- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/10
桜紫さん 子どもの年齢:6歳以上
5ちょうど改装していていまはオープンしていて聞くところによるとかなりいいそうです。 テナガザル?がかなり大きい声を出すのでそれを怖がる子がいますが、うちの子は笑って喜んでました。 土日に無料の日?イベントなど重なると駐車場が全く停めらないのでそこらへんは下調べして行ったほうがいいです。 自分は電車で行ったことないですが 電車でも行けますが駅から少し?歩くみたいです。 詳細を見る -
2019/12/10
rien♡さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5まず、中学生以下は無料なのと、大人でも500円と、安価なのが良いです。安価ですが、園内はとても広く、動物もたくさんいますし、ふれあいコーナーもあったり、遊園地に植物園と、1日では回りきれないほどの広さで、とても満足、充実した1日がおくれます! 子どもは、大きな動物が目の前に来た時、初めはびっくりしている様子で、これは何だろうという感じで、ジーッと見ていましたが、だんだんと慣れてくると嬉しそうに声を出して喜んでいました! とっても楽しかったです! 詳細を見る -
2019/02/25
ひなこかなたママさん 子どもの年齢:1歳
5トラは、ガラス張りでガラスにくっついてくいいるように見ていた。近くまで寄ってくるのがおもしろそうだった。入場券もお手頃な金額で何回でも行ける金額だと思う。 駐車場が空いていなくて、とめたところは遠くて、小さい子どもを2人連れて行くのは大変。 植物園のほうの入り口からはいったら、動物園までが遠くて、こどもが動物園にいくまでに疲れてしまった。 家でも、動物に興味を示していたから、連れていったら、実際に動物を見て、キリン、コアラ、ゾウさん、など名前を呼んで楽しんでいたから、年齢的にはちょうど良かった。 詳細を見る -
2019/02/25
ゆうちゃんかめちゃんさん 子どもの年齢:2歳
5ふれあい広場でモルモットや羊、やぎなどに触ることもでき、園内のモノレール移動にも子どもは大喜びでした。 休む場所も多くある為、子どもを連れて行くのにも最適だと思います。 また入園料が大人500円と安いため、ママ友を誘っていくのにもおススメです。 詳細を見る -
2019/02/25
さぁや♡さん 子どもの年齢:2歳
5大人気のイケメンゴリラのシャバーニは大人気で迫力あり見応えあり。 ふれあい動物園は衛生面もそれなりで子供や大人も楽しめると思う。 飲食店も何店舗かありメニューも、まぁまぁある方で食べる楽しみもあると思う。 詳細を見る -
2019/04/01
leeeeecoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5菌活という動物にふれあうことで菌をもらい(手洗いは必要)、風邪を引きづらくなるということで一番近くの動物園にいきました。授乳スペースや、おむつかえ台が完備されており気軽にいくことができます。レストランに子供用の椅子がもう少し配備されるとなお良しです。 詳細を見る -
2019/07/25
ゆりすぴんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5駐車場が近くに停めれないと少し歩くので園内で歩くことも考えると疲れは多いと思います。 地下鉄の駅からはすぐなので乗車時間や乗り換えが少なかったら電車のがいいかもしれません。 市営なので料金も安いし、年間パスポートも安いのでもう少し動物に興味を持ち出したら年間パスポートのがいいかもしれません。 ぞうやゴリラの家がリニューアルしたのでとてもきれいで見やすくなっていました。 小さい遊園地や植物園もあるので動物以外にも見るものがあり飽きません。 詳細を見る -
2019/06/12
りおゆいママさん 子どもの年齢:2歳
5東山動物園は、ここ最近より見やすくするために少しずつ改装工事が進められていますが、園内を見て回るのに全く支障はありません。実際の象の足の大きさや耳の大きさなど子供から大人まで楽しめる工夫がなされています。 休日はとても混雑するので、駅から徒歩5分程なので公共交通機関を利用するのをオススメします。 車で行く場合も何箇所か駐車場はあるのですが休日はお昼前にはほぼ全部満車になり空き待ちになるので注意が必要です。 入場料金は大人500円で、中学生以下は無料です。駐車料金は800円かかります。 レストランにはキッズメニューもあり室内と外で食べるスペースもあるのでお弁当持ってきて食べるのもアリです。 オムツ替え授乳室はいくつかあるので便利です。 詳細を見る -
2019/12/10
蝶羽さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5家族で動物園へ行く時は必ずお弁当を持っていきます。お昼ご飯を食べるのが遠足みたいで楽しみです。息子はぞうさんに興味を持っていました。多種多様な動物を見れるのに料金はとても安くて自分が子供の時も結構行っていました。ベビーカーもあり便利だと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
Smyku5さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5子供が10ヶ月の時に行きました。 少し大きめのベビーカーで行きましたが道も狭くなく、快適に移動できました。 10ヶ月なのでまだそんなに興味を持たないかなと思いましたが、初めて見る動物や遊具にとても興味を示していて良い刺激になったんじゃないかなと思います。 入園料も高くはなく、休憩スペースも色んなところにあったのでピクニック気分でお弁当を作って持って行ってゆっくりお昼も食べれました。 オムツ替え台や授乳室もあったので赤ちゃん連れでも安心して遊びに行けるなと思いました。 駅からもすぐなので車でも電車でも行きやすくていいと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
しほち★さん 子どもの年齢:4歳
5保育園でも、学校でも遠足に必ず使われます。 古いので、衛生面や安全面はかけるとこがある。 大きい分、移動が大変、坂が多い。 駐車場が空いてない、少ない、遠い。 保育園や学校で腐る程行くので、家族ではたまにしか行かないけど、子供はタダだし、安いからいい。 詳細を見る -
2019/12/10
もも82さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5色々と綺麗にリニューアルしていたので、楽しめました。 子供にはまだ少し早く感じてしまいましたが、これからも色々な興味を持ってもらう為、頻繁に遊びに連れて行こうと思います。 産まれて数ヶ月の子供は興味をしめさないので、散歩がてら親の方が楽しんでしまいました。 詳細を見る -
2019/10/08
Thatyさん 子どもの年齢:2歳
5子どもが1歳半で物心がわかる頃なのでつれて行きました。割引もあったので旦那と私で1000円だったのですごく嬉しかったです。子どもも動物をみて興奮していましたし、ご飯はケバブのライスで子どもも食べやすく、肉もサラダもしっかりあったので良かったです。 詳細を見る -
2019/06/12
あゆりんりんさん 子どもの年齢:2歳
5市が運営しているからか入場料がすごく安くて広いから1日遊べるとても充実した動物園です! 中は動物園だけでなくちょっとした遊園地(有料)も有りの植物園も有り、ふれあい動物園もあるので小さい子供さんからカップルでもとても楽しく出来る場所だと思います!ここには有名なゴリラも居ますが人気過ぎて人が凄かったり(笑) それに人気の動物園なので休みの日などはすぐに駐車場がいっぱいになったりするので要注意が必要です。 詳細を見る -
2019/04/01
つぐほのさん 子どもの年齢:5歳
5一日中いても飽きません。植物園も遊園地もあり、敷地が広いので運動するならここ。子供は一日中遊んで満足して帰るため機嫌もいいです。お土産品もリーズナブルな価格、動物と触れ合うこともできます。坂道が多いけど、ベビーカー用に道は綺麗に整ってます。 詳細を見る -
2019/06/12
ゆーーーーりーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5内容に対して料金はとても安いです! この料金ならいつでも行けるし子供も大きくなってくるにつれてもっと楽しんでくれるなと感じました 子供の喜ぶ食べ物などもありとても良かったです! 動物も見やすいように工夫されておりとてもよかったし近くで動物を観れるのでおっきくなって連れてくのも楽しみだなと思います。 トイレも綺麗でした! ベビーカーを押してても入れるようにいろんな工夫がされていたように感じました! まだ理解できてない年齢だったので適したおでかけではありませんでした、 アクセスは少ししにくいように思います。 詳細を見る -
2019/12/10
かな55さん 子どもの年齢:4歳
5駐車場がすぐに満車になってしまうので、 開演時間より少し前に着くことをオススメする。 入園料は大人も500円とすごく良心的な価格なのに、沢山楽しむことができ、1日遊べるので、とても充実できると思います。 レストランにも動物のコアラの顔にみたてた可愛いソフトクリームなどがあったので、子どもも嬉しいと思う。 詳細を見る -
2020/02/06
♪あゆ♪さん 子どもの年齢:1歳
51歳半のゴールデンウィークで、愛知を訪れた時に、イケメンゴリラが有名になっていたので行きました。 電車を乗り継いで行きましたが、暑くなり始めた時期でもあり、1歳の子供を連れては少し大変でした。 ベビーカーも持っていなかったので、園内でたくさん歩くのは難しかったです。 しかし、いろんな動物を見るのは楽しかったようでした。 またいく機会があるか分かりませんが、次はベビーカーを持っていきたいです。 詳細を見る -
2019/06/12
mk_0908さん 子どもの年齢:6歳以上
5とにかく楽しめた。入場料も安く、気軽に行きやすい。どうぶつ好きのため、とても興味を示していました。また近々利用したいと思う。自宅からさほど遠くないため自家用車で利用しました。子供だけでなく、大人も楽しめました。 詳細を見る -
2019/10/08
aya.kuroさん 子どもの年齢:2歳
5やはりゾウやキリンが好きで長いこと眺めたり喋りかけたりしていました。ベビーカーを借りずに行きましたが、園内は広いので途中で借りた方が良かったと後悔しました(笑) ライオンの迫力に驚いてこわいと言っていましたが、いろんな動物を見ることができて本人も満足そうでした。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。