- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/06
む1ち1さん 子どもの年齢:1歳
4夫が小さい頃によく行っていた動物園だったそうなので、娘も連れて行きました。 初めての時は実物の大きさや鳴き声に怖がっていましてが、少しづつ慣れて楽しそうでした。 入園料もお手頃なので今度は下の子も連れて行ってみたいです。 詳細を見る -
2020/03/18
エマリオさん 子どもの年齢:4歳
4エサやりのコーナーやふれあいのコーナーが気に入っていました。特にうさぎとひよこを直接触ったりだっこしたりできるコーナーはとても嬉しそうで興奮気味でした。ヘビをさわって写真を撮れるコーナーやプロの方に写真を撮ってもらえるコーナーなど思い出づくりにも良いです。 詳細を見る -
2020/03/18
りっかままさん 子どもの年齢:2歳
4上の子は、とにかくふれあいコーナーのひよこさんをだっこするのがすきで、2歳なのですが、何度も行く度に、ひよこコーナーに一時間くらいいます。ひよこさん、かわいい〜!といつもよろこんでいます。ぞうときりんのコーナーも大好きです。 詳細を見る -
2020/03/18
まぁりみぃーくんママさん 子どもの年齢:3歳
4ベビーカーに乗っても楽しめ、途中に動物に関するクイズの展示もあり子供はとても楽しんでいました。 滑り台や鯉にエサをあげることもでき、ふれあい広場ではウサギやヒヨコなどに触れることもでき祝日などの混雑時も時間制で回転率はとても良かったです。普段さわれない動物に触ることができ子供は興味津々でした。 詳細を見る -
2018/12/26
ゆうこ1979さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3こどもの年齢がまだ小さいので、ベビーカーを使用して、園内をまわったが、ベビーカーでも不自由なくまわることが出来たので、よかった。こどもの年齢に適していて、広さもちょうどよかったと思う。 料金も妥当だと思う。 詳細を見る -
2019/04/01
KNM619さん 子どもの年齢:1歳
3こどもが1歳過ぎて歩けるようになってから行きました。動物にも興味を持ち始めた頃だったので、ちょうど良いかなと思いましたが、靴をはいてあるくほうが楽しかったようで、動物をみるというよりもひたすら歩いてお散歩という感じでした(笑) 実際の動物よりも、説明の写真やモニターに興味を示していました。 詳細を見る -
2019/07/25
Meeeguさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3静岡旅行の際に、子どもは初めて動物園に行きました。園内はとても広くたくさんの動物を見ることができました。割りと近くで見れる動物が多かったので子どもも興味深々に目で追って楽しんでいる様子でした。入園料もお手頃で、平日と言うこともありゆっくりと回ることができよかったです。 詳細を見る -
2019/04/01
えまゆこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3アザラシの展示が水族館みたいになっていて、間近で見る事が出来るのでとても興味深々でした。シロクマもガラス1枚隔てて凄く近く、迫力ある行動が見れて子供は大興奮です。 時間で像の餌やりやキリンの餌やりを見る事が出来ました。アップダウンがあって少し息は上がりますが休憩箇所もあり、触れ合い体験も出来るのでオススメです。 詳細を見る -
2018/12/26
kapi3さん 子どもの年齢:1歳
3・道が迷子になりやすい ・おむつ台をもっと増やして欲しい ・駐車場から入口まで遠い ・もっとトイレが各地にあるといい ・動物は多くていい ・価格も高くはないのでいい ・もう少しスタッフがいるといい ・ゴリラがいるといい 詳細を見る -
2018/12/26
shino09さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3どうしても、ということで姪っ子も一緒にうちの子、生後2ヶ月弱で連れて行きました。当然興味も微妙で、ただただ暑く可哀想になってしまいました。時にクーラーの効いた場所もあるので、もう少し大きくなったらまたリベンジしたいと思います。 詳細を見る -
2018/12/26
May33さん 子どもの年齢:6歳以上
3内容に対して入場料のコストパフォーマンスは高いのが良いなと思った。また、子供向けの内容になっているので子供連れで行けば楽しめると思うし、大人でも割りと楽しかった。駐車場も広いので車でいうならアクセスは問題ないと思った。 詳細を見る -
2018/12/26
いーたんs2さん 子どもの年齢:1歳
3息子はゾウさんが好きなので見に行ったら喜んでいた。他にもたくさんの動物がいてとっても楽しそうだった。ふれあい広場にはうさぎなど小さな動物などもいて1歳の子供でも十分楽しめたと思いますhttp://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite 詳細を見る -
2018/12/26
内山さん家のぽんさんさん 子どもの年齢:1歳
3閉館時間のアナウンス?音楽?が全く聞こえなかった。人が徐々に居なくなってってやっと気付いた。もう少し聞こえるようにアナウンスや音楽を流した方がいいかもしれない。そして内容の割に料金が高い。トイレも汚い。そして見れない動物も多かった。せっかくお金まで払って行ったのに残念すぎた。 詳細を見る -
2018/12/26
えりまりままさん 子どもの年齢:1歳
3アクセスはいい。駐車場からが暑い。もう少し行きやすいといい。無料の遊び場がもう少したくさんあるといい。ショーがもう少したくさんあるといい。匂いが結構気になった。シロクマがとても可愛くて子どもも喜んでいた 詳細を見る -
2018/12/26
imatakaさん 子どもの年齢:1歳
3色々な動物が見やすいように展示してあって面白かった。 特にシロクマが可愛かった。 駐車場は近くで良かった。 アクセスは分かりやすい。 まだ子どもは一歳であまり よく分からないと思うけど 楽しそうだった。 また行きたいと思う。 詳細を見る -
2019/04/01
りおのかあちゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
33ヶ月をすぎたら動物園に連れていくと免疫がつくと聞いて連れていきました。まだ小さすぎて動物に興味ももてなかったです。広さはさほど広くないので苦もなくまわれますが、日本平動物園は坂が多い!!歩き始めの、お子さんが転んでいるのを、何度か見かけました。2歳を越えたらまた、行きたいです。 詳細を見る -
2018/12/26
までさん 子どもの年齢:1歳
3初めての動物園だったので近場のところを選びましたが、広さはちょうど良かったと思います。顔出しパネルや写真を撮ってもらえるコーナーもあり、ありがたかったです。ベビーカーを押して歩くにはキツい坂もあり、子どもと食事をとれるお店も見つけられなかったのでそこは大変でした。 詳細を見る -
2018/12/26
みきアイスさん 子どもの年齢:4歳
3料金は安いし園内は広いがあまり綺麗とは言えない感じ、何回か行っているが動物もライオンやトラなど貧弱な感じがする。 あまり動いていない感もある。 乗り物なども少しあるが古い感じで子供もあまり乗りたがらなかった 詳細を見る -
2019/07/25
だんしたあいりさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
36ヶ月になりたての頃に動物園デビューしました。まだ小さかったので持参のベビーカーで午前からお昼前までと短い時間だったのでレストランやオムツ替えなどは利用しなかったため詳細はわかりませんがふれあいコーナーではうさぎやひよこを間近で見ることができ子どもも興味を持っていました。次に行く時にはもっと起きてられて遠くの動物に興味を持てる頃に行きたいと思いました。 詳細を見る -
2019/07/25
まよねずさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3最後2ヶ月のときに日本平動物園に行きました。車の中でたくさん寝ていたのでたくさんはしゃぐかと思っていましたが、動物園でも終始寝てました(笑)一応話しながら歩いていましたが、まだお外がなれないようで目をつぶってました。今度行くときはもっとお外になれてからいこうと思います。途中授乳室に寄りましたが、設備が整ってて授乳しやすかったです。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。