cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
38%
☆3
12%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳
  • 2019/03/14
    avator かお96416さん 子どもの年齢:3歳
    5
    子供が遊べるスペースもあって飽きなくていいと思います。 広い園内ですがバスも走っているのでプチ休憩になります! 食事できる施設もあるし親も子も楽しめると思います。 バードショーなどもやっていたりします。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ずかさんさん 子どもの年齢:3歳
    5
    こちらの動物園は何度も来ているので、だいたいお気に入りの動物が決まっていて楽しんでいます。 ご飯を食べる所も充実してますが、やはりお昼時はいっぱいになります。 お弁当を持っていく時もありますが、園内で販売しているお弁当を買ったりもします。 子供用のトイレもあり助かります。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ほしやまさん 子どもの年齢:3歳
    5
    園内は広いですが可愛いバスで移動もでき、トイレも多く設置してあるので困ることなく楽しめました。 柵をなるべく作らない展示のお陰で、動物本来の動きが見れるとともに、子供も見やすかったです。動物について楽しく理解できる看板も多く、勉強になります。 もし飽きたら、途中にたくさん遊具のある広場もあるので、子連れにはもってこいの動物園だと思います 盆地なので夏は暑く冬は寒いので、気温対策は必須です。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator おばたのお姉さんさん 子どもの年齢:3歳
    5
    展示が工夫されていて大人でも楽しめます。特にキリンとペンギンを喜んでいました。料金もリーズナブルです。夏場は日陰が少ないので暑いです。動物だけでなく、アスレチックや広場もありピクニックも出来ます。クルマでのアクセスは高速からも近く楽です。 車以外のアクセス方法では行った事がありません。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator すずちなさん 子どもの年齢:3歳
    5
    オカピがいるので、おかあさんといっしょの体操に出てくる動物がいて興味を持っていました。途中、遊具もあり、体を動かして遊ぶ事もできるので、丸1日遊べます。レストランもありますが芝生にシートを敷いて食べることも出来ます。ズーラシア限定の31アイスクリームもあるのでオススメです。車でも行けるし、駅からバスもありますが、平日の車内は学生さんが多いです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator あやぱんぱんぱんさん 子どもの年齢:3歳
    5
    園内が広く、大分歩くがちょうど折り返しくらいの付近にソフトクリームがあり、ちょうど良い休憩になります。 公園の近くにセブンティーンアイスがあるのも助かります。 休憩する場所も沢山あるので、お弁当も食べられます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator あつこばさん 子どもの年齢:3歳
    5
    子どもが3歳のころに横浜ズーラシアに行きました。園内はとても広くのびのびできます。入園料も手ごろで、園内にはお弁当を持ってきて食べる場所もあったので、お弁当を持ってピクニックしている方もたくさんいます。子供でも連れていきやすかったです。最寄りの駅からは歩くので、バスか車で行くことになります。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator MiiiYRさん 子どもの年齢:3歳
    5
    とても広く、1日楽しめます。 動物もたくさん見る事が出来ますが、所々に子供が遊べる公園があるので、飽きずに過ごす事が出来ました。 また、スタッフの方が動物の説明をしてくれるので、お話を聞いたり餌やりを見学出来るのも楽しかったです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator gagaspさん 子どもの年齢:3歳
    5
    とても良かった?? 園内も広く、動物も沢山いて良かったです。トラがガラス越しで間近に見れて大人も子供も大興奮で良かったです! 行った時は夏休み期間だったので、かなり混雑していて、入場に並びましたが、 二人目が産まれたら、また家族で行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/25
    avator ちゃまゆりさん 子どもの年齢:3歳
    5
    オカピで有名な場所でした 餌やりなどの時間がありその時間に動物を見にいくと飼育員さんと動物のふれあいが見られます! 子供が遊べる遊具などもあり 動物を見て回る以外にも子供が楽しく過ごせたのでとてもいい場所だと思います 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator yoppyさん 子どもの年齢:3歳
    5
    子供が3歳の頃に出かけました。 園内が広くまた展示スペースも広々としているので人が多くて見えないということなくスムーズに見て回れました。またベビーカーがあっても行動しやすかったです。 動物の展示以外にもアスレチックがあったり動物の形をした遊具などもあり子供が楽しそうに遊んでいました。動物を見るばかりでなく遊べるところも子供も飽きずに楽めた理由の1つだと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator syekenabaさん 子どもの年齢:3歳
    5
    途中にベンチもあり休める。アスレチックもあり子どもが飽きない。動物の前に説明があって楽しめながら動物が観れた。料金はちょうど良いと感じた。アクセスは駅からバスを利用したが、休みの日でありかなりバス停が混んでいた。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator 48aiさん 子どもの年齢:3歳
    5
    猿にもいろんな種類がいてじーっと眺めては真似をしていました。教育テレビの影響もあり歌いながらオカピをみては踊っていました。園内に3箇所公園があり全ての公園を楽しんでいました。入園料も手ごろでまる1日充実した日を過ごせました。 外遊びが楽しくなる幼児にはとても魅力的でした。一緒に連れて行った乳児は母乳とオムツ交換が問題でしたが授乳室も清潔感ありでした。欲を言えばレストラン内全てに併設された授乳室があると楽だなと思います。親の観点では解説付きの餌やりなど子供にかみくだいて伝えることが出来るので見るだけでなく知識も増やせてとても良かったと思います。電車とバスを乗り継ぎましたがまた行きたいと思わせてくれる場所でした。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator kaikaimamさん 子どもの年齢:3歳
    5
    赤ちゃんの時にベビーカーで行ったのと、3歳になって歩けるようになってから、再度行きました。 去年行った時は暑かったので、日中はとても空いていて、ゆっくり見る事ができました。 かなり広いので、途中で疲れてベビーカーに乗りたいと言いだしましたが、子供達が遊ぶ遊具がある広場が何箇所かあるので、疲れも吹っ飛び元気に遊んでいました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator とむ03さん 子どもの年齢:3歳
    5
    暖かい日に行ったらすごく混んでいて、お昼を食べるのに場所がなかなかとれなく苦労しました。トイレが必ず近くにあるとは限らないのでギリギリで言われると困るかもしれません。子供たち(5歳3歳)は動物が近くで見られてすごく楽しそうに自分で頑張って歩いてました。餌やり?の時間だったのか人が集まっていて大人の男の人と一緒じゃないと見えにくいかも。 アクセスは車で行ってるため不便はなかったです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ゆーいでさん 子どもの年齢:3歳
    5
    駐車場が広いので並ばない。園内も大きいのでゆっくりみれるが、子供は疲れてしまう。動物との距離が少し遠い。お弁当を作って、食べれる場所もあるのでピクニックできる。料金も安くて良い。もっと遊具があると良いなっと思った 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator コロ☻さん 子どもの年齢:3歳
    5
    ズーラシア動物園は家からも近く、気軽に行ける動物園として利用しています。 園内はとても広く、動物の種類も沢山いるので子どもも大はしゃぎで走り回って見ていました。 レストランの中に、お子様ランチなども用意してあり子ども連れでも問題なく食事ができるのが良いです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator ☆ヨシミ☆f14さん 子どもの年齢:3歳
    5
    動物園以外にも、子供の遊べる遊具や走り回れる広場等があったので少し飽きてきても一旦動物以外で遊べたりしたので一日中楽しめました。でも、日陰が少なかったので熱中症等にならないか心配はありました。もう少し日陰があると嬉しかった。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator あやむらさん 子どもの年齢:3歳
    5
    行った時はいとこの子ども(3歳と5歳)でしたが、動物園以外に子どもが絶対喜ぶとわかる遊ぶスペースが結構広めにあり、近くにはシートをしいて座ってご飯を食べるとかも出来たのでよかったです。動物園だけだと体力が有り余ってるみたいだったので遊ぶスペースもプラスであり、とてもいいと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳
    5
    餌付けショー、B級グルメや地域活性イベントなどでおもちゃやワークショップもあって1日中楽しく過ごせました。広々とした公園や小さな子でも安全に遊べる遊具もたくさんあって休憩できる場所も広く園内の送迎バスまであってビックリしました! 詳細を見る
1/4
次へ

動物園ランキング