしないといけません。 子供のオムツ替えスペースがないのが難点です。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。