cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
43%
☆3
20%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
4歳
1/1
  • 2020/03/18
    avator am830さん 子どもの年齢:4歳
    5
    猿のケージや、小動物の展示には興味が惹かれて、長い時間観察に集中していました。しかし、ホワイトタイガーや、ライオンの檻近くでは、迫力あるしかけが、子供には怖かったらしく、足早に通り過ぎたい感じでした。 総合的にはぐるっと一周できる作りが楽しめたと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator kakakakaさん 子どもの年齢:4歳
    5
    料金は安いと思います。子供は実質無料になったりします。子供が居ない時から行っていたのですが、子供と回ると疲れてしまうので、途中休憩の出来る所がたくさんあるので良いです。アクセスはしやすく、連休でなければ渋滞はしないです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator 菜摘ママさん 子どもの年齢:4歳
    5
    子供はプレミアムパスポートがあれば200円で入園できとてもコスパが良いです。 広いので後半になってくると、親は疲れてきますが、後半にライオンやキリン、ゾウなどがいるので子供達は疲れてても、その動物の前になると目を輝かせてます。 晴れた日はお弁当を広げて芝生で食べている家族が多く、フードコートも利用したことありますが、美味しいです。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator コココッシーさん 子どもの年齢:4歳
    5
    アシカショーや、動物と触れ合えるところが魅力的です。夏にはナイトズーなどもあり日中には見れない動物たちの様子も観れるようです。 入場料も大人でも千円もしないし 安いとおもいます。ゆっくり回れば一日いれます。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator ぶいたにさん 子どもの年齢:4歳
    5
    イルカショーが盛り上がっていてよかった。料金もほどよく駐車場も多い。ずっと嬉しそうにしてくれたので連れて行けてよかった。館内も清潔感があり気持ちよく利用できた。動物のクリアパネルの展示が迫力があって良かった。子供が怖がって後ずさりするほどダイナミックで自然体なリアル感があり、保護者としてもとても面白かった。また利用します。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator 807さん 子どもの年齢:4歳
    5
    初めて行きましたが入園料もお手頃で、動物を近くで見れ、子供も大人も楽しめました。 ライオンなどはガラス越しですが、間近で見れ、チーターが天井を歩いていたりと驚きもたくさんありました。 蛇などの爬虫類も展示されていて、生き物とゆう生き物に触れ合えて長居できます。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator shindyさん 子どもの年齢:4歳
    4
    何度も利用しています。 子どもの目線で見られる展示も多く、直近の利用の際は、長子が自分で写真を撮ってみたいと、カメラを構えて楽しみました。 ふれあいタイムやえさやりタイム(飼育員の解説)など、単に見るだけでない体験ができるのも楽しいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ちいしゃんさん 子どもの年齢:4歳
    4
    富山のファミリーパークによく行きました。小さい頃はベビーカーにのせてまわり公園でお弁当を食べ、最後は遊園地?で乗り物にのりました。 じいちゃんばあちゃん無料の日とかもあり、じいじばぁばが喜んでつれてってくれるのでありがたいです。 大きくなってからも夏休みイベントなどに参加したりで楽しく利用させてもらってます 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator Ri__saさん 子どもの年齢:4歳
    4
    園内での他にお金のかかる誘惑が多かった 閑散としてて寂しい雰囲気だった 広いので子どもは楽しそうにはしゃいでた 小動物を抱っこできるコーナーがあったので、そこはよかった いろんなショーがあればいいなと思った 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator Mai18さん 子どもの年齢:4歳
    4
    動物との触れ合いコーナーがあったり、トンネルの中で動物がみれるなどいろいろな工夫がされていてよかった!休む場所も途中にあったりと子連れにもありがたい!出口までに結構な距離を歩くので、小さい子を連れて行く時はベビーカーなどあると便利だと思う。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator みつひままさん 子どもの年齢:4歳
    3
    ふれあい広場でウサギのふれあいができる。時間が決まっているが、抱っこして触れるので、とても嬉しそうだ。またバードケージでもふれあいがあり、手に乗せて写真なども撮れる。 料金はちょうどよいと思う。 アクセスは車で行くので、特に問題なし。 色んな動物を知っている年齢なので、ただ動物をみるだけでなく、その動物の特徴などにも興味をもって見ていたのでよかったと思う。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator チエママさん 子どもの年齢:4歳
    3
    自分で書いた生き物をスクリーンに映してもらえるイベントがあり、子供がとても喜んでいました。 ベビーカーの貸し出し数が少なく、下の子は抱っこで園内を歩いたのでとても大変でした。 グルグル坂道が続くので、小さな子供を連れていると周りきるのが大変でした。 赤ちゃんのオムツ替えや授乳ができるような休憩室などの設備を充実させてもらえると嬉しいです。 詳細を見る
1/1

動物園ランキング