cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
42%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-5ヶ月
  • 2019/12/10
    avator よしみん0109さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    自宅から近いため、出かけました。平日でも保育園や小学校の遠足で人は多いですが、ゆっくり見ることはできます。 地下鉄でも行けますし、平日であれば駐車場に困ることはありません。 年間パスポートも安いため、購入を考えています。 子供はまだ興味を持つ時期ではないですが、これから成長していくにつれて、興味を持ってくれると嬉しいです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ぶり子さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    節句の時に何十年ぶりにいったのですが 動物も見やすく近くで見れるようになっていて食べ物も色々メニューが増えていてすごくよくなっていてビックリしました!! 私の小さい頃もよく行ってたので嬉しかったです!ただ赤ちゃんの授乳室だったりオムツ替えるところだったりスペースあって良かったのですが、清潔感が全然ありませんでした…やっぱり赤ちゃんと一緒に来る家族は多いと思うので出入り良くする場所はトイレだったり、綺麗にこまめにしといてほしいなとは思いました… 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ぴかごんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    昔ながらの動物園。自分も子どもの頃よく行ったため懐かしみながら回れた。大きくなると遊園地でも遊べるため、また行きたいなと思う。 走り回れるほど広々としているので子どもにはいい広場だと思う。また、段差が少ないので回りやすい。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator りんごcさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    駐車場からも近く、交通の弁もよく子供の入園が無料で、大人の入園料も安く、気軽に遊びに出かけられるところも助かります。 展示も動物との距離が近く、子供でもみれる目線なので、刺激になっている様子でした。 休憩スペースもあり、適度に休憩できた。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator みっち12さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    入場料金以上に楽しめます。 ご飯タイムの時間に合わせて見に行くと動物の動く姿を観察できますのでオススメです。 動物園の横には植物園もあり広いので一日楽しむことができます。 子供向けの小さな遊園地もあります。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator CHAI0429さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    昔より展示が良くなった! 中学生まで無料!大人も500円なので何回でも行きやすい! 有名なシャバーニやケイジもいるので楽しめます! 動物園だけではなく植物園も一緒になってるので、いろいろ見て学んだり楽しんだり出来ます! 横には展望台があるのもオススメ! 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ゆりさんさんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    とても暑い日だったので、熱中症が心配でした。日影がもっとあるとよいですが、一長一短なのでなかなか難しいですよね。動物はたくさん種類がいて、大人の方が楽しめました。親が楽しそうにしているところに子供も一緒にいられれば、それでよいのかなと、4か月の娘をみて思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator kaori92さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    ショーなどはなかったが、ふれあい動物園があり、小動物と触れ合えるので子どもも楽しめると思います。 また遊園地も併設されており、ちょっとした乗り物もあるから子ども連れで行くと動物に飽きた子どもも楽しめると思いました。一部リニューアルされて綺麗なのですが、まだまだ改装中で古いところもあるので今後が楽しみです。夏は期間限定のナイトズーが暑さもないのでおススメです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ゆん130sさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    様々なところで割引チケットがあるため、格安で入場できる。元々大人500円なのでやすく楽しめる。 ただし、朝一で行かないと遠い駐車場しかあいておらず、アクセスが悪い。 人気の動物は混んでいるが、それ以外はゆったりと見られる。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ちゃむちーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    水族館に比べて料金が安い為行きやすいです。園内もとても広いので展示がたくさんあって飽きずに見ることが出来て楽しいです。1日にいられるくらいなのでお弁当を持っていくと楽しいと思います!年間パスを買って動物好きな子供のために行きたいです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator jmpdnwさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    子供が動物を見れやすいように台が付いていたり、食べ物系では子供が楽しみながら食べられるように動物の形をしたアイスや袋が動物などと言ったように可愛らしいデザインだった。案内や道が広いためベビーカーを押していても広々と倒れる。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator surfrieさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    入園料が安い。何回も行きやすい。広いから見るところが沢山あります。地元ではかなり有名なので、こどもが見ていて興味が湧くようにポイントはかなりおさえているとおもう。大人も楽しめて、結局みんな楽しめる良い動物園 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator まんきちさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    とてもよかったです 下の子はお散歩にはとてもゆったりでき、上の子は3歳でしたが体力の続く限り1日楽しめました 坂があるので重たい子を抱っこだと親が少し疲れるかもしれません ぴよかを持っていくと日曜かなにかは割引があると思います 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 水瀬たこさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    コツメカワウソに子どもが興味を示しており、とても気に入っていました。 夏場なのもあり白熊がぐったりしてる所を見てニコニコしたりと、終始ご機嫌でした。 特に動物の触れ合いでは最初こそ泣きはしたもののゆっくり触ったりして居たので、良い経験になったかと思います。 料金はとても安く、十分すぎるぐらい1日満喫させて頂きました! またもう少し子どもが大きくなったら行こうかな?と思っています。 アクセス面も駅から徒歩五分もなく、車でも駐車場完備の為、来やすいのではないでしょうか。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ゆきぱーむさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    大人1人500円と低料金で、子供は無料で入ることが出来る。 0歳児なので動物や展示物に対しての反応は無かったので、流石に連れていくのは早すぎたかもしれない。 ふれあいコーナーではモルモットを抱っこしたり、ヤギにエサをあげることも出来るので、また子供が大きくなったら連れていきたい。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator sayaka15さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    子供ができ久々に東山動物園に行きました。 授乳室やオムツ替え台があり とても赤ちゃんに優しい印象を受けました 動物園内の食事はとても美味しかったです お弁当を食べるところもあり 子供には最適だと思いました 入園料は安くとても行きやすいと思いました! 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator カナミんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    スロープがたくさんあったのでベビーカーや車椅子の方でも過ごしやすい空間でした。 館内も園内も広いので、すごく良かったです。 子供も自由に動き回ったりもできると思ったので歩いたりする頃にまたきたいと思いました 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator おかもんs2さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    自分も子どもの頃からよく行ってて、息子にも動物に興味関心を持って欲しくて行きました。東山動物園はリニューアルしてあり、とても綺麗だし、動物も近くでみれたり、うさぎなどふれあうコーナーもありとてもたのしく参加できました。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator ゆりすぴんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    駐車場が近くに停めれないと少し歩くので園内で歩くことも考えると疲れは多いと思います。 地下鉄の駅からはすぐなので乗車時間や乗り換えが少なかったら電車のがいいかもしれません。 市営なので料金も安いし、年間パスポートも安いのでもう少し動物に興味を持ち出したら年間パスポートのがいいかもしれません。 ぞうやゴリラの家がリニューアルしたのでとてもきれいで見やすくなっていました。 小さい遊園地や植物園もあるので動物以外にも見るものがあり飽きません。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator もも82さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    色々と綺麗にリニューアルしていたので、楽しめました。 子供にはまだ少し早く感じてしまいましたが、これからも色々な興味を持ってもらう為、頻繁に遊びに連れて行こうと思います。 産まれて数ヶ月の子供は興味をしめさないので、散歩がてら親の方が楽しんでしまいました。 詳細を見る
1/6
次へ

動物園ランキング