cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
48%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-5ヶ月
1/1
  • 2019/12/10
    avator まいたろろろさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    まだ5ヶ月でわけのわからない状態だったが、近場で行けるところですし、自分が小さい頃も何回か行った馴染みのあるところなのでまた来たいと思いました。 新しいエリアなど色々増えていたので、また行くのが楽しみです 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator うみ1024さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    所々にクイズなどがあり、子供も楽しめると思います 動物も大人しく、触れ合いやご飯の時間や健康診断の仕方などもあり、大人でも子供と一緒に楽しむことが出来るので、キャンセルに年に一回は最低でも行きます。 旦那とも産まれたら連れてきてあげたいね?なんて話しながら楽しく周りました! 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator ひな3190さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    少しずつ涼しくなってきたころに子どもの動物園デビューでベビーカーを持参して行きました。昼間は日が出ていて眩しかったこともあり、最初は少しぐずぐずしてしまいましたが、屋内で動物を見ることができる館もあるためそこでは初めての動物をきょとんとした顔でみていました。 オムツ替えや休憩スペース、ふれあいコーナーもあるため、もう少し大きくなったらまたたくさん連れて行ってあげたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator 澪ちゃんママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    小さい頃から慣れ親しんだ動物園で、子供もいつか連れて行きたいと思っていました。 駐車場がちょっと不便ですが、入場料が安いのでお財布には優しい。 広すぎず、ちょうどいい。 場所は郊外にあるので、少し不便かもしれないが回りがとても静かでのんびり過ごせます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator yako_yyyさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    周年記念日の無料開放の日に行きました。夏の暑い日で、外にいるにはとても辛い日でしたが、屋内施設が多くあり、快適に過ごせました。いろんな時間に様々な動物のイベントが催されており、動物の生態を知ることができる上、混雑緩和にもなり、いろんな動物を見ることができました。小さなお子さんと行くには広い方だと思いますが、園内でお弁当食べたり休憩もできるようですので、事前準備していけば大丈夫だと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator m0902さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    お弁当を持って動物園に行きました。 近いし行きやすくて、 動物たちもかなり近くで見て触れ合える場所もあるので時間が過ぎるのがとても早く感じてしまいます。子供連れでベビーカーでも広々ゆっくり歩けるのでとても良かったです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    子どもがまだ小さい時に動物園に行きました。 初めてみた動物に大変驚いていましたが、すぐに慣れたようでした。 お弁当を持参して、シートを敷いてたべれる場所がいくつもあるので、そこでみんなで仲良く食べました。 交通の面でも、バスも出ているし、車でも行けるのでとても楽でした。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator minmin4さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    子供が遊べるスペースがあるのでよい。長い滑り台?もあって大人も子供も楽しめそう。園内は広すぎないので、小さな子供の足でもあまり疲れずに回れる。ふれあい広場のようなところは、整備されていて見通しもよく、安心して楽しむことができる。また、動物のクイズが園の至るところにあったり、動物に関する知識が得られる展示スペースもあったりして、学習の場にもなっていると思った。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator あらいみゆきさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    私の子は、見ても分からないくらい小さすぎだけども、私の兄弟の子は、3歳か4歳だったので、動物がちゃんと理解して、象とキリンと虎がとっても気に入っていたようだった。入園料も手頃で赤ちゃんも子供も過ごしやすかった。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator cholori18さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    姪と一緒に日本平動物園に行きました。中でもシロクマやアザラシが人気でした。ナイトズーで行ったので少し混んでいましたが、暗い中でも動物たちに興味を持っていたようでした。子どもたちが触れるクイズや仕掛けが多く、だっこで連れていきましたが触りたがったので楽しかったようです。ナイトズーはシャトルバスがあり、それはかなり混んでいましたが、昼間は隣接の駐車場に停められるので、あまり混まず、待たずに入園できそうです。子連れの方たちが多く、またカップルの方たちも多く賑わっていました。値段はお手ごろだと思います。次回は昼間に行ってみたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator k10281997さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    声だして笑っていた! とても楽しそうにしていた。 だが、毛虫などがたくさんいて危なかったです。 絵本でみるゾウさんやきりんさんを見させてあげられることができてとてもうれしかったです。 また連れて行ってあげたいと思いました 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator りおささん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    料金に対してクオリティが高く、子どもが興味をもてるような展示の仕方が工夫されていました。また、子どもだけでなく大人もとても楽しめます。園内の大きさもちょうどよく、半日でも十分満足できる動物園です。近場の人はお弁当を持っていってもシートを広げる場所があるので、ピクニック感覚で出かけられます。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator 1421やまぴーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    お散歩がてら近くなので行きました。動物園自体は昔からあるのですが、園内は新しく改築されたゾーンもあり、新しくなったところのオムツ替えシートなどの設備は綺麗で使いやすかったです。ちょっとした遊園地的な場所は古く昭和な感じでした。まだ4ヶ月なので興味は示しませんでしたが、もう少し大きくなったら遊びたがると思うので、そこも新しくなるといいなぁーとは思います。が、全体的に見やすく、ベビーカーに乗ってればおとなしいので、この時期のお出かけにはぴったりで気持ちよく、私もリフレッシュできました 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator ちーやん05さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    動物園デビューで5ヶ月でいきました。平日に行ったのですが、ふれあいコーナーが14:30には閉まってしまい行くことができず残念でした。もう少し長くやっていたらなぁと思います。入園料はとてもリーズナブルで助かります。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator 東山珠美さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    貸出のベビーカーもあったのでよかった 近くで動物も見れるので1歳越えれば見ても楽しいかなと感じた。坂が多いのでそれは大変だと思った。もう少しベビーのオムツ替えの施設があれば良いと思った。あんまりイベントはないのかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator いもママちゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    家から近く無料の入場券を戴いたので行ってきました。車に乗りながらキリンなどの野生動物を間近で見れて迫力があります。中に入るとカピパラがたくさんいて人懐っこくてかわいいです。馬に餌やり体験もあり楽しめます。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator もやんたさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    子供は2ヶ月超えた頃、2回同じ動物園に行きました。(1度目は抱っこ紐、2度目はベビーカー) 一度かなり大々的に改装され、園内もトイレも綺麗になったなと感じました。立地上、坂が多いためベビーカー押すのが大変かな?と思ったけどまだ子供も小さいのでそこはあまり苦ではなかったです。(車椅子では坂が大変と聞いていたので) 歩道も広々してるし人の量も混んでいてもある程度ゆとりのある感じでゆったりまわれます。 動物たちも以前に比べ、興味を惹かれるような展示の仕方になっており楽しかったし、子供もキョロキョロと周りを見回していて楽しそうに見えました。 オムツ交換はトイレに台がありさが出来ましたが、授乳室は1?2カ所はしっかりしたところを見つけましたがそれ以外はゆっくり使えそうなところがなく、困ったこともありました。 入園料は大人でも600円、子供は小学生まで無料とかなり良心的です。 授乳に関してはもうちょっと色んなところにちゃんとした授乳室が欲しいなと思いましたがそれ以外はオススメできると思います。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator まよねずさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    最後2ヶ月のときに日本平動物園に行きました。車の中でたくさん寝ていたのでたくさんはしゃぐかと思っていましたが、動物園でも終始寝てました(笑)一応話しながら歩いていましたが、まだお外がなれないようで目をつぶってました。今度行くときはもっとお外になれてからいこうと思います。途中授乳室に寄りましたが、設備が整ってて授乳しやすかったです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator りおのかあちゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    3ヶ月をすぎたら動物園に連れていくと免疫がつくと聞いて連れていきました。まだ小さすぎて動物に興味ももてなかったです。広さはさほど広くないので苦もなくまわれますが、日本平動物園は坂が多い!!歩き始めの、お子さんが転んでいるのを、何度か見かけました。2歳を越えたらまた、行きたいです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator shino09さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    どうしても、ということで姪っ子も一緒にうちの子、生後2ヶ月弱で連れて行きました。当然興味も微妙で、ただただ暑く可哀想になってしまいました。時にクーラーの効いた場所もあるので、もう少し大きくなったらまたリベンジしたいと思います。 詳細を見る
1/1

動物園ランキング