- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/06
あーちいさん 子どもの年齢:2歳
5子どもが喜ぶ仕掛けの展示がとても多く、特にガラス越しにすぐ近くで見る事のできる白くまは見応えがありました。ふれあい広場もうさぎやモルモット、ヘビなどに触ることが出来て子供は終始大喜びでした。また機会があれば行きたいと思っています。 詳細を見る -
2018/12/26
ジジンさん 子どもの年齢:6歳以上
5地元の日本平動物園に連れて行った当時、長男は小学4年生でしたが、とても楽しんでいました。わたしが昔行っていた頃から、かなり変わっていて、アザラシの水槽や、シロクマのところで大はしゃぎしていました。中のレストランは1つしかないので混み合うし高いし、食べることはありませんが、入園料の値段も手頃で、子供とお出かけするにはとても楽しいところだと思います。 詳細を見る -
2018/12/26
むらえりさん 子どもの年齢:2歳
5レッサーパンダやホッキョクグマやアザラシが人気の通り楽しめました。 特に割引などはありませんが、さほど高い金額設定ではないので気になりません。 アクセスは初めての場合は少しわかりにくいかもしれませんが、駐車場への道も工夫されており、ストレスなく入場できます。 我が子の場合は動物を見るより、遊具などが気に入ったようです。 詳細を見る -
2018/12/26
a 9o8さん 子どもの年齢:3歳
5ホッキョクグマのロッシーが子供のお気に入りでした。窓ガラスに付いているはちみつを舐めているところや水中で泳いでいるところを間近で見ることができたので子供も大喜びだった。ゴールデンウィーク中だったので無料でホッキョクグマの展示と可愛い帽子と手袋の着ぐるみを着用して写真を撮ってもらえました。ポストカード無料でもらえたのでとてもよかった。 詳細を見る -
2018/12/26
まるちゃん092さん 子どもの年齢:4歳
5ふれあいコーナーで、モルモットやうさぎ、ひよこと触れ合えるのがとても魅力的でした。 肉食動物と近くで会えたり、ロッシーやアザラシを様々な角度から見られるスペースなども、すごく面白く、大人だけでも楽しめると感じました。 詳細を見る -
2018/12/26
きっくみさん 子どもの年齢:3歳
5小動物のふれあい広場は大人気でした。園内はとても広くて見応えがあります。3歳の時は途中で疲れてしまいました。5歳になった今はもっと楽しめると思います。入園料は高くないのでコスパ良いです。でも駐車料金がちょっと高いかなと思いました。 詳細を見る -
2018/12/26
(arichan)さん 子どもの年齢:1歳
5ペンギンが可愛かったけど最後の方にまわったのでこどもが寝てしまっていた。料金は忘れてしまったけど楽しかった!山道を通っていったので運転するのが怖かった。他に道を探そうと思う。動物園内に坂道が多くてベビーカーを押して歩くのが疲れた。 詳細を見る -
2018/12/26
うみ1024さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5所々にクイズなどがあり、子供も楽しめると思います 動物も大人しく、触れ合いやご飯の時間や健康診断の仕方などもあり、大人でも子供と一緒に楽しむことが出来るので、キャンセルに年に一回は最低でも行きます。 旦那とも産まれたら連れてきてあげたいね?なんて話しながら楽しく周りました! 詳細を見る -
2019/10/08
めぐめーぐさん 子どもの年齢:2歳
5子供はいませんが、保育士をやってるので何度もこちらの動物園は利用している。 価格も手ごろで、遠すぎず、年齢も幅広く利用できる動物園だと思う。分かりやすく動物を紹介してくれたり一日中楽しめる動物園である。 詳細を見る -
2019/07/25
いりさわさりいさん 子どもの年齢:2歳
52歳で日本平動物園に行きました。初めて言った時は小さすぎて何が何だかわかっていなそうだったが、2歳になると動物の名前も覚えていたり触れ合うことができたのでよかったです。主人の会社の優待で少し安く入れるので良かったです。 詳細を見る -
2020/03/18
2歳と0歳ママ(18)さん 子どもの年齢:1歳
5子供が動物の絵本を見てから動物に興味を持ち出して実家に帰省した際に日本平動物園に連れていったらすごく興奮して見ていました 特に気に入っていたのがキリンとライオンでした 餌もあげられたりするところもあったし触れ合い広場とかもあったりしてとても楽しそうでした ちょっとした遊び場とかもあっていい思い出になりました 詳細を見る -
2019/12/10
myk19さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5私自身も子どもの頃によく行った動物園ですが、リニューアルされとてもきれいになり、園内も回りやすくなっています。イベントもやっているのでいろんな年齢のお子さんも楽しめると思います。年パスもありますがとても安いので思わず購入してしまいました。 詳細を見る -
2019/02/25
かず11さん 子どもの年齢:2歳
5日本平動物園は展示の工夫がされているので、ひとつひとつの動物の特徴や生態がわかるような展示がされているため、子どもにとって魅力的で何回行っても新鮮なものとして心動かされていることがわかる。生まれてから20回以上お世話になった。 詳細を見る -
2019/02/25
ココ626さん 子どもの年齢:3歳
5入園料も安く、園内も子どもでもちょうど歩けるくらいの広さなのでよい。 動物と触れ合える場所や、見やすい展示が小さい子も楽しめる。 レストランは小さ子向けのメニューが少ないように感じた。土日だと、大変混み合うので席の確保が大変だった。 詳細を見る -
2020/03/18
okakikakiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5自宅の近くの動物園に暖かい季節になってきたのでお散歩がてら6か月でデビューしました。入園料がとても安く、近くで動物が見れる仕掛けがとてもあってすごく楽しめました。授乳室もあり、便利でした。まだ離乳食は食べてない頃でしたが室内の休憩スペースがあり大人はそこで食事をしました。広いスペースでゆっくりできました。まだ動物たちに興味は無さそうでしたが天気が良くて気持ちよさそうでした。またすぐに行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/10
うぱーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5まだ月齢が小さかったため、子供が楽しめてたかは不明だが、近くで動物が自由に動きまわっている展示にくいついていました。交通手段は主に車ですがら駐車場もたくさんあるため安心です。また園内も広く、見ごたえあります。 詳細を見る -
2019/10/08
うまぽんさん 子どもの年齢:2歳
5実家から近いことや、入園料もリーズナブルなので、何回か行っています。息子のお気に入りは、シロクマのロッシー。水槽がとても近く迫力!下からや上からなど展示も工夫されていて何回行っても飽きません。うさぎやモルモットなどのふれあいや、ミニ遊園地、乗馬などもでき、1日中楽しめます。 詳細を見る -
2019/02/25
萌1218さん 子どもの年齢:2歳
5まず第一印象は、「動物園なのに臭くない!」と思いました。私が子供の頃によく行っていた動物園はとにかく臭いがひどく(動物園なので当然ですが)、動物園でお弁当を食べるのが苦痛でした。しかし、日本平動物園は臭いが全く気にならないので非常に清潔感があると感じました。また、小さな動物とふれあいが出来る広場があり、そこは芝生が敷かれていて娘は大喜びでした。手洗い場もたくさん備えられていて、泡で出るハンドソープもたくさん設置されていて、小さい子供の手を洗うのがとても楽で助かりました。 詳細を見る -
2019/06/12
ひな3190さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5少しずつ涼しくなってきたころに子どもの動物園デビューでベビーカーを持参して行きました。昼間は日が出ていて眩しかったこともあり、最初は少しぐずぐずしてしまいましたが、屋内で動物を見ることができる館もあるためそこでは初めての動物をきょとんとした顔でみていました。 オムツ替えや休憩スペース、ふれあいコーナーもあるため、もう少し大きくなったらまたたくさん連れて行ってあげたいと思いました。 詳細を見る -
2019/12/10
せかにゃんさん 子どもの年齢:5歳
5リニューアルしてからいってなかったがリニューアルされてからは綺麗になり見やすくなりました。入遠慮をもう少し安くしていただけるとたすかります。あと、フードコーナーも増やしてもらいたいのとふれあいコーナーの場所をもう少し広く作ってはどうでしょうか? 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。