cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
38%
☆3
12%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
5歳
  • 2020/03/18
    avator のきちさん 子どもの年齢:5歳
    5
    子供と2人で横浜ズーラシア動物園に行きました。 入ってすぐ象がいて、その日は暑く水浴びをしていたので、初めて見た象の水浴びを楽しそうに見ていました。 園内はとても広く、動物だけではなく、途中途中で子供の遊具などもあり、子供が飽きない動物園でした。 食事をするところも大きく、ベンチなどもたくさんあるので、お弁当を食べるところに困ると言うことはありませんでした。 車でしか行った事がないのですが、アクセスは良いほうではないかと思います。 小さい子から小学生まで楽しめる動物園でした。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator みるくチョコレートさん 子どもの年齢:5歳
    5
    子供が5歳と3歳の時にズーラシアに行きました。園内がかなり広いので、全部をまわりきれませんでした。 通路にはたくさんの木やベンチがあって休めるし、御手洗も子供用の物もあって綺麗で快適に使用できます。 園内には動物と触れ合える場所や、子供が遊べる遊具も多数あって、最後まで飽きることなく居られました。 駅からは遠いですが、駐車場が広くて料金も一律なので、自家用車で行きやすいです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ゆうき000321さん 子どもの年齢:5歳
    5
    従姉妹の娘といった際、問題なく楽しめた。 初めてオカピーを見たので、珍しさから非常に喜んでいました。 バードショーはとても迫力があり、ラクダやポニー等ともふれあうことが出来て動物をより間近に感じることができました。 入園料も他の動物園に比べ安いので気軽に行くことが出来ました。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator 匿名さん 子どもの年齢:5歳
    5
    入場料が安い。 未就学児3人連れていきました。 ベビーカーはレンタルもできますが、持参していきました。 飲食店はかなり並びましたが、持ち込みもできます。 とても広いのでたくさん歩きますが、途中途中ベンチや遊具などあります。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator #akoさん 子どもの年齢:5歳
    5
    家から1番近くの動物園なので、割と頻繁に行っています。シーズンごとに装飾が違ったり記念撮影できる場所があったりと、動物以外にも楽しめる工夫がしてあり、何度いっても楽しめます。大きなフードコートがあったり、所々にちょっとした食べ物が売っていたり、レジャーシートを引いてお弁当を食べれるスペースがあったりと、歩いている時も楽しめます。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator みさ32982131さん 子どもの年齢:5歳
    5
    兄妹が3人なので二人乗りベビーカーで行きました。道幅はだいたいは困らなかったと思います。所々行き交う人の邪魔にならないように気をつけてでしたが。広くて飽きることがなく、無駄な散歩道で疲れないのが良いです。展示やイベントはちょこちょこと楽しかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator チャンみさん 子どもの年齢:5歳
    5
    ガラス張りでの展示で動物との距離が近い感じがした。 チーターとキリンを同じスペースで展示するなど、自然に近い動物の姿を見ることができて良かった。 市営だからか内容に対して、価格がとても安く感じた。 オカピなどの他の動物園では見られない動物がいてうれしかった。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator aziさん 子どもの年齢:5歳
    5
    子どもたちの希望で初めてズーラシアに行きました。ピクニックも兼ねてお出かけしたのでお弁当を持っていき、外で食べたのですが、丁度キリンが見える場所で食べる事ができたので子ども達も大喜びで楽しく過ごしました。他にも遊具がある公園も併設されているためどちらも楽しめて良いです。ただ少し園内が広いため、珍しい動物もいて見応えはありますがベビーカーの使用時期か、少し体力がついてからの年齢の方がみんなで楽しく過ごせそうです。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator ポ子さん 子どもの年齢:5歳
    5
    広くてたくさん歩かないといけないので大変ですが、園内バスもあったりして子供が喜びます。動物の展示も楽しいですが、子供用アスレチックも充実していて混雑しているくらい人気です。なにより、入場料が安いので何度も来やすいところがいいです。駐車料金ももう少しお得ならば良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator まひくんさん 子どもの年齢:5歳
    5
    自然豊かな中で動物がのびのびと過ごしており、いつ行っても、動物たちがストレスなくイキイキしているように感じます。 また、園内が広々としている為、土日訪れても混雑を感じることなくゆったりと見学できるところが良いです。 夏のナイトサファリもランタンのイルミネーションや屋台等楽しめ、夜のちょっぴりスリリングな動物園を楽しめるところが魅力で、毎年楽しみにしています。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator saasさん 子どもの年齢:5歳
    5
    キリンやしまうま、ライオンなど草食動物と肉食動物が同じエリアの広い場所に飼育されており、おりや柵で仕切られていないので見やすい。遊具が3カ所ぐらいに設置されており、遊ぶ時間も取れるので、子供の機嫌を損ねない。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator t.yuiさん 子どもの年齢:5歳
    4
    カピバラを目の前で見ることができる。 魚釣りが出来る。 割引は利用は利用していません。 安くはないですがこんなもんかな…と思います。 たいして混まず、そんなに遠くないので行きやすい。 年齢的にも楽しめる所です。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ありありありありさん 子どもの年齢:5歳
    4
    近くの動物園ということで行ってみた。子どもも歩きながら園内を回り、展示も見やすく楽しそうに過ごしていた。特に鳥のショーが迫力があり、目の前を飛ぶ鳥を怖がりながらも興奮して見ていたのが思い出深い。売店も入り口から程よい距離にあったのでソフトクリームを食べながら休憩も出来た。展示も足元までガラス張りの物が多かったので小さな子から楽しめると思う。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator LEN1979さん 子どもの年齢:5歳
    4
    母親(私)の希望でズーラシアに行きました。 ズーラシア発祥?のズーラシアンブラスを何回か鑑賞したことがあり、子供も親しみやすい動物園でした。 子供がいない時に訪れた時にはあまり感じませんでしたが、公園的な要素もあり、広場や遊具がある場所が広くあり、動物園としてだけではなく遊具を使って体いっぱいに遊べた事が良い意味で予想外でした。 又訪れたいと思う動物園でした。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator zumi0715さん 子どもの年齢:5歳
    4
    展示物も子供は非常に興味をもち楽しんでいましたが、途中にある公園の遊具が一番楽しかったようです。 アクセスは実家から近く非常に良いと思います。ただ中原街道が混むと少し到着に時間がかかります。 また園が非常に広いので、一回では回りきれず何回行っても楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator sindgnacさん 子どもの年齢:5歳
    4
    ズーラシアに珍しい動物がいると、オカピーを見に行って来ました。子どもは他の動物園にはいない、見たことのないオカピーをみて、大興奮でした。オカピーの他にもふれあい広場があり、モルモットなどと触れ合うことができました。はじめての体験で帰りはぐっすりでした。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator おもちぃさん 子どもの年齢:5歳
    4
    私のお友達に無料入場券をいただいたので 子供達(男の子2人)を連れて行きました。 緑が沢山あって自然も楽しめました。 いろんな動物が居て、見やすい動物と 陰に隠れてしまって見にくい動物が居ましたが 子供達は大喜び、大興奮で とても楽しめました。 レストランやお土産屋さんも種類が豊富で ゆっくり休憩出来ました。 園の最後の方には大きな公園があり いつまでも遊んでいました。 動物を見るだけでなく 公園で遊べるのもいいところです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator meme2531さん 子どもの年齢:5歳
    4
    横浜ズーラシア 爬虫類でした。バスを利用しましたが、混んでてかなり待ちました。待つのは仕方なくても、バギーを嫌がられたりしました。でも、バギーがないと子供が歩かない時などに困るなどの事があるので、スタッフさんのああいう態度は納得いかなかったです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator となちさん 子どもの年齢:5歳
    4
    敷地が広いので、目的の動物を選んで向かった方が良いです 動物以外に公園があり、動き回って疲れた親が休むにも、1日中遊べて、子供は大満足でした ホントにつかれて、帰りは爆睡です 駅から、送迎バスが出ていて、混んでいるときは、結構長い距離バスに乗るので、大変かもしれませんが、入場待ちの車を抜かして行けるので、よいと思いました 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 三姉妹mamaさん 子どもの年齢:5歳
    4
    ズーラシアに行くとこどもが自分の足で沢山歩いてみたい場所を探してくれます。ベビーカーでの移動はアップダウンが結構あるので大人は少し疲れます。 また、動物にちなんだ遊具もあり、年齢が大きくなってきても楽しめると思います。 詳細を見る
1/2
次へ

動物園ランキング