- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/25
みにたん123さん 子どもの年齢:5歳
5舘山寺へ旅行に行った際に立ち寄りました。近くには浜名湖パルパルがあり、浜松市動物園と一緒に楽しめました。うさぎやモルモットなどの小動物と触れ合えるコーナーがあり、子供はとても楽しそうにしていました。動物園が、広すぎないので歩き疲れなくて良かったです。 詳細を見る -
2018/12/26
aycmeさん 子どもの年齢:1歳
5キリンとの距離が近く、エサを食べている様子がよく分かる。 全体的にゆったりと施設が作られていて周りやすい。 隣にはフラワーパークも併設されており、動物園は子供が楽しみ、大人はフラワーパークを楽しみ、1日中ファミリーで過ごせる場所だと思う。 詳細を見る -
2020/03/18
tazyuさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5まだ歩けない時期に行ったのでベビーカーを持って行きましたが、坂が多くとても大変でした。まだ離乳食の時期だったので食事は難しかったですが、後期食になれば食べられるものもあったのかもしれません。動物と一緒に写真が撮れたり触れ合えたりしたので、歩けるようになってからまた連れて行きたいです。 詳細を見る -
2018/12/26
けろぽん1101さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5近くて安くていいと思う。バリアフリーでベビーカーでの移動も楽。ただし、 詳細を見る -
2018/12/26
ぬのん。さん 子どもの年齢:2歳
5野鳥園もあり馬のふれあいの場所もあって子供は楽しんでました。園内は広くて走り回ったりしてました。大阪とは違って自然で良かったです。売店はありますがお弁当を作っていった方が良いかと思います。入園料金も安くて今月8月はナイトパークも4回ほど日にちが決まっていますがやってるそうなので又行きたいと思いました。 詳細を見る -
2018/12/26
そりせさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5同じ市内に住んでいて値段もとても安く動物が見られるのでよくいく。 隣にはフラワーパークもあり、2つを楽しむことも出来る。 カンガルーやサルへの餌やり体験もできたり、羊やうさぎなどの動物と触れ合うこともできる。 他の動物園と比べるとクオリティは低く動物も少ないかもしれないが充分楽しめる。 詳細を見る -
2018/12/26
ゆか4216さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5子供の目線の高さで見れるように安全性の柵や鉄棒がしてあり、園内も広く見やすい。交通アクセスもしやすく、常に混み合う東山動物園よりは行きやすい。動物園だけでなく植物園にもそのまま入園できるところが良い。 詳細を見る -
2019/12/10
ちび怪獣の母さん 子どもの年齢:2歳
5駅からのアクセスが最高です。電車をおりたらもう入り口が見えます。車でいってもまわりにたくさん、駐車場が、あります。園内はふれあい動物園もあり、危険なものもないので行くと我が子は自由に走り回っています。 詳細を見る -
2019/07/25
れいにゃ0519さん 子どもの年齢:2歳
5うちの子は動物がとてもすきで近くでど津物が見れたり動物が水の中で泳いだしりている所も見れてすごい良かったです。 子供も今でも動物園に行きたいと言うのでまた連れていきたいです!ご飯も食べれるし小さな公園みたいな感じで遊具もあってとても楽しいと思います。動物と触れ合うこともできるし!昆虫博物館もあって魅力的です! 詳細を見る -
2019/10/08
ゆうちゃすさん 子どもの年齢:1歳
5子供が動物に興味が出てきたので、動物園に連れて行きました。子供が好きな動物がたくさんいて満足していました。1歳で連れて行ったのですが、子供が立つと見えない高さでほぼ抱っこでした。子供が乗れる台が設置されていると子供も自分で見れて尚嬉しいんじゃないかと思いました。 詳細を見る -
2019/02/25
マリーナさん 子どもの年齢:4歳
5アクセスも良く園内も綺麗でした。 トイレも広く小さい子用の洋式便器があったり、全体的に子供連れで行くのには良いと思います。 万が一子供が飽きてしまったら、すぐ隣にフラワーパークがあるのでそっちに移動することも出来るので、その点も良いと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
aiko.y0128さん 子どもの年齢:1歳
5娘が1歳の時に初めて行きましたが、まず駐車場に入るのにすごく時間がかかり、子供がぐずってしまった。 園内は広くて、お弁当を食べるスペースなどもたくさんあった。 ベビーカーで回ったが、子供の視線からも楽しめたようで、動物や興味のあるものを指差してははしゃいでいた。 入園料も手頃で、自宅からも遠くないのでまた行きたい。 詳細を見る -
2019/10/08
Y.mamamaさん 子どもの年齢:4歳
5子供が4歳の時に連れていきました。貸し出しベビーカーもあり、歩きたがらない息子にはとても良かったです。動物もたくさんおり、見たことのない動物もみれて満足したのを覚えています。また近くまで行った際には連れていってあげたいと思います。 詳細を見る -
2019/11/13
ふるぴさん 子どもの年齢:1歳
5私が幼い頃から連れて行ってもらってた動物園で、娘にも動物に興味を持ってもらいたくて行きました。 家からもそんなに遠い訳じゃないので、行きやすいからです。 今は2人目を妊娠してますが、産まれてからまた落ち着いたら動物園に連れて行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/10
girlsママさん 子どもの年齢:4歳
5娘は象とキリンが好きなんですが 割と近い位置から見れるので大興奮でした。 時間によっては餌やり体験も出来て 動物とのふれあいコーナーや説明書きやクイズも ありました。 料金も高すぎず隣にはフラワーパークも あるのでおすすめです。 4歳の時に行ったのですが広すぎず ちょうどいい距離でずっと歩いて動物をみて 回ることができました。 詳細を見る -
2020/02/06
れんママあーかちんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5見てるだけでしたが 平日に行ったためか 混雑もなく間近で 見ることができました。 土日は混んでいるので 駐車場がないこともあるため 平日の利用をおすすめします。 一番のおきにいりは おさるさんが色んな 種類いて賑やかに 動いてくれるので喜んでいました。 詳細を見る -
2020/03/18
Cyoko22himeさん 子どもの年齢:5歳
5先日何度目かの浜松市動物園に父と子2人で行ってきました。現在リニューアル中のため隣接するフラワーパークの通用口からの入園となります。料金はフラワーパークの入場料のみで両方遊べるのでお得な期間かもしれません。アップダウンが多くあり、園内も広いため小さい子が歩いて回るには厳しく、ベビーカーも坂道があるので少し大変ですが、3歳と5歳の子どもは抱っこすることなく園内回れました。 詳細を見る -
2019/10/08
中山サユリさん 子どもの年齢:1歳
5いつ行っても空いてるので、動物を独り占め出来る日があったりします。じいじも一緒に行ってベビーカーでどこでも行けるのでじいじも子供も楽しめる一石二鳥な場所です。触れ合える動物も多いので、子供にとってとても良い経験をさせてあげられます。 詳細を見る -
2018/12/26
mailtokorさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5暑くなる前の時期に行きました。 ずっと外だし、坂がかなりあるので夏の時期は避けた方がいいです。 ライオン、シロクマやいろんな猿がいて楽しかったです。 昆虫館があるので、男の子たちは盛り上がると思います。 隣接する施設にもつながっています。 詳細を見る -
2018/12/26
ゆづみはさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4坂が多くて大変なのと、道が複雑で迷ってしまいました。すべての動物を見るのに道がわからず、大変でした。 自動販売機がもっと欲しいと思いました。 休憩所がもっと欲しいと思いました。 料金は安くてとても、よかったです。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。