- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月
-
2018/12/26
ゆか4216さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5子供の目線の高さで見れるように安全性の柵や鉄棒がしてあり、園内も広く見やすい。交通アクセスもしやすく、常に混み合う東山動物園よりは行きやすい。動物園だけでなく植物園にもそのまま入園できるところが良い。 詳細を見る -
2020/03/18
tazyuさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5まだ歩けない時期に行ったのでベビーカーを持って行きましたが、坂が多くとても大変でした。まだ離乳食の時期だったので食事は難しかったですが、後期食になれば食べられるものもあったのかもしれません。動物と一緒に写真が撮れたり触れ合えたりしたので、歩けるようになってからまた連れて行きたいです。 詳細を見る -
2018/12/26
そりせさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5同じ市内に住んでいて値段もとても安く動物が見られるのでよくいく。 隣にはフラワーパークもあり、2つを楽しむことも出来る。 カンガルーやサルへの餌やり体験もできたり、羊やうさぎなどの動物と触れ合うこともできる。 他の動物園と比べるとクオリティは低く動物も少ないかもしれないが充分楽しめる。 詳細を見る -
2018/12/26
けろぽん1101さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5近くて安くていいと思う。バリアフリーでベビーカーでの移動も楽。ただし、 詳細を見る -
2020/02/06
non6141さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4はじめての動物園でしたが、柵ごしに動物を目で追っていました。近くをいったりきたりするお猿さんが1番反応良かったです。よい刺激になったのではないかなと感じます。また家族で遊びに行きたいです。動物園の良いところはリーズナブルなところですね。 詳細を見る -
2020/02/06
hisao☆さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4生後6ヶ月、はじめての動物園のお出掛けで行かせてもらいました?? 入園料は手頃で、同じくらいのベビちゃんがたくさんいました。 広さもちょうど良かったので、少しリニューアルすればもっといいのに。という印象です。 でも、楽しめたので満足しています。 詳細を見る -
2019/12/10
takamamiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4気に入った動物は、ライオンとぞうときりん。 料金は、ちょうどよかった。割引は使っていない。 アクセスは、遠かった。駐車場は、広くてよかった。 子どもの年齢に適していたかは、歩けるようになれば、もう少し楽しめたのかもしれないと感じた。 詳細を見る -
2020/02/06
なち2565さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4水族館は行ったことがありましたが 動物園は初めてでした オムツ台もトイレに設置されていて 授乳室とかいてある建物?も 見かけました(授乳室利用していません) 基本的にベビーカーで移動できたので スムーズに見て回ることができました 娘も動物に興味津々で楽しめていたと思います 気軽に行ける動物園として よかったかなと思います 詳細を見る -
2018/12/26
ゆづみはさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4坂が多くて大変なのと、道が複雑で迷ってしまいました。すべての動物を見るのに道がわからず、大変でした。 自動販売機がもっと欲しいと思いました。 休憩所がもっと欲しいと思いました。 料金は安くてとても、よかったです。 詳細を見る -
2019/04/01
Mameoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4子どもが6ヶ月の時に行きました 隣がフラワーパークとあって敷地が広い為一日中遊ぶことが出来ます。 値段も750円で動物園とフラワーパーク共通感でプラスに園内で300円分使用できるので実質450円で凄くおトクです。 ただ案内の食事は美味しく無い為お弁当持参が良いかと思います。 また階段や道がうねっているため地図を見ていても園内が把握し難いです 詳細を見る -
2019/04/01
santa714さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4かなり前に行ったので今はトイレも綺麗になり道もあるきやすくなってたりと子供を連れて行きやすくなってると思う!もともと料金は安いから行きやすかった。レストランは無いのであれば更に良いと思う。周りに遊べる所は少ないかも。 詳細を見る -
2020/03/18
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4子どもが8ヶ月の頃に行きました。歩けなかったのでベビーカーから見るのがメインでした。動物の絵本には食いついていたので喜ぶかな?と思いましたが、反応はイマイチでした。まだ早かったかなと思います。オムツ替えや授乳室はありますがあまり衛生的ではないのでオススメできません。ただ入園料金がお手頃な割に、色々な動物がいたり触れ合い体験もできるので、幼稚園くらいなら十分に楽しめそうだと思います! 詳細を見る -
2018/12/26
yuuka,Hさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3坂道が多いので歩くのが大変でした 動物のいる数のわりにすごく広い だっこだと辛い オムツ替えの場所がどこか覚えてない トイレがきれいではない、古いのであんまり入りたくないし子供にもあんまり行かせたくない 詳細を見る -
2018/12/26
385ぴめさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3料金は安く、クロヒョウの子供が見られるとのことで連れていきました。ですかやはり動物園なので衛生面はあまりいいとは言えないです。いろんな動物をみて刺激されたと思います。シロクマの覗ける丸い窓など気に入ってました。 詳細を見る -
2019/04/01
あめだまあめんぼさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3広さがちょうどよくお散歩がてら遊べた。 もう少しトイレと売店が綺麗になるといい。 珍しいゴールデンタマリンがいるのにあまりアピールできていないところが微妙。 施設自体の金額は安い。 ハーフバースデーのお出掛けだったがまだよく分かっておらず寝てたけれど菌活にはなったと思う。 園内は坂だらけのためベビーカー必須。 詳細を見る -
2019/06/12
みさ0さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3子供が6ヶ月の時に初めて行きました。平日だったからなのか分かりませんが、特にショーもなく、売店も全て閉じていました。料金はかなり優しいかなと思います。割引等は調べず行ったため、ちょっと分かりませんが、地域の子育てカードで割引がありました。アクセスは大通りや高速道路、駅なども近くに無いため、車でしか厳しいし、ナビで行かないと分かりづらいかと思いました。6ヶ月の子供でもとくに問題なく園内は回れましたが、正直トイレ等の衛生施設はあまり手入れが届いてないように思えました。 詳細を見る -
2019/12/10
れい919さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3友達の子供と一緒に浜松動物園に行きました。まだ小さかったのもあって、動物に興味を持たなかったです…。もう少し大きくならないと分からないと思いました。自分の子供とは春や秋の過ごしやすい時期に行きたいと思ってます!それを考えると来年の腹がちょうど良いな!と思いました。 詳細を見る -
2020/03/18
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3そんなに大きくない動物園なので、まわるのには困りませんが、坂が多くその坂も急なものも多いのでベビーカーで行くのは少し大変かなと思います。ただ、子育て優待カードで安く入れて、お家からそう遠くなければ、利用してもいいと思います。楽しめる場所です 詳細を見る -
2019/10/08
あかねこ1008さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3こどもがまだ歩く前だったので、ずっとベビーカーか抱っこ紐を使用して園内を歩きました。浜松動物園は、坂道が多くアップダウンも激しいので、チョコチョコ歩くような小さな子がいると移動が大変です。動物は、展示していないスペースもあったり、いても一頭とかで、ちょっと物足りなく感じることもありました。個人的には、入園料が高くないところ、のどかで落ち着いている雰囲気、出入り口から近いところに遊具があるところがいいなと思っています。 詳細を見る -
2018/12/26
ま1022さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
2坂が多くてベビーカーや抱っこでは大変でした。 ベンチくらいしかすわって休憩するところもないので動物園でゆっくり休憩はしませんでした。 トイレもあまり綺麗ではないので利用しなかったです。 オムツも車で交換しました。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。