cozre person 無料登録
☆5
21%
☆4
29%
☆3
36%
☆2
10%
☆1
2%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/18
    avator しゅけままさん 子どもの年齢:1歳
    4
    定番のライオンゾウキリンはずっと見てました。ライオンやクマは少し距離があるので子供が見つけるまでに時間がかかりますが一度見つけてしまえば大丈夫です。サルやキリンはほんとに近くで見れるので迫力があります。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator Mameoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    子どもが6ヶ月の時に行きました 隣がフラワーパークとあって敷地が広い為一日中遊ぶことが出来ます。 値段も750円で動物園とフラワーパーク共通感でプラスに園内で300円分使用できるので実質450円で凄くおトクです。 ただ案内の食事は美味しく無い為お弁当持参が良いかと思います。 また階段や道がうねっているため地図を見ていても園内が把握し難いです 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ペラさんさん 子どもの年齢:5歳
    4
    駐車場料金は一律200円。 入場料は大人410円。中学生以下無料。良心的です。 子育て支援パスポート提示で少し安くなる。 有料のベビーカー貸し出し有り。 山になっている為、登り下りが多く、ベビーカーは少し大変。だが、いい運動になる。 施設は古めで動物が檻で見づらい所もある。ヒョウのあたりは写真が撮りづらい。 でも、沢山の種類の動物がおり、 土日祝はウサギを触れる為、喜んで行っている。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator santa714さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    かなり前に行ったので今はトイレも綺麗になり道もあるきやすくなってたりと子供を連れて行きやすくなってると思う!もともと料金は安いから行きやすかった。レストランは無いのであれば更に良いと思う。周りに遊べる所は少ないかも。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator えみえみえみ1さん 子どもの年齢:2歳
    4
    一緒に動物園に行ったのは初めてでしたが、お猿さんに興味を持ってました。でっかい動物よりも身近な距離で見やすい場所にいる動物が好きみたいでした。触れ合いコーナーも楽しんでいて、もっといろんな動物と触れ合いできたら嬉しい 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator kumako394さん 子どもの年齢:3歳
    3
    浜松動物園はとにかく動物が、かなり少ないです。小さいお子さんなら楽しめます。ずっと行ける様な動物園では、ないかな?でも、飼育員さん、スタッフの皆さんは凄く対応がいいし、ノリもかなりいいです。私が1番驚いたのが、小さい女の子が転んでしまって、大泣きで、周りのお客さんも困惑していました、、でもすぐに近くにいたスタッフの方2人が、走ってきて、1人の方は指人形?で、怖くないよー、大丈夫だよー、と言って安心させていて、もう1人のスタッフの方は、消毒と絆創膏を用意していて、子供が安心して笑った瞬間に絆創膏を貼ってくれてました!その対応を見た時、やっぱり田舎は、田舎で、いい所がいっぱいあるなーと思いました!その光景を見てから浜松が大好きになりました!最近は、行ってませんが、本当におススメなので、みんな是非行ってほしいです! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator はときち910さん 子どもの年齢:1歳
    3
    子供が1歳くらいになったら、動物園に連れて行きたいなと思っています。浜松市動物園は自宅から1番近いので、アクセスしやすいためです。ただ、園内は坂道が多いので、小さなお子さん連れの場合、ベビーカーだったり、歩き疲れやすかったりと、少し大変かもしれません。その他、子ども関係の設備等は、これから確認していきたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator しゅり916さん 子どもの年齢:3歳
    3
    ナイトズーへ行きました。初めて夜の動物園でしたが涼しくてとても快適に過ごせました。夏は昼間だと暑くて疲れてしまうので、土曜日だけではなくて ナイトズーの日にちを増やして頂けたら嬉しいなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator mi.s_y.kuさん 子どもの年齢:5歳
    3
    家から1番近くの動物園なので、気軽に何度か行ったことがあります。静岡県の子育て優待カードが適用できるので、いつも利用しています。坂道が多くたくさん歩くのでいつもベビーカーを持っていっています。お昼はお弁当を持参しているので、売店などは利用したことがないですが、もう少し清潔で品数も豊富なら利用したいなと、思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ざきしいさん 子どもの年齢:3歳
    3
    子どもが3歳の時に行きました。隣りのフラワーパークと行き来が出来るので、1日中移動しなくとも過ごすことが出来ます。のんびりとご飯も食べられます。ベビーカーでもスロープがあるので苦なく歩くことが出来ます。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator はな114さん 子どもの年齢:2歳
    3
    オムツ替えのところはあまり清潔とは言えませんでした。下の子は1ヶ月だったので連れて行きませんでしたが、もし連れて行ってもオムツをかえたり、授乳をするのにためらう気がしました。料金が安く、2歳の子といくには十分かなとおもいました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator あめだまあめんぼさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    広さがちょうどよくお散歩がてら遊べた。 もう少しトイレと売店が綺麗になるといい。 珍しいゴールデンタマリンがいるのにあまりアピールできていないところが微妙。 施設自体の金額は安い。 ハーフバースデーのお出掛けだったがまだよく分かっておらず寝てたけれど菌活にはなったと思う。 園内は坂だらけのためベビーカー必須。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator yuri0719さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    お散歩がらて行ったのですが、坂が多くてベビーカーがとても大変でした。駐車場やアクセスなのには不満はありません。まだ小さかったのであまり動物には反応しませんでしたが、職員さんのポップアップがいろいろなところにあっておもしろかった 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator えがこさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    浜松動物園は坂下りがあるので、子供が大きかなって歩くのが嫌だと言われると親がしんどい。私たちの親とみんなで行く時親たちもハードになってしまう。 展示も内容も動物との距離も最適なのに、道がハードで大人には辛い気もする 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator キラ1103さん 子どもの年齢:1歳
    3
    友だちの子どもを連れてお出かけしました。ベビーカーの貸し出しは利用してないので不明です。休憩スペースや、おむつ換えコーナーはあったと思いますが点在しているわけではないので探すのに時間がかかった記憶があります。 展示はベビーカーでも、子どもが立った目線でも見易く、大人が抱っこしてあげなくても楽しめている様子がありました。 お昼ごはんはお弁当を持参しました。食べるスペースは十分にあったので他の人を気にせずにお昼をとることができました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator リンタケさん 子どもの年齢:4歳
    3
    子どもは、動物をみるより、広い園内を走り回ったり、遊具で遊んだりして楽しんでいました。カンガルーのエサやりがあり、それは、楽しんでいました。園内は、アップダウンが激しいので、抱っこひもやベビーカーだと、大人は疲れます。授乳室は、二ヶ所しかなかったので、授乳のタイミングの時に、近くにないと授乳室の場所まで戻るのが大変です。授乳室は、個室で広いのは助かりますが、1組しか使えないので、他の人が使っていると待たなければいけません。あと、冷暖房はなかったように思います。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator あきひめさん 子どもの年齢:3歳
    3
    今年のゴールデンウィークに、浜松市動物園に行きました。 子供の料金がかからないのは魅力です。 いろんな動物が近くで見られるのが良かったです。中でもゾウは、足のお掃除をしたりエサをあげたりするのを、飼育員さんが説明しながら見せてくれたので、娘も一生懸命見ていました。 下の子がまだ授乳中なので授乳室を使いましたが、もう少し子供の安全を考えてくれてあるといいのにな。と思いました。(ハイハイなどで動き回れる子が、落ちないような柵とか) 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator aya4yuki2さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    子どもは、像など大きい動物を真剣に見て楽しんでいました。もう少し大きくなったら、違う動物にも興味持つのかなぁと思います。料金はまぁまぁでした。近くに駐車場があり、バスも通っているので遊びに行くにはとてもいいと思います。この年齢には少し早いお出かけだったと思うので、また一歳くらいになったら動物園に連れていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 385ぴめさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    料金は安く、クロヒョウの子供が見られるとのことで連れていきました。ですかやはり動物園なので衛生面はあまりいいとは言えないです。いろんな動物をみて刺激されたと思います。シロクマの覗ける丸い窓など気に入ってました。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator rmaytさん 子どもの年齢:2歳
    3
    特に気に入った動物はわからなかったがキリンはよく見ていたように思う。 ショーなどは調べなかったのでわかりません。 静岡県の子育て優待カードを使って入園料は割引がきいた。 自宅から近く、朝早く行かなくても駐車場もたくさんあったのでよかった。 たくさん走って楽しんでいたようだった。 詳細を見る

動物園ランキング