cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
42%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳
  • 2018/12/26
    avator なんちょさん 子どもの年齢:1歳
    5
    アクセスは子連れで車で行くのにも駐車場がたくさんあるし、地下鉄で行くにも駅が近くてとても便利です。コアラの展示が好きで人気もあるので混んではいるがたくさんいて可愛い。食事するところも新しい施設がオープンしていてお弁当を持ってきていなくても清潔で快適になったので利用しやすくなって嬉しい。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator しおぽんさん 子どもの年齢:1歳
    5
    いろんな、動物が居たので子供も興味津々でした。初めて連れて行ったのが東山動物園だったのでほかの所にもたくさん連れていきたいなと思います。触れ合いがたくさんあるともっといいですね。いろんな動物園にいっていろんな動物を子供に見せてあげたいです 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator lisa('o'hさん 子どもの年齢:1歳
    5
    実家が近いので、帰省するたびに行っています。屋根が少ないので、夏の暑い日は赤ちゃん連れは不向きですが、その分空いていることもあり夕方から行ったりしています。 最近売店や獣舎が新しくなっていて、オムツ替えスペースが増えたり、子ども用の椅子があるレストランがあったりして安心です。 ただ、広いので歩ける子どもだと迷子になりやすいです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator MIYA75さん 子どもの年齢:1歳
    5
    大人1人500円で1日楽しめました。お弁当とレジャーシートを持っていき、ピクニック気分で行きました。平日に行ったのでイベントは少なかったですがのんびり出来てよかったです。動物の前でゆっくり子供に話しかけながら回ることができました。通路も広いので1歳の娘が歩き回っても他の人に迷惑になることもなく過ごせました。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator 猪鹿蝶さん 子どもの年齢:1歳
    5
    娘が1歳5ヶ月の時の春にお出かけしました。 入園料金もとても良心的ですし、園内には持参したお弁当を食べれるスペースもあるのであまりお金をかけなくても満足できるのが嬉しいですね。 動物もたくさんいますし、スタンプラリー?のような子ども向けイベントもあったようでいろんな年齢の子が楽しんでいましたよ。 園内はかなり広く高低がかなりあるのでお子さん連れならベビーカーがあったほうが疲れにくいと思います。 オムツ替えスペースや子ども用のトイレもありますし、トイレの数も多いので嬉しいですね。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳
    5
    動物園デビューで愛知でも人気の東山動物園にいきました。休日に行ったのでたくさんの人がいて駐車場がとても遠い所になったのでベビーカーを押して移動していました。入園料が安くて子供も中学生から?かな?お金がかかるのでしばらくは大人の入園料だけで楽しめるのでとてもオトクです。動物もたくさんいて子供も楽しんでいました。トイレも何ヶ所か新しくなっているところがあるのでオムツ替えの台や授乳室もあって子連れでも安心して行けました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator めぐちん123さん 子どもの年齢:1歳
    5
    家から近いのが一番の理由でした。 水族館のが暑さなど気にせずいられますが入場料などの面を考えると東山動物園はとても魅力的でした。 動物との距離もいい感じで子供にもわかりやすかったです。 また秋になったら訪れたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ぽるこさん 子どもの年齢:1歳
    5
    家から近く土日祝は駐車場無料で停められるところもあるのでよく利用します。1歳の息子は動物が大好きでとくにふれあい広場が好きです。園内には小さな公園もあり、滑り台などで遊んだり、持っていったお弁当をレジャーシートやベンチで食べたり、自分達のペースで楽しむことができるのでおすすめです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator KKmiuさん 子どもの年齢:1歳
    5
    4歳と1歳の息子たちと、そのいとこたちを連れて行きました。とにかく走り回りたい盛りの1歳児は園内中走り回っていました。広いスペースがあちこちにあるのと、時々見える近くの空港に着陸する飛行機を何度も見つけるのがとても楽しかったようです。4歳児は動物を直接見るだけでなく、それぞれの展示場にある動物たちの情報を聞くのがとても楽しかったようです。特に象は良かったみたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator さっき518さん 子どもの年齢:1歳
    5
    水族館は行った事がありましたが、動物園は行った事が無かったので、1歳4ヶ月ごろに地元で大きい東山動植物園に行きました。 夫の実家で犬を飼っているせいか動物が好きなので、楽しんでくれるかなと思っていましたが、象などの大型動物は大きすぎる事と、動物との距離感が大きいのであまりピンときていない感じでした。 ふれあい広場で身近に感じられる羊やポニーなどは喜んで近づいて行き、触っていました。 芝生広場や腰掛けられる休憩スペースも多くあるので、お弁当などの持ち込みがしやすく感じました。 最寄駅からも近く、駐車場も沢山あるのでアクセスしやすいです。 入園料もお手頃なので、下の子が産まれたらまた一緒に出かけたいなあと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ふーままほりさん 子どもの年齢:1歳
    5
    最初に行ったのは、夏の時期限定のナイトズーでした。そこで軽く動物を見て、とても興味を示したので朝から一日中連れて行きました。自由に走り回りながら、目の前で色々な動物を見ることができるので、毎度毎度連れて行くととても楽しそうです。ふれあい動物園の餌やりや、小さな遊具もあって一日中たっぷり遊ぶことができます。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator dao Ayaさん 子どもの年齢:1歳
    5
    結婚記念日に息子も楽しめるようにと東山動物園に行きました。出発が遅かったのもあり、駐車場は遠いところで、息子が喜ぶライオンやコアラエリアから遠いところで、お昼すぎて寝てしまい、見れずに帰宅しました。ベビーカーの移動は便利でしたが、エリアによってはエレベーターを待たなければ行けなかったりと少し不便でした。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator puchiさん 子どもの年齢:1歳
    5
    子供が一歳になった時に祖父と4人で来園。子連ればかりなのに意外とオムツ替えのトイレがなく、昔からの施設であった。 ベビーカーは有料の簡易のもので、一歳前後であれば持参必須。 子供が触れ合う動物もいたが長蛇の列であまり参加できないが、園内の動物の展示はどれも工夫されており離れていても楽しめ 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator yuzu.mさん 子どもの年齢:1歳
    5
    インターからも近くて、周りにパーキングも多いので行きやすいし、入園料も安い。 動物が近くで見れるので迫力があっていい。トラもすごい近くで見れた。ライオンが暗くて少し距離があるので見えにくかった。 ベンチやちょっとした遊具みたいなのもあるので子供を連れて結構長く遊べるのがいい。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳
    5
    初めて見る動物に興味を示していました。 ベビーカーでも動き回りやすい。 オムツ替えシートは場所によって汚かったりしますが。子供を連れて遊びに行く場所としてはとてもいいと思います。 ある程度ご飯が食べられる子ならレストランなどで何か食べられると思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator じんさんとあーおいさん 子どもの年齢:1歳
    5
    土日に混むため移動しづらい。休憩スペースを多くしてほしい。飲食できるスペースの机の数を増やしてほしい。お土産コーナーもベビーカーで通れるようにしたらいいと思う。ベビーカーの貸し出しができたらいいと思う。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳
    5
    子どもがまだ1歳になったばかりで歩くのもやっとだったので動物園に大した感動はありませんでした。私たち親の方が久しぶりの動物で感動しました。 アクセスは駅前で便利。 料金も子どもは無料の大人も安かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator BAMBI87さん 子どもの年齢:1歳
    5
    とても広々としていて、動物に触れ合える環境がゆったりとしていたので、大人も十分楽しめました。とても暑い日だったので、夏には行けないなぁ、と感じました。 子どもにとってはまだ小さくてわかりづらい状況でしたが、またつれて行ってあげたい場所 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator Ke1ma1さん 子どもの年齢:1歳
    5
    家の近くにあったので歩いて通いました。年間パスポートさえあれば、いつでも来て帰れるのですごく楽チンで、授乳やオムツ替えも何回でもスムーズにできたことがとても良かったですし、子連れにはオススメな動物園だと思います 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator みーこにゃんさん 子どもの年齢:1歳
    5
    園内が広すぎるので、全て見るには親はとても疲れますが、行く前に何が見たいかをインターネットでチェックし、その場所から近い駐車場に停めて行くのがおすすめです。トイレは汚いですが、動物園は安い割に楽しめます。 詳細を見る
1/9
次へ

動物園ランキング