- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 6歳以上
-
2020/03/18
ぞゆりさん 子どもの年齢:6歳以上
5公共交通機関で行くと、交通の便は少し悪いです。最寄り駅から遠いです。園内はとても広く、動物の展示場所以外もテーマパークのような雰囲気で楽しそうでした。自然も多くあり、動物を見るだけではなく、身体を動かして遊べる場所もあり、1日たのしめました。 詳細を見る -
2019/12/10
ガチャピンガチャピンさん 子どもの年齢:6歳以上
5横浜ズーラシアについての感想ですが、道順の矢印がこどもでもわかりやすいように動物の絵柄が書かれていたり、所々にベンチ、テーブル、飲み物が販売されている屋台があっていいと思いました。動物もたくさんいてこどもたちは楽しいと思いました。あと、一番最後駐車場への道のりの途中でちょっとした公園と、広場があって最後の最後でまたこどもたちは、めーいっぱい遊んでいました。オカピ-は時間が終わっていて見れなくて残念でしたけど広場もあっていいと思ったのでまたいきたいです。 詳細を見る -
2018/11/16
ーくーさん 子どもの年齢:6歳以上
5大きくなった子供と一緒に行きました。園内はとても広く歩きごたえがありますし、動物の展示もマニアックなものも多く、アスレチックもあり1日楽しめます。そのため、少し大きくなってからの方が楽しめるのではないかな?と思います。 詳細を見る -
2019/12/10
みやはらかなさん 子どもの年齢:6歳以上
5平坦が多いのでベビーカーでも行きやすく歩きやすい。チンパンジーが近くてとても面白しろく子ども達も長い時間見ていた。動物に飽きてもアスレチック広場などが多数あるので、子どもは一日中楽しめる。トイレもたくさんあるので安心できる。 詳細を見る -
2019/11/13
みさみさ4444さん 子どもの年齢:6歳以上
5子供が大きくなってから行くようになった動物園です、近くの動物園等は小さい月齢でも楽しめるので、月齢にあった動物園を探して行くようにしています。 こちらは園内がとても広いので、あまり小さいお子様だと疲れてぐったりになるかもしれません。が、入園料が安いのでオススメです。 詳細を見る -
2018/11/16
瑛芽夢大さん 子どもの年齢:6歳以上
5家から歩いて行けて、楽しく動物を見れて、途中に遊ぶところや、レストランや、売店、販売車があって子どもがずっと飽きることなく最後まで楽しんでくれるので有り難いです。 今まで見れなかったキリンが見れるようになって、オカピ、さらに奧のキリンまで頑張って歩くことが出来ました。 また、行きたいです。 詳細を見る -
2019/04/01
っともさん 子どもの年齢:6歳以上
5何回行っても楽しめる。入場料もリーズナブルです。 遊具などもあり1日じゃ回りきれないくらい広く 子育て世帯にも難なく楽しむ事が出来る。 また産まれたので一才くらいになって興味が出てきたらまた連れていこうと思いました。 詳細を見る -
2019/12/10
4Kids-mamaさん 子どもの年齢:6歳以上
5ズーラシアは、色んな動物がいて とにかく広くて子供たちは大喜びです! バスでも移動できたりするのでありがたい子供が遊べる所もあり動物をみた途中に そこで遊ばせたりしています! 広いので沢山歩くので帰りはいつも子供たちは、爆睡です 詳細を見る -
2019/02/25
rie.nakajimaさん 子どもの年齢:6歳以上
5とても広大な敷地で子供ものびのびできてとても気に入っています。 サバンナエリアが特にお気に入りで他の動物園ではなかなか見られない作りになっていて魅力的です。 動物園以外にも遊具もあって子供にとっては1日遊べる魅力的な場所だと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
てち*さん 子どもの年齢:6歳以上
48月に出産予定なので落ち着いたらその子とも、行きたいなあと思う動物園です! ピクニックしたりするのが楽しみです! 広いしオススメできる動物園です! 確か車必須だった記憶がありますが、 駐車場も広く止められないということは無いと思います 詳細を見る -
2019/03/14
yassylove8さん 子どもの年齢:6歳以上
4駐車場から遠いが、広々としていて、子供が走り回っても大丈夫な広さなのが良い。 動物園にしては匂いも少ないのが良かった。どの月齢の子も楽しめると思う。おおきくなってからでも、どの年齢にも適している。アクセスは良かった 詳細を見る -
2019/04/01
匿名さん 子どもの年齢:6歳以上
4アクセスは最寄り駅からバスで20分くらいかかる為あまり良くないと思います。 鳥のショーがあり、近くを飛んだりして迫力があり楽しめると思います。 動物の自然な姿を見せる動物園なので、子供ちいさすぎるとあまり興味を示さないかもしれません。 詳細を見る -
2019/04/01
あんみつ湯さん 子どもの年齢:6歳以上
4こどもが動物大好きで、保育園での遠足をきっかけに家族でも行こう!となり、それから行くようになりました。動物は見ていてとてもいやされるし、色々な動物を見つけては嬉しそうにするこどもにも癒されるとても素敵なところです。ただ、こどもなだけに、休憩所で休みたくても混雑でなかなか休めなかったりしたので、休憩所がもっと充実してたらなぁ、と思っています。 詳細を見る -
2018/11/16
ペコ美さん 子どもの年齢:6歳以上
4県の施設なので、入場料も安くお財布に優しいです。 ちょっとしたエサタイムだったりと色々工夫されてるのもあり楽しめます。 歩く動物園なので疲れますがベビーカーや車椅子でも楽しめます。 途中遊具がありそれを目標に子どもを歩かせた時もありました。 今は、バスも園内にありかなり拡大もしているので見応えはあります。 詳細を見る -
2019/06/12
のらりくらりさん 子どもの年齢:6歳以上
3小学生の男の子数名を連れて行きました。動物の糞についての展示があり、小学生なので「糞だ?。汚え?」などと言いながらも興味を示していました。動物たちも動き回っていたので、動物の動きや生態を観察できて楽しむことができましまた。 詳細を見る -
2019/03/14
marcherさん 子どもの年齢:6歳以上
3こどもが6歳なので乳児向けのサービスについてはあまり目が向かなかったですが、子供向けの遊具や動線の工夫(おもしろさ)、動物園のバックヤードを体験できるツアーや触れあえる機会の多さにはとても満足できました。 詳細を見る -
2019/10/08
Mayu##さん 子どもの年齢:6歳以上
3とても広く疲れますがバスも出ています。 途中にある公園は子供が絶対あそびたくなる動物の形をした遊具があり、とても楽しめます。 最後には飲食店もありますが、お弁当持ってピクニックみたいに、食べれる場所もあり、最初から最後まで楽しめる動物園です。 詳細を見る -
2018/12/05
ねねはるらいさん 子どもの年齢:6歳以上
3ちょっと、道のりがながい。ベビーカーが押せる広さだからいいけど。色々な動物がいます。時間が合えば飼育員さんの貴重な動物のはなしとか餌やりの時の動物がみれたりします。夏はあまりお勧めはしません。動物たちも暑いと動きが鈍くならります。 詳細を見る -
2018/12/05
近所のnekoさん 子どもの年齢:6歳以上
3やぶいぬがぐるぐる回っているのが可愛い。動物園だから仕方ないとはいえ、基本的に外の展示が多いので、時期によっては子供には辛いかも。 室内型の動物園が横浜にできたみたいなので、今後はそちらに行ってみたい。 詳細を見る -
2020/03/18
みしゃ1064さん 子どもの年齢:6歳以上
3初めて子供と行ったのが9ヶ月頃でした。まだちゃんと歩けなかったのでベビーカーで見て回りました。 怖がって泣く事もありましたが笑顔で見ている事が多かったです。 動物が好きなので楽しんでました。 今は下の子も出来たので下の子が多少歩けるようになったら動物園に行きたいと思っています。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。