cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
36%
☆3
22%
☆2
4%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳
1/1
  • 2020/03/18
    avator すぅちゃんさん 子どもの年齢:2歳
    5
    昨年のGWに家族で初めて行きました。私自身、動物が苦手なこともあり、あまりじっくり見る余裕がなく、下の子もベビーカーでしたので、さらっと流す程度でした。園内がとても広く、高低差もあったので、当時2歳の娘には歩き続けるのは大変そうでした。帰り際に小さな遊園地があり、その遊具の方が楽しそうでした(笑) 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ゆいmam25さん 子どもの年齢:2歳
    5
    きりんがお気に入りでした。動物は大好きなので常にテンションが上がりっぱなしで自家用車で回ったのですがサファリバスにも興味津々でした。ライオンやチーターなど猛獣エリアも大興奮で来たきた!とずっとはしゃいでいました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator にちどさん 子どもの年齢:2歳
    5
    料金が高く、少し中部地区からはとおいのでふべん。ただ、子どもはとてもよろこぶ。ちかばで同じようなアミューズメントパークがあると、もっと頻繁にお出かけできるから良いと思う。料金が高く、少し中部地区からはとおいのでふべん。ただ、子どもはとてもよろこぶ。ちかばで同じようなアミューズメントパークがあると、もっと頻繁にお出かけできるから良いと思う。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator akkosさん 子どもの年齢:2歳
    5
    私が子供の頃からある、古い動物園です。施設の老朽化は否めませんが、動物たちが生き生きとしていて、良い動物園です。入り口でベビーカーを借りることができますし、売店や食堂もたくさんあるので助かります。室内で子供を遊ばせることもできるスペースが新しくできていて、暑い日や寒い日でも安心です。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator chii__さん 子どもの年齢:2歳
    5
    私が小さい頃からよくいっていた動物園なので、子供も連れて行きたいと思い行きました。小さい子でも楽しめるような工夫がしてあり、保育園や幼稚園の遠足でもよく利用されています。入園料もお手頃なので、また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator twins+4さん 子どもの年齢:2歳
    5
    山奥なので少し遠く感じましたが、車で行ったのでアクセスは良かったです。そのまま自家用車でサファリパークをまわりました。子供達は猛獣ゾーンに大はしゃぎでした。ライオンなどが近場で見れてとても喜んでいました。また、丁度ライオンの赤ちゃんが産まれたので写真も撮れて嬉がっていたのでよかったです。2歳児でも十分に楽しめました。料金も妥当だとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator 5mickey1さん 子どもの年齢:2歳
    5
    富山市のとても小さい動物園ですが、混雑もあまりなく、ゆっくり気の向くまま見ることができます。祖父母に優しくて、孫と同伴ならいつでも無料で入場できます。ふれあいコーナーもあり、小動物と触れ合うこともできるため、おススメです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator おむたろうさん 子どもの年齢:2歳
    4
    子供が大好きな動物園なのでよく行きます。無料の場所と有料の場所があり、無料の場所でも十分満足できます。 ボートを漕ぐのが大好きでよく乗っています。園内を走るバスに乗るのも好きで必ず乗ります。休憩箇所が少ないので、ベビーカーがないと大変かも。ご飯は基本的にお弁当を持っていきます。あまり食べたいものがないので 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator りりいーさん 子どもの年齢:2歳
    4
    孫と一緒だと祖父母の入園料が無料になった。GW中で売店は満員、品切れ続出でお弁当など持ち込めば良かったなと後悔。芝生広場もあり、子供達が自由に遊んだりシートを広げられる場所もあった。 施設自体は昔ながらの動物園&遊園地だが、小さい子供を連れていくには充分と感じた 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator yume20さん 子どもの年齢:2歳
    4
    子連れでファミリーパークに行くのは初めてで、その日は何かのイベントで入園料が無料の日でした。お昼過ぎに着いて人は多かったけどスムーズに入園できました。動物を間近に見れてとても嬉しそうにしていました。リスが頭上を走り回っているところでは一緒に走って追いかけたり、ガチョウやモルモットと触れ合えたり喜んでいました。園内に遊具もあり、半日では時間が足りなかったので次行く時は朝から行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator あっかりーさん 子どもの年齢:2歳
    4
    サービスがとても良く、子供が触れ合える場面が多く用意されていた。 トレイもきれいに感じた。 車で近くまで接近できるので、子どもたちも喜んで、興味津々でした。 車移動オッケーなところは、天気も気にすることなく、行けるのでありがたい。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ricoannaさん 子どもの年齢:2歳
    4
    石川県から遊びに行きましたがアクセスしやすく駐車場もたくさんあってよかった。また想像していたよりかなりたくさんの動物がいて楽しく回ることができました。そして入場料金もあれだけ動物が見れて自然も感じられて子供が飽きない場所にしては、とっても安いと思います! 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 723さきさん 子どもの年齢:2歳
    4
    料金は安くてとてもよい。 坂道もとても多く、大人でも歩いて回るとかなり疲れます。園内を、バス?が走っているのでそれに乗って移動するのも子供も楽しめていいかもしれません。駐車場も広いのでいいです。2歳の子供を連れてお出かけなら安くて楽しめてとてもいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator まいこままさん 子どもの年齢:2歳
    4
    芝生広場もあり、お弁当も食べゆったりできた。動物と触れ合うコーナーがあり、楽しめた。家から車で5分とだいぶ近いので、いつでも散歩がてら出かけることができるので、良いと思う。料金は、クーポンはないが、比較的安く、2才は無料だった。芝生広場に売店もあり、食べることもできるし、アスレチックがあって、子供ものびのび遊ぶことができたので、楽しかった。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳
    4
    ふれあい広場があり、うさぎやモルモットを直接触ることができます。 もぐもぐタイムといって野菜をあげられる所もあります! 時々、無料開放の日もあるので ネットでチェックすると良いですよ〜! 遊園地が併設されていたり、 ピクニック広場や、固定遊具もあるので ゆっくり回れると良いかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator なつきちままさん 子どもの年齢:2歳
    4
    とても広いので、見どころが多く楽しめる分疲れます。子どもが自分で全て歩ける年齢であれば問題ないですが、下手に小さくて、自分で歩きたいけどすぐ疲れる、や抱っこが基本だと大変かな。 けれど、展示の仕方に工夫も多く、元気な動物が多いので楽しめます。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator あい540402さん 子どもの年齢:2歳
    4
    ペンギンが大好きなので、ペンギン池が気に入っていました。 食事をする場所も何ヶ所かあり、オムツ替えするスペースも充分にありました。 授乳スペースめあり、子連れも楽しめます! 春になったらまた行きたいです! 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator moesinaさん 子どもの年齢:2歳
    3
    スタンプラリーがあり、子供が楽しんでました。 小学生位の子供が多くて目線が違う事でぶつかる事もあったり、食堂では、欠品が多くて選ぶ種類が少なかった。 アップダウンが激しいので、ベビーカーがあった方が楽でした。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator Ash1108さん 子どもの年齢:2歳
    3
    初めは動物にドキドキしていましたが、馬にニンジンをあげたり、ロバに近づいてみたい、虎を見て泣いたり、麒麟を見てビックリしていました。でもまだ小さかったからか、動物より動物の乗り物の方が興味があって、そればかりに夢中でした 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ゆうか81さん 子どもの年齢:2歳
    3
    祖父母が孫と出掛ければ無料になるありがたい制度があります。住んでいる市町村によりますが。うちも、その制度でお出かけに使っています。それが助かります。 アクセスよく、祖父母だけでも安心して行けます。それが一番の魅力的です? 詳細を見る
1/1

動物園ランキング