- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳
-
2019/10/08
イブさん 子どもの年齢:2歳
5いいお散歩になるし、動物も見やすい。 ただ、食事スペースがそんなに大きくなく、外の屋根つきのテーブル席も数が少ないし鳩が凄い。 春秋は楽だけど、夏は日陰が無さすぎて子供も大人もぐったり。 もう少し休憩所があると助かる。 象、ゴリラ、チンパンジー、虎、カンガルーは子供も夢中で見ていて、大人も楽しめた。 詳細を見る -
2020/02/06
sor2525さん 子どもの年齢:2歳
5工事中の所も多々あったけど、園内はひろいし、遊園地も併設していて十分にあそべた。 古い施設なのでトイレとかおむつを変えるスペースが少ないのと古い感じが汚いと感じる箇所もある。男の子なので動物を見るだけでなく遊具もあったり走り回れるところがあるのがよかった。 詳細を見る -
2020/03/18
ちょりたろうさん 子どもの年齢:2歳
5子供が2歳をすぎ、あと2程で下の子が産まれるというタイミングで家族3人で行きました。東山動物園は東海地方では一番の動物園で数年前から園内はいろいろとリニューアルをしているためとても人気があり、混んでいました。3連休最終日に行きましたが、とても混雑していましたが、しっかり園内を見て回ることができました。 急な坂になっているところが多く、8ヶ月の妊婦である私はキツかったけれど、2歳の息子は駆け回っていました。 食事スペースは店内は混んでいましたが、近くのベンチがたくさんあるので座って食べることが出来ました。 子供向けのメニューが少なかったので、お弁当を持っていけば良かったと思いました。 詳細を見る -
2019/02/25
ymmioさん 子どもの年齢:2歳
5ぞうの餌やりが間近で見え、娘は驚き喜んでいました。 ショーなどはあまりなく、もう少し触れ合える、近くに感じる展示があると楽しいと思う。 料金は安いのでありがたいです。ただ、駐車場が早く行かないと満車でした。 年齢的には満足していたと思うが、園内がとても広いので、妊婦としては大変でした。 詳細を見る -
2020/03/18
mipo*さん 子どもの年齢:2歳
5近くの動物園がここしか知らなかったので行きました。 動物が好きでYouTubeで見てたので、本物の動物をみて興奮してました。 特に象が好きらしくずっと柵にひっついて離れませんでした。 帰るのに一苦労でした! 詳細を見る -
2019/10/08
ゆちぶさん 子どもの年齢:2歳
5アクセスは電車か車で行けます。車だと混む場合もあるので電車で行くほうが多かったです。レストランは綺麗で子供の食べれるメニューも多いし、ソファ席もおおく、とてもありがたいです。動物との距離感も近く、迫力が 詳細を見る -
2018/12/26
F.Mさん 子どもの年齢:2歳
5最近リニューアルして昔行ってた時とガラット雰囲気が変わっていた。前はちょっとした売店しかなかったけど、今は子供でもたべられるご飯屋さんがはいったりとても綺麗になったので子供つれていくにはとてもいい環境になった。入場料も大人1人500円玉なので家計に優しい値段で結構な頻度でいってもいいかなと思える。ゾウさんがとくに気に入っていて行った時はちょうど1歳むかえてすぐだったのですが見やすくずっと見てました。車でいったのですが駐車場も周りに結構完備してあるのでいいなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/18
eri.o_o.さん 子どもの年齢:2歳
5最寄りの動物園なのでついに一度くらいのペースで子供を連れてっています。 動物が大好きなので最近は見たい動物も決まっていて自分なりに回るルートがあるようです。2歳の娘はまだお昼寝が必要なので全部は1日で回りきれないくらいの広さで充分見応えがあります。 ベビーカーに乗りながら見ることも多いのですが、低い位置からはちょうど柵の高さと重なる感じで少し見にくそうにしていらのが残念です… お弁当を食べるスペースがたくさんあり、室内で食べれるスペースも少しあるので寒い時期等でも助かっています。 詳細を見る -
2020/03/18
yushuさん 子どもの年齢:2歳
5長男4歳、次男2歳の時に行きました。 次男は初めての動物園に大はしゃぎで、特に ライオン ゾウ ペンギン キリン コアラ サイ ゴリラを見て興奮していました。 園内は階段が多いですが、その横にはスロープも備えてあるため ベビーカーでも困ることなく回れます。 ベンチやテーブルもいろんなところに設置されているので、お弁当や離乳食も食べられます。売店もあります。 詳細を見る -
2018/12/26
ゆみごうさん 子どもの年齢:2歳
5すごくたくさん動物がいてよかったです。 コアラが可愛いかった。それにたくさんの人がいるし植物園もあり良かった。また行きたいなあと思いました。 子供がまた大きくなったらまた連れていこうかなあと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
☆☆☆☆☆☆☆さん 子どもの年齢:2歳
5コンビニで入場券を先に購入していたので、入る時はスムーズに入れました。 お昼ご飯は園内のご飯屋さんで食べたのですが、フードコートのように何軒も色々なお店が入っている場所が2つあって、子供のご飯も悩みましたが、私たち親も悩むくらいだったので食事も楽しめました。 詳細を見る -
2020/03/18
ゆちゃこさん 子どもの年齢:2歳
5動物の展示の仕方を変えている最中ですが間近で動物をみられることができるし、古いけどモノレールが走っていて動物園から植物園へワープできる。 乗り物が好きな息子は乗る前も降りてからもずーっと手を振っていました。 詳細を見る -
2019/12/10
ほにょめろさん 子どもの年齢:2歳
5毎年誕生日に東山動物園に行っています! 去年も一歳の誕生日に行き、今年も二歳の誕生日に行きました! 娘は動物が大好きでいつもはショッピングモールのペットショップで犬や猫を見る程度なので大きい動物たちに大喜びでいい一日にになりました。 また遊園地もあるので、乗り物も乗れて楽しそうでした。 夕方にはお昼寝で娘は寝ていましたがスカイタワーで景色を見れて大人も楽しめました。 詳細を見る -
2019/10/08
匿名さん 子どもの年齢:2歳
52歳の子どものお気に入りはペンギンです。 水の中で泳いでほしくて、「みずのなか、おいでー」と大声で話しかけていました。 オスのライオンが「がおー」と鳴いてウロウロ歩き回っていたため、「こわいー」と手で目を隠して、泣いてしまいました。 お昼はお店やキッチンカーがありますが、2歳の子どもが食べれるものは少ないため、お弁当を持っていって、無料休憩室を利用しました。 2歳4ヶ月の息子には、動物園のお出かけはとってもうれしいようです。 詳細を見る -
2018/12/26
あーちゃーん★さん 子どもの年齢:2歳
5駐車料金が少し高いかなという気がするけど入園料が安いのでまぁいいのかなと思いました。動物もたくさんいて見応えはあります。そこまで広くないですが遊園地でも遊ぼうと思うと一日中遊んでいられるのでおススメです。ご飯を食べるところもあるので手ぶらで行けるのがいいとこです。2歳の子どもも十分楽しめたのでまた行きたいと思います。 詳細を見る -
2018/12/26
WAママさん 子どもの年齢:2歳
51日で回りきれないほど広く、満喫できました。園内はとても綺麗で、展示も見やすいです。クイズもありました。今は夜の動物園もやっているのでオススメです。遊園地が中にあり、安く利用できるのもよかったです。あとは、有名なゴリラやサルもいて、見に行く価値ありです。 詳細を見る -
2018/12/26
まいきんちゃんさん 子どもの年齢:2歳
5ショーが少ないのと、坂道が多いので、大変だった。しかし、展示が室内が多くてすずしかった。ただ、室内の展示…爬虫類など…が高い位置にあるため、子供の目線で見えるように工夫してほしい。また、子供が遊べる遊具や、それを見ながら大人が休憩できる場所がほしい。また、食事するレストランが狭いので、ベビーカーが通りにくい 詳細を見る -
2018/12/26
つなこままさん 子どもの年齢:2歳
5東山動植物園はとにかくお値打ちで大人がお金かかるだけで行きやすい!フードコートが綺麗になったので食べるところも増えたし、お弁当を持参しなくてもよい。ただベビーカーを押すには坂などある為、体力がいる(笑) 詳細を見る -
2019/10/08
Bonnboriさん 子どもの年齢:2歳
5子供用トイレがあるエリアもあればないエリアもありトイレに関してばらつきがあ日差しを避けて休憩できる場所も点在しているのではなく比較的メインどおりに集中しているのが残念だった 整えてあるところがあるので整えてないところがもう少しかいぜんされるともっと行きたくなる 詳細を見る -
2020/03/18
mnmt7890さん 子どもの年齢:2歳
5東山動植物園には最寄り駅からも子連れで歩くにも近く、駐車場も広くて十分にあるので、公共交通機関でも自家用車でも行ったことがあります。アクセスは良い方だと思います。 息子は大きな動物や外見的に目を引く派手な動物、声を出したりしている動物にはよく興味を示していました。ゾウ、サイ、カバ、キリンやライオン、シマウマ、ペンギン、フラミンゴ、声を出すサルなど。抱き上げたりする必要なく息子の目の高さから直接見れる動物には自分から檻まで駆け寄ったりしていました。 ただ、観察するだけなのは飽きっぽい息子には退屈なようで、途中からは園内そこら中に設置してあるアンパンマン自販機を見つけては執着しおねだりされ、神経を使いました。また、フードコートのある園中央には遊具のある屋外公園があり、動物は見ないで遊ぶ!とそちらに夢中になってしまったり。 桜や紅葉も見事で四季折々の楽しみ方ができるように、「動物に会える」だけでない、幼児なりのさまざまな楽しみ方ができると念頭に置いて出掛ければ、振り回される感なく園内を楽しんで回れるかなと思います。 また、フードコート、売店は充実した内容ですし、お弁当などの持ち込みもできるので、食で特に困ることはないと思います。随所にお手洗いもあり、ベビーカーは貸し出しもされているので、そうした面でもよく子連れに配慮されていると思いました。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。