- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 3歳
-
2018/12/26
ミエソラさん 子どもの年齢:3歳
4子供料金はかからず、大人料金だけで入場できたのはホントに助かります。 入ってすぐのところにアスレチックがあったりと子供が楽しめるものがあって、動物に飽きたら遊びに行ったりととても良かったです。 全体的に動物園の中は坂道が多く感じられて、また、歩き始めの子供なんかにはキツイ感じかしました。 詳細を見る -
2019/06/12
たぁ03さん 子どもの年齢:3歳
4二人目が生まれて半年後くらいに上の子メインで一番近い動物園に行きました。下の子はただただ見ているだけでしたが上の子は自分から動物の方へ走って行きとても興奮した様子でした。入園料も手頃でお弁当を作って持って行ったのですがベンチもテーブルも芝生もあり食べる所を迷うくらいでした!笑 授乳室やオムツ替えシートが少なくあまり綺麗ではなかったのでその点が少し不満かなーといった印象です。しかし全体的には子供も楽しかったようで良かったです。 詳細を見る -
2019/10/08
( ^ω^ )!さん 子どもの年齢:3歳
4いとこを連れて行きましたが、フラワーパークが併設されており長時間楽しむことができました。ただ、坂が多く歩くのが疲れてしまったようで途中から抱っこが多くなりました。混んでいなかったためか、動物を近くでゆっくりみることができて喜んでいました。 詳細を見る -
2019/07/25
あきひめさん 子どもの年齢:3歳
3今年のゴールデンウィークに、浜松市動物園に行きました。 子供の料金がかからないのは魅力です。 いろんな動物が近くで見られるのが良かったです。中でもゾウは、足のお掃除をしたりエサをあげたりするのを、飼育員さんが説明しながら見せてくれたので、娘も一生懸命見ていました。 下の子がまだ授乳中なので授乳室を使いましたが、もう少し子供の安全を考えてくれてあるといいのにな。と思いました。(ハイハイなどで動き回れる子が、落ちないような柵とか) 詳細を見る -
2018/12/26
しゅり916さん 子どもの年齢:3歳
3ナイトズーへ行きました。初めて夜の動物園でしたが涼しくてとても快適に過ごせました。夏は昼間だと暑くて疲れてしまうので、土曜日だけではなくて ナイトズーの日にちを増やして頂けたら嬉しいなぁと思いました。 詳細を見る -
2019/07/25
りなみほさん 子どもの年齢:3歳
3子供が3歳の時に浜松市動物園に行きました。浜松市が経営されてるということもあり、とてもリーズナブルで入園できました。動物の数も少ないと感じること無く、楽しめました。ただトイレなど綺麗だとは感じられず、残念な点はありました。子供は中にある小さな公園でも遊ぶことが出来て満足そうでした。 詳細を見る -
2019/04/01
chibihinaさん 子どもの年齢:3歳
3市内なので子供が小さい時から良くいきます。金額は400円と安いし年間パスポートも2回行けば元が取れます。そんなに広くないし、道のりも分かりやすいので迷う事もないですが、とにかく坂が多い!ベビーカー使っていた時もありましたが、なにせ押すのが大変。笑 所々にたくさん顔はめパネルがあるので子供は楽しんでます。 レストランは無い気がします。売店はありますが使った事はありません。 近くに遊園地、プールがあるので、遠くから来た人は泊まって動物園も。っていう人もいます。 アクセスは最寄駅が遠めですが… ショーは無かったと思います。シロクマが遊んでるのがショーみたいにはなってますが。ポニーに乗れるのはあったと思います。 詳細を見る -
2018/12/26
まい109さん 子どもの年齢:3歳
3ここにしかいないゴールデンライオンタマリンが見られるのでおすすめです。 坂道が多いので、子ども連れには少し大変です。 途中に顔はめパネルなどがあり、子どもの興味をそそるものがあるので、いろんなものを撮りながら次に進めるので楽しめます。 詳細を見る -
2018/12/26
りゅうぼっちゃんさん 子どもの年齢:3歳
3家の近くで行きたいときに行けるのでとてもいいのです。年間パスポートも安いしとてもいいです。ただ1つ難点があるとすれば坂道がとても多いので子供も親も疲れてしまうことが多いです。もう少し歩きやすいコースにしてもらえるともっといいかと思います。 詳細を見る -
2018/12/26
きんぎょ12さん 子どもの年齢:3歳
3シロクマが水に入って泳いでいたのを興味津々にのぞいていました。 園内は坂道も多いため子供が歩くのには少し疲れるようです。 ベビーカーをひいて回れるようになっているため普段は歩く子供でもベビーカーを持っていく方がいいと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
ざきしいさん 子どもの年齢:3歳
3子どもが3歳の時に行きました。隣りのフラワーパークと行き来が出来るので、1日中移動しなくとも過ごすことが出来ます。のんびりとご飯も食べられます。ベビーカーでもスロープがあるので苦なく歩くことが出来ます。 詳細を見る -
2019/11/13
kumako394さん 子どもの年齢:3歳
3浜松動物園はとにかく動物が、かなり少ないです。小さいお子さんなら楽しめます。ずっと行ける様な動物園では、ないかな?でも、飼育員さん、スタッフの皆さんは凄く対応がいいし、ノリもかなりいいです。私が1番驚いたのが、小さい女の子が転んでしまって、大泣きで、周りのお客さんも困惑していました、、でもすぐに近くにいたスタッフの方2人が、走ってきて、1人の方は指人形?で、怖くないよー、大丈夫だよー、と言って安心させていて、もう1人のスタッフの方は、消毒と絆創膏を用意していて、子供が安心して笑った瞬間に絆創膏を貼ってくれてました!その対応を見た時、やっぱり田舎は、田舎で、いい所がいっぱいあるなーと思いました!その光景を見てから浜松が大好きになりました!最近は、行ってませんが、本当におススメなので、みんな是非行ってほしいです! 詳細を見る -
2020/03/18
Rmm48さん 子どもの年齢:3歳
2子どもが2歳の時に利用しました。 ベビーカーに乗せて行きましたが、坂道が多くて親としては大変でした。ベビーカーに乗っていてくれたのでまだ良かったですが、抱っこだったら最後まで回れなかったと思います。 動物に関しては、可もなく不可もなく普通の動物園でした。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。