cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
43%
☆3
20%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/12
    avator あめこさん 子どもの年齢:1歳
    5
    園内は適度な広さで、子どもを連れて1日かけて全部まわるのにちょうどいいです。うさぎを抱っこできるふれあいコーナーやキリンにえさやりをできる時間帯があり、動物と直にふれあえたのが特に楽しそうでした。たくさんの種類の動物がいて大人も楽しめます。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator am830さん 子どもの年齢:4歳
    5
    猿のケージや、小動物の展示には興味が惹かれて、長い時間観察に集中していました。しかし、ホワイトタイガーや、ライオンの檻近くでは、迫力あるしかけが、子供には怖かったらしく、足早に通り過ぎたい感じでした。 総合的にはぐるっと一周できる作りが楽しめたと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator kaaさん 子どもの年齢:2歳
    5
    姉夫婦が帰省してきた時に一緒に動物園に行きました。家から30分ほどで行ける距離にあるので行きやすいです。子供は怖がって泣くこともありましたがキリンが一番気に入って見てました。ベビーカーの貸し出しがあるので持って行かなくても大丈夫でした。園内は広いですが展示スペース名前は人で混み合うのでベビーカーでの移動は大変でした。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator きょんしーさん 子どもの年齢:2歳
    5
    子どもが1歳になる前から半年に1回程いしかわ動物園に行っています。子どもは動物を本格的に見るのがはじめてだったので最初は怖がっていましたが、絵本でたくさん見た象やキリンをみてうれしかったようです。ベビーカーに乗っていても見やすいようで大変はしゃいでいました。入園料も手ごろで、園内にはお弁当を持ってきて食べる場所もあったので、当時まだ離乳食を食べている子供でも連れていきやすかったです。おむつ替え台や授乳室などもそろっていて赤ちゃんにも優しい印象を受けました。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator ともぞう0518さん 子どもの年齢:2歳
    5
    娘が象が好きなので、いつも、「象さんのところ行くのー」と言いながらも、他の動物を見ながら、楽しんでいる。5月行った時は、屋外で過ごす象を見ることができたので、娘も嬉しそうに見て、なかなかその場からはなれてくれませんでした。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator chirooO!さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    動物もたくさんいて楽しかったし、十分満足できた。 駐車場も大きくてすぐとめられた。 授乳室は狭く個室になってないので、大変だった。 入ってすぐアシカのショーがあって楽しかった。階段になっていて見やすかった。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳
    5
    初めての動物園だったけど動物を指さして教えてくれてり鳥さんにバイバイしたりふれあいコーナーもありいろんな動物に触れ合えてすごく良かった。ハイハイレースに参加して動物になりきりながらレースをして参加者全員に賞状と写真が無料で貰えて良かったなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator あいりすおーやまさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    シンプルな動物園。 子供が大きくなったらふれあいの場で楽しめると思います。 インコと触れ合えるところがおススメです。 小さいお子さんだと園内が広いので途中でぐずったりするかもしれません。 大型動物までの道のりが長くて子供が寝てしまったのは残念でした。 大人には物足りない動物園かも。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ぷにゃたろうさん 子どもの年齢:1歳
    5
    とてもよかった。1歳でしたが、動物を見てとても楽しんでいました。 大きい動物は怖いところもあったようですが、やはり生でみるのはとてもいい体験だったとおもいます。 ふれあいや、餌やりなどできることは色々体験できました 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator ひーらり1010さん 子どもの年齢:3歳
    5
    子供が大好きな小動物のふれあいがあってよかった。うさぎのふれあいができて子供も嬉しそうだった。小動物におやつをあげるとかもあるといいかなっておもった。ふれあい広場にはちゃんと手を洗うとこもあって便利だなとおもった。駐車場も広く、駐車場から入り口まで近かったので子供も歩いて行けてよかった。もう少しスナック系の食べ物が種類豊富だといいなとおもった。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator Aya-Kaiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    ふれあい広場があったり、動物も種類豊富にいるため、見応えがある。入園料は安いので、家族で行くのにはおススメ。ライオンなどは檻の中から近くで覗けるようになっていたのも良かった。フクロウの餌やりのおはなしとかもあって、動物の生態を知れるのも良かった 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator SAЯIさん 子どもの年齢:1歳
    5
    アクセスは、しやすいですがベビーカーだと少し多めに歩く必要があります。ベビーカーでも、見やすく迫力もありました。 途中のところに、ご飯を食べたり休憩するスペースもあるので利用しやすかったです。ただ、オムツ交換、授乳室などはなかったように思われます。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator kakakakaさん 子どもの年齢:4歳
    5
    料金は安いと思います。子供は実質無料になったりします。子供が居ない時から行っていたのですが、子供と回ると疲れてしまうので、途中休憩の出来る所がたくさんあるので良いです。アクセスはしやすく、連休でなければ渋滞はしないです。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator あかねちん☆さん 子どもの年齢:3歳
    5
    キリンの餌やりなどの練習中のイベントが突然体験できたので良かったです。 ホワイトたいがーやとらなどの大きな動物との距離が近くて迫力があって良かったです。 ただ、圏内が広く坂もあるため3才児が最後まで歩くのは少し大変だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator あげまんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    家から近いためアクセスはとても良かったです。チケットもスムーズに買え、動物も見応えがありました。最初の方からライオンなど見れて、テンション上がりました。料金はまあまあかなって感じです。安くなればありがたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator 菜摘ママさん 子どもの年齢:4歳
    5
    子供はプレミアムパスポートがあれば200円で入園できとてもコスパが良いです。 広いので後半になってくると、親は疲れてきますが、後半にライオンやキリン、ゾウなどがいるので子供達は疲れてても、その動物の前になると目を輝かせてます。 晴れた日はお弁当を広げて芝生で食べている家族が多く、フードコートも利用したことありますが、美味しいです。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator とももかずしさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    とても明るい印象の動物園でした。日中は動物たちが涼しくいられるようにお水の交換を頻繁にされており最後まで楽しく動物が見られました。もう少しトイレがたくさんあると移動も大変ではないので嬉しいなと感じましたが、全体的にとても満足のいく動物園でした! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator とうかままさん 子どもの年齢:1歳
    5
    出産後にもらった無料クーポンを利用し行きました。動物がもともと図鑑などでみるのが好きなので楽しみでした。はじめの猿などは近くで見れたので興味深くみていました。どうしても遠くにいるライオンなどはなかなか見えないのか興味がなかったです。アルパカや馬なども近くでみれてとても嬉しそうでした。園内の移動距離が長いので親も子も疲れて最後の方はバテバテでした 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator inbskさん 子どもの年齢:1歳
    5
    近くの為年間パスを購入してお天気の良い日に散歩がてら行っています。 柵ではなく足元までガラスの展示が多いので一歳でも自分の目線で見ることができ、楽しそうです。猿のコーナーは動きまわるアクロバティックなお猿さんがいて特にじーっと見ています。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator コココッシーさん 子どもの年齢:4歳
    5
    アシカショーや、動物と触れ合えるところが魅力的です。夏にはナイトズーなどもあり日中には見れない動物たちの様子も観れるようです。 入場料も大人でも千円もしないし 安いとおもいます。ゆっくり回れば一日いれます。 詳細を見る
1/8
次へ

動物園ランキング